レコーダのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

レコーダ - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

レコーダのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社カワミツ 広島県/IT・情報通信
  2. ビボテックジャパン株式会社 東京都/IT・情報通信
  3. 株式会社コシダテック 東京都/自動車・輸送機器
  4. 4 因幡電機産業株式会社 産機カンパニー 大阪府/商社・卸売り
  5. 5 株式会社キーエンス 大阪府/産業用電気機器

レコーダの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ケーブル撤去機着脱式運搬車【工事現場での作業動画公開中】 株式会社カワミツ
  2. H-PCF光コネクタ組立工具『CAK-0068-EX』※レンタル 株式会社カワミツ
  3. 商品ラインナップ・自動車向け安全装置チラシ 株式会社コシダテック
  4. 4 ケーブルドラムジャッキ『TDJ-2200/TDJ-2800』 株式会社カワミツ
  5. 5 【製造中止品】産業用ドライブレコーダー『チョコ停ウォッチャー』 因幡電機産業株式会社 産機カンパニー

レコーダの製品一覧

541~555 件を表示 / 全 708 件

表示件数

6GHz RFチューナ搭載 8ch RFデータレコーダ

フェーズドアレイやビームフォーミングなどマルチチャンネルのアレイアンテナシステムに好適!。総合カタログと事例資料を進呈中

当製品は、6GHz RFチューナを搭載した8chのRFデータレコーダです。 8チャンネルの位相コヒーレントRF信号記録を提供し、最大6GHzまでの 任意のRF信号を取得し、80MHzの帯域幅で記録することが可能。 各入力チャネルには、250MHz、16bit A/Dと、2~65、536のデシメーションを 備えたFPGAベースのデジタルダウンコンバータが含まれています。 【特長】 ■8チャンネルの位相同期RF記録器 ■シグナルインテリジェンス、フェーズドアレイレーダ、ビームフォーミング、  DF(方向探知)システムに好適 ■30MHz~6GHzのRF周波数を記録可能 ■80MHzの帯域幅 ■8ch RFチューナは、位相同期または個別チューニング可能 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

広帯域 26.5GHz RFデータレコーダ

専用RFチューナ搭載!500MHz~26.5GHzの任意のRF周波数を取得できる。総合カタログと事例資料を進呈中

『広帯域 26.5GHz RFデータレコーダ』は、0.5~26.5GHzのRF信号を 任意の360MHzの帯域で記録・解析が可能なRFデータレコーダです。 RF周波数のチューニング分解能は10Hzで、最大500MHz(オプション)の 広帯域でデータ記録が可能。 また、内蔵のFPGAにはDDCが実装されており必要な信号のみを取得する事が 可能。レーダ、通信傍受(SIGINT、 ELINT、 COMINT)等のアプリケーションに 適切です。 【特長】 ■最大26.5GHzのRF信号を取得するためのデータレコーダ ■専用RFチューナ搭載により、500MHz~26.5GHzの任意のRF周波数を取得可能 ■帯域幅は標準で360MHzをサポート、オプションで500MHzに対応 ■最大30TBのストレージ容量 ■デジタルダウンコンバータ(DDC)内蔵 ■19″ラックマウントタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3GHz RFチューナ搭載 ポータブルRFデータレコーダ

OSはWindowsに対応!ポータブルタイプで容易に持ち運ぶことが可能。総合カタログと事例資料を進呈中

『3GHz RFチューナ搭載 ポータブルRFデータレコーダ』は、 SNR 75dBおよびSFDR 86dBの高分解能16bit A/Dを搭載した製品です。 3GHzスペクトルをスキャンして対象の信号を検出し、監視または記録する ことができ、対象の信号帯域は最大40MHzの帯域幅を実現。 また、スペクトルスキャン機能により、30GHz/秒でスペクトルをスイープでき、 一方、しきい値検出により、システムは信号帯域を自動的にロックオンして 記録できます。 【特長】 ■最大3GHzのRF信号をキャプチャ ■最大40MHzの帯域幅をキャプチャしてスキャン ■30GHz/sのスキャン速度 ■しきい値レベルトリガーまたは手動記録モードを利用可能 ■SNR 75dBおよびSFDR 86dBの高分解能16bit A/Dを搭載 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブル RFデータレコーダ

