高性能リレーレンズ
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■倍率比 1:1の撮像用リレーレンズ ■F4とF8タイプの2バリエーション; 全4モデル ■リクエストに応じて光学設計データも開示可能 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
- 企業:エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社
- 価格:応相談
31~37 件を表示 / 全 37 件
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■倍率比 1:1の撮像用リレーレンズ ■F4とF8タイプの2バリエーション; 全4モデル ■リクエストに応じて光学設計データも開示可能 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
VIS~NIRの波長帯に対して最適化。真のFA用にデザイン。低Fナンバー設計。
TECHSPEC C シリーズ VIS-NIR 固定焦点レンズ (単焦点レンズ) は、近赤外域、あるいは可視~近赤外域での性能が求められるマシンビジョンアプリケーションでの使用向けに、またFAや検査用途に用いられる作動距離や解像力要件を念頭にデザインされています。低Fナンバー設計と1000nmまでの波長に機能する広帯域マルチARコーティング (BBARコーティング) を採用しており、周囲の照明環境に最も制限がある場合にも使用可能です。どのレンズも厳しい設計公差で製造するため、高次元な画像性能と、レンズ個体差間のバラツキの低減を実現します。高光学性能と産業用向け装備、そして小型パッケージサイズを融合した、FA用レンズにおける新たなスタンダードと言えます。 ※下記よりエドモンド・オプティクス・ジャパンの『イメージングオプティクスカタログ』がダウンロードできます。
液体レンズを実装しダイナミックオートフォーカスを実現。F2.8開口、1.1型センサー用マシンビジョンレンズ。
TECHSPEC LT シリーズ 固定焦点レンズは、高解像力なF2.8光学デザインを採用し、素早い電気的フォーカスを可能にするOptotune社の液体レンズを実装。F2.8開口により光スループットが向上し、高速マシンビジョンアプリケーションに対して理想的。カメラとソフトウェアを適切に組み合わせたると、アクティブフォーカス制御によりオートフォーカスソリューションを実現します。1.1型センサー用に最適化されており、対物側にフィルターマウントを装備しているため、アプリケーションに合わせてイメージングフィルターを装着できます。高精度の検査システムや高速オートメーションなど、複数の距離でのピント合わせが必要となるマシンビジョンやFAアプリケーションに最適です。 ■ 液体レンズを実装し、ダイナミックオートフォーカスを実現 ■ 12 メガピクセルまでの1.1型センサー (3.45μmのピクセルサイズ) に対応 ■ 解像力やレンジ、フォーカススピードに対して液体レンズ性能を最大化 ※下記よりエドモンド・オプティクス・ジャパンの『イメージングオプティクスカタログ』がダウンロードできます。
在庫販売で短納期!全品1個から販売
非球面レンズは、バーコードスキャナーやレーザーダイオードコリメーション、またOEMや研究開発のインテグレーションを始めとする一連のアプリケーションにおいて、球面収差を取り除くために用いられます。一枚レンズデザインの非球面レンズの使用は、レンズ複数枚で構成された光学アッセンブリ品でのレンズ枚数の最小化に役立ちます。 レンズの第一面に球面形状を採用する従来のレンズとは異なり、非球面レンズは、レンズの中心から端面にかけての曲率が徐々に変化する、より複雑な面形状を採用しています。レンズ総枚数の削減は、システムとしての大きさや重量の削減に貢献するだけでなく、組立工程の単純化にも貢献します。非球面レンズを、レーザーダイオードからの出力の集光を始めとするアプリケーションに採用すると、トータルコストを削減するばかりでなく、従来の球面レンズを用いてデザインされたアッセンブリ品の性能を超えることも可能になります。 ■詳細は下記リンクよりエドモンド・オプティクスの公式サイトにてご確認下さい。
標準的な透過型対物レンズで問題となる色収差や透過材料自体による光吸収の影響を除去!高解像力・高スループットが求められる用途に。
反射型対物レンズは、主に広い波長帯域において優れた画質や一点集光を必要とするアプリケーションに用いられます。シュワルツシルド(Schwarzschild) 型のデザインを採用し、増反射用コーティングが有効に機能する波長帯全域において、ほぼ回折限界に近い性能を得ることができます。透過光学系を採用した標準的な顕微鏡用対物レンズで問題となる色収差や透過材料自体による光吸収の影響を取り除くことによって、紫外や赤外において高スループット、高解像力を必要とするアプリケーション ‐ 例えばFTIR分光やエリプソメトリー、フォトリソグラフィ、半導体検査など - に最適となります。 ■19~31mmの作動距離をラインナップ ■一点集光またはイメージングアプリケーションに向けたEO自社設計品 ■能動的アライメントにより最善性能を実現 ■超広波長帯域において色収差ゼロ ■有限系・無限系の両タイプをラインナップ ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
小型カメラやボードレベルカメラへの使用に最適なM12マウント(Sマウント)レンズ。完全在庫販売のため、短納期で供給可能!
TECHSPEC グリーンシリーズ M12マウントレンズは、小型カメラやボードレベルカメラへの使用向けに設計。小型で汎用性の高いパッケージから高画質の画像をご提供します。重さもわずか数グラムなので、スペースや重量に制約のある用途でもお使いいただけます。近接した被写体の撮像に最適で、微小画素を持つ1/3型または1/2型センサーに対応。 【特長】 ■接写距離で最適化されたボードカメラ用レンズ ■0.4 メガピクセル (8.3μmのピクセルサイズ) までに対応 ■1/2型までに対応したSマウントレンズ ■6mm から 25mm までの焦点距離 ※詳しくは下記URLよりご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
製造公差を厳格にしており、レンズ間の性能個体差が少ない、高次元のイメージング性能を実現!
『Cシリーズ SWIR 固定焦点レンズ』は、「TECHSPEC SWIRシリーズ 固定焦点レンズ」を置き換える低コストオプションとして デザインされた小型・軽量レンズです。 このレンズは、大きな最大開口に、900–1700nm波長域用に最適化された 広帯域ARコーティングとファクトリーオートメーションや検査を 念頭においた作動距離や解像力要件でデザイン。 アプリケーションの目標とするスペクトル範囲で解像力と性能を得るために、 SWIR用のマシンビジョンフィルターやSWIR用のLED照明器を推奨いたします。 【特長】 ■最大2/3型までに対応するCマウントレンズ ■7.5メガピクセル(2.8µmのピクセルサイズ)までに対応 ■900-1700nm波長域用のコンパクト(C)なSWIRレンズ ■6mmから50mmの焦点距離 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。