環境メンテナンス<環境への思いやり>
バイオマスプラスチック製品・生分解性プラスチック製品を企画開発・販売!
当社では、環境への思いやりをテーマに、研究開発段階から環境3R (減量化・再資源化・再利用化)に取り組み、環境にやさしく配慮し、 効率良く、品質の高い製品「環境配慮型環境負荷低減製品」の開発を 行っております。 例えば、自然に還る「生分解性プラスチック」を使用したグリーンプラ 容器や、自然から生まれた「バイオマスプラスチック」を使用した バイオマスプラスチック容器の開発というように製品素材からの アプローチを実施。 また、環境汚染ゼロを目指した生分解率100%の洗剤つくりに 取り組み、豊かな未来社会のために、全社を挙げて推進しております。 【特長】 ■原料が植物なので無限に存在 ■廃棄後、土・水に生息するバクテリアにより1~2年で完全に分解され、 水と炭酸ガスになる、これらはまた植物の成長に寄与 ■堆肥(コンポスト)化が容易 ■燃やしても有毒ガスを発生せず、燃焼温度が低いので焼却炉を痛めない ■使用量が増えればコストダウンがはかられ石化プラスチックと同様になる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社グローリー
- 価格:応相談