バッテリを搭載!フィールドで取得した信号をラボに持ち帰って解析することが可能。総合カタログと事例資料を進呈中

『ポータブル RFデータレコーダ』は、最大6GHzのRF信号をキャプチャ できる製品です。 25MHz~6GHzの任意の周波数をチューニングして最大56MHzの帯域幅で 信号を取得し、記録する事が可能。 また、取得した信号は内部のSSDに最大1時間記録することができ、また記録 したデータを25MHz~6GHzの任意の周波数で再生(出力)する事もできます。 【特長】 ■小型・軽量のポータブルRFキャプチャシステム ■最大6GHzのRF信号をキャプチャ ■帯域幅は56MHz ■プレイバック(出力)オプション ■記録時間は最大1時間で、リングバッファに対応 ■37W×29D×9Hcmのポータブルシステム ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

6GHz RFチューナ搭載 ポータブルRFデータレコーダ

専用のGUIが付属!SIGINT、ELINT、COMINTなど電波傍受の情報収集用途に好適。総合カタログと事例資料を進呈中

『6GHz RFチューナ搭載 ポータブルRFデータレコーダ』は、 最大40MHzの帯域幅をキャプチャしてスキャン可能な製品です。 6GHzスペクトルで対象の信号をスキャンし、対象の信号帯域が検出されると 最大80MHz幅の帯域幅を監視または記録することが可能。 また、スキャン結果はウォーターフォールプロットで表示され、過去の スペクトル信号を確認することもできます。 【特長】 ■最大6GHzのRF信号をキャプチャ ■最大40MHzの帯域幅をキャプチャしてスキャン ■30GHz/sのスキャン速度 ■しきい値レベルトリガーまたは手動記録モードを利用可能 ■SNR 75dBおよびSFDR 87dBの高分解能16ビットA/Dを搭載 ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HF帯 ポータブルデータレコーダ

無線通信信号解析、SIGINTなどに好適!液晶画面付きポータブルタイプ。総合カタログと事例資料を進呈中

当社で取り扱う、『HF帯 ポータブルデータレコーダ』をご紹介いたします。 DC~85MHzの信号の記録と、DC~65MHzの信号の再生ができ、取得した 信号は内部のSSDに最大1時間記録することが可能。 また、8.5kgのポータブルシャーシで、ディスプレイ、キーボード、 解析ソフトを組みこんでいるため、フィールドで記録したデータをその場で 解析したり、ラボに持ち帰って再生する、といった使い方もできます。 【特長】 ■Windowsベースのポータブルレコーダ ■DC~85MHzのHF帯を記録可能 ■DC~65MHzの信号再生 ■最大60分のストレージ容量 ■重量は約8.5kg ■液晶画面付きポータブルタイプ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Serial FPDP ポータブルデータレコーダ

高性能Intel Core i7プロセッサーを搭載したWindowsワークステーション!。総合カタログと事例資料を進呈中

『Serial FPDP ポータブルデータレコーダ』は、振動・衝撃の条件下で 動作する耐環境設計の製品です。 センサーからの生データや他のコンピュータからのデータなど、多種多様な タイプのストリーミングソースのキャプチャに好適で、VITA17.1仕様と 完全に互換性があります。 また、最大4つのSFPコネクタを取り付けることができ、シングルモード およびマルチモードのファイバーインターフェイスが利用可能です。 【特長】 ■振動・衝撃の条件下で動作する耐環境設計 ■40.6W×17.5D×33.0Hcmのポータブルシステム ■軽量、30ポンド以下(13.6kg以下) ■耐振動衝撃性SSDは、車両、船舶、航空機への搭載に適しています ■最大8chのSerialFPDP I/Oチャネル ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

6.4GHz A/D & D/A搭載 ワイドバンドデータレコーダ

1chまたは2chのシステムとして構成!柔軟な帯域幅と記録・再生の両方で周波数選択が可能。総合カタログと事例資料を進呈中

『6.4GHz A/D & D/A搭載 ワイドバンドデータレコーダ』は、 超広帯域のデータ記録・再生システムです。 2ch、12bit、6.0GHz A/Dコンバータを使用して、2.4GHz信号帯域幅を 最大6GB/sのレートで連続記録することが可能。 また、1chまたは2chのシステムとして構成でき、リアルサンプルまたは 複素I/Qデジタルダウンコンバートサンプルを記録できます。 【特長】 ■最大6GHzのA/D及びD/Aサンプルレート ■最大2.4GHz帯域幅の広帯域信号を記録 ■6GB/sのリアルタイム連続記録レート ■最大1.28GHz帯域幅の広帯域信号を再生 ■最大243TBのフロントパネルリムーバブルSSD ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

400Gbps イーサネットレコーダ(ラックマウント)

ストレージはNVMeタイプのSSDを採用!30TB~360TBまで選択することができます

『400Gbps イーサネットレコーダ(ラックマウント)』は、400GbEを サポートしたイーサネットインタフェースのデータレコーダです。 記録容量は最大360TBを搭載する事ができ、入出力インタフェースはリンク オプションでSFP+(10GbE)からQSFPDD(400GbE)の光ポートを選択可能。 また、オプションでFPGAデータ処理を追加することができ、レーダや 広帯域無線信号の記録・再生アプリケーションに好適です。 【特長】 ■400Gbpsの高速イーサネットレコーダプラットフォーム ■100% イーサネットキャプチャ、記録、再生をサポート ■最大360TBのNVMeエンタープライズSSDストレージを採用 ■400GbE、 200GbE、 100GbE、 40GbE、 25GbE、 10GbEをサポート(*Link Optionで選択) ■ハードウェアタイムスタンプをサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

20Gbps イーサネットレコーダ(コンパクトBOX)

記録容量は最大30TBを搭載可能!ハードウェアタイムスタンプをサポートします

『20Gbps イーサネットレコーダ(コンパクトBOX)』は、20GbEを サポートしたイーサネットインタフェースのデータレコーダです。 入出力インタフェースはリンクオプションで1GbE又は10GbEの 光ポートを選択可能。 また、ストレージはNVMeタイプのSSDを採用しており、3.8TB~30TBまで 選択することができます。 【特長】 ■10GbpsのイーサネットコンパクトBOXレコーダ ■100% イーサネットキャプチャ、記録、再生をサポート ■最大30TBのNVMeエンタープライズSSDストレージを採用 ■1GbE、 10GbEをサポート(*Link Optionで選択) ■ハードウェアタイムスタンプをサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

100Gbps 小型・軽量イーサネットレコーダ(ボックスタイプ)

ハードウェアタイムスタンプをサポート!記録容量は最大120TBを搭載する事ができます

『100Gbps 小型・軽量イーサネットレコーダ(ボックスタイプ)』は、 100GbEをサポートしたイーサネットインタフェースのデータレコーダです。 ストレージはNVMeタイプのSSDを採用しており、7TB~120TBまで選択でき、 オプションでFPGAデータ処理を追加することが可能。 また、入出力インタフェースはリンクオプションでSFP+(10GbE)から QSFP28(100GbE)の光ポートを選択することができます。 【特長】 ■100Gbpsの高速イーサネットBox型レコーダ ■100% イーサネットキャプチャ、記録、再生をサポート ■最大240TBのNVMeエンタープライズSSDストレージを採用 ■100GbE、 40GbE、 25GbE、 10GbEをサポート(*Link Optionで選択) ■ハードウェアタイムスタンプをサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

100Gbps イーサネットレコーダ(小型ボックス)

記録容量は最大75TB!オプションでFPGAデータ処理を追加することができます

『100Gbps イーサネットレコーダ(小型ボックス)』は、100GbEを サポートしたイーサネットインタフェースのデータレコーダです。 入出力インタフェースはリンクオプションで25GbE(SFP28)から 100GbE(QSFP28)の光ポートを選択可能。 また、ストレージはNVMeタイプのSSDを採用しており、19TB~75TBまで 選択することができます。 【特長】 ■100Gbpsのイーサネット小型ボックスレコーダ ■100%イーサネットキャプチャ、記録、再生をサポート ■最大75TBのNVMeエンタープライズSSDストレージを採用 ■25GbE、 40GbE、 100GbEをサポート(*Link Optionで選択) ■ハードウェアタイムスタンプをサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MIL規格対応 耐環境仕様イーサネットレコーダ(ボックスタイプ)

40Gbpsの高速イーサネット耐環境型レコーダ! ハードウェアタイムスタンプをサポート

『MIL規格対応 耐環境仕様イーサネットレコーダ(ボックスタイプ)』は、 記録容量を最大120TBを搭載可能なイーサネットデータレコーダです。 入出力インタフェースはリンクオプションでSFP+(10GbE)から QSFP+(40GbE)の光ポートを選択可能。 また、ストレージはNVMeタイプのSSDを採用しており、7TB~120TBまで 選択することができます。 【特長】 ■40Gbpsの高速イーサネット耐環境型レコーダ ■100% イーサネットキャプチャ、記録、再生をサポート ■最大120TBのNVMeエンタープライズHDDストレージを採用 ■40GbE、 40GbE、 25GbE、 10GbEをサポート(*Link Optionで選択) ■ハードウェアタイムスタンプをサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

極寒冷仕様(-54℃)イーサネットレコーダ(耐環境ボックス)

ストレージはNVMeタイプのSSDを採用!15TB~360TBまで選択することができます

『極寒冷仕様(-54℃)イーサネットレコーダ(耐環境ボックス)』は、 極寒冷仕様に対応した耐環境仕様のイーサネットデータレコーダです。 動作温度範囲は-54℃~+55℃をサポートしており、記録容量は最大360TBを 搭載する事が可能。 また、入出力インタフェースはリンクオプションでSFP+(10GbE)から QSFP28(100GbE)の光ポートを選択することができます。 【特長】 ■100Gbpsの高速イーサネット耐環境型レコーダ ■100% イーサネットキャプチャ、記録、再生をサポート ■最大360TBのNVMeエンタープライズSSDストレージを採用 ■100GbE、 40GbE、 25GbE、 10GbEをサポート(*Link Optionで選択) ■ハードウェアタイムスタンプをサポート ※詳しくはPDF(英語版)をダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 記録計・レコーダ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AI ネットワークビデオレコーダー (NVR) ソリューション

NVIDIA Metropolisマイクロサービスを小売業とセキュリティ向けAIネットワークビデオレコーダーに統合

AIを活用した小売業およびセキュリティ市場の需要拡大を目指し、産業用エッジAIソリューションのリーダーであるアドバンテックは、NVIDIAと連携し、NVIDIA Metropolisマイクロサービス(Jetson向け)を最新のAIネットワークビデオレコーダー(NVR):MIC-717-OXへ統合しました。このNVRは、NVIDIA Jetson Orin NXシステム オン モジュールをベースにしています。

  • MIC-717-OX__1--20240122115658[1].png
  • MIC-717-OX__2_B20240122115659[1].jpg
  • MIC-717-OX__4--20240122115657[1].png
  • Metropolis[1].png
  • MIC-717-OX.jpg
  • 産業用PC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レコーダに関連する検索キーワード