乳鉢のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

乳鉢(粉砕) - メーカー・企業と製品の一覧

乳鉢の製品一覧

16~20 件を表示 / 全 20 件

表示件数

第7号 加熱/冷却対応 大型自動乳鉢

磁器製鉢(乳鉢)や金属釜に加熱/冷却用の二重釜(ジャケット)を搭載。すり潰し(粉砕、解砕)、分散、混練、濃縮、乾燥作業を同時処理

【特長】 • 温調しながら高粘度材料の混練・分散が可能——処理中の物性変化を安定制御   7号は、乳鉢外周に設けたジャケット部に温調液を循環させることで、材料を加熱または冷却しながら処理できるモデル。   温度によって粘性が大きく変化するワックス系、樹脂系、高分子ペーストなどにおいて、混練条件の再現性や製品物性の安定化に大きく寄与する。 • 磁器・金属の乳鉢を用途で選択、幅広い材料に対応可能   7Bまでは化学的安定性・すり潰し性能に優れた磁器乳鉢が使用でき、7Cでは耐熱性・耐衝撃性に優れた金属乳鉢を装備。     熱応答性の高い材料や腐食性のある成分・高硬度材料にも対応可能で、広範囲な処理対象に柔軟に対応できる。 【好適使用事例】 • 加熱・冷却による反応制御や物性調整を伴う複合材料のバッチ処理    化学反応の促進・抑制や物理的性状の調整が必要な複合材料の製造工程に適応。    加熱冷却機能と高処理容量が融合することで、研究開発から量産までのスムーズなスケールアップを支援する。 

  • 微粉砕機
  • 乳化・分散機
  • ミキサー・攪拌器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【超小型で研究開発現場に最適】Tiny plus 自動乳鉢

0.5gの材料でもすりつぶし可能。超小型サイズでグローブボックスやドラフトチャンバー内で処理可能。タイマー、回転数変更機能付き

【特長】 ・石川式撹拌擂潰機の基本性能はそのままで、最小サイズを実現。 ・加工容積は0.03ℓ ・乳鉢での擂り潰し作業を手作業で行っている研究・開発者に最適な自動乳鉢。 ・杵筒にばねが内蔵されており、圧力をかけながら撹拌・擂潰可能。 ・タイマー付きで別作業をしながらでも、すりつぶし可能なマルチタスクタイプ ・回転数変更機能付きで、様々な条件でもすりつぶしができる ・処理状況が確認しやすいLED照明付き。 ・ACコードの着脱可能により、どこにでも移動しやすく、かつ収納しやすい設計。 ・ステンレス筐体採用により耐薬品性が向上し、実験室やクリーンルームでの使用用途が拡がる。 ・飛散防止、安全処理等を目的としたアクリルカバーを標準装備。 ・超小型でかつ卓上型のため、ドラフトチャンバーやグローブボックス内での使用が可能となり、有機溶剤等を含んだ物質の擂潰もカバー材質を選べば可能。 【好適使用事例】 ・実験室の自動乳鉢として、多くの水準試験に最適。 ・グローブボックスを用いてアルゴンガス雰囲気内でのスラリー、ペースト、コロイドを分散、混練、粉砕。

  • 微粉砕機
  • ミキサー・攪拌器
  • 濃縮装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【卓上型で研究開発現場に最適】AGB型 硬質材料処理対応自動乳鉢

卓上型で実験機に最適。杵をモータで強制回転させる機構を採用し、より高い擂潰性能を有する。硬質材料の分散、撹拌、粉砕、解砕に好適

【特長】 • 省スペース・可搬性を活かした研究開発現場での柔軟な運用   ラボベンチ上での使用や装置間の移動にも適したポータブル設計 • 乳棒の能動自転による高度な微粒子処理性能   微粒子の凝集解消や高均質分散を可能にする独自回転構造 • 複雑な材料処理を可能にする、石川工場の独自技術   傾斜構造・ばね荷重・エピサイクロイド軌道による複合動作で繊細な混練や分散を再現する唯一のシステム • 「手ずり」の精密さを自動化で再現   高粘度材料や微粒子分散にも対応する、高再現性・高均質性処理の実現 【好適使用事例】 • 電子材料やセラミックス試料の少量分散試験   ナノ粒子やフィラーを含むスラリーのラボスケール分散・混練処理 • 開発初期段階における材料配合とプロセス検討   小ロットでの配合試作・成分比較・条件検討など柔軟性を求められる用途

  • その他加工機械
  • 食品加工装置
  • ミキサー・攪拌器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

16ZD号 18ZD号 真空機能付自動乳鉢

ペーストの脱泡が簡単に行えます。ヒートシンクなどの脱泡はお任せください。加熱しながら脱泡するテストも可能です。

【特長】 • 脱泡と低温減圧処理による熱に弱い材料の効率的混錬・濃縮   真空環境下で沸点を下げ、加熱と同等の効果を得つつ、泡や気泡の除去を同時に実施。高粘度スラリーの均質混合や濃縮を可能にし、通常の濃縮器では難しい材料にも対応。 • ガス置換機能による酸化・劣化リスクの低減と高品質処理   窒素やアルゴンガスを用いた雰囲気制御で酸化反応を抑制。繊細な化学反応や生体材料の処理に適し、研究開発や精密製造現場の要求に応える。 【好適使用事例】 • 気泡の混入を抑えた樹脂・塗料の均質混合と品質安定化    真空下で脱泡しながら混錬を行うことで、塗膜や成型品の気泡欠陥を減少。仕上がりの均一性が向上し、電子部品や自動車部品など幅広い製品開発に適用可能 • 酸化を防いだ機能性素材の安定処理と配合開発    窒素やアルゴンの置換雰囲気で酸化劣化を抑制。医薬品原料、化粧品、食品添加物など、酸化に敏感な材料の研究開発や製造工程での活用が期待される。 • 高粘度スラリーの均質化と脱泡処理    電子材料や接着剤、塗料などにおける、ペースト状配合物の分散・混練・気泡除去の一括処理。

  • 乾燥機器
  • 粉砕機
  • 濃縮装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【自動乳鉢】全固体電池/リチウムイオン電池材料開発に最適

全固体電池の電極材料のプレ分散にも! 一台で撹拌・粉砕・分散・混練もできる! 手摺りを再現【自動乳鉢】

石川式自動乳鉢は、独自技術により撹拌と粉砕・分散・混練・混合の同時処理が可能な自動乳鉢です。ビーズミル・ニーダー・プラネタリミキサーや三本ロールミルなどの分散機の代替が可能です。マイルドな処理エネルギーよりメカノケミカル、メカニカルアロイング、ソルトミリング、活性度の高い金属の合金化などにも対応可能です。 ■特長 ・基本性能はそのままでにグローブボックスに入る最小サイズを実現 ・処理状況が確認しやすいLEDライトを搭載 ・乳棒先端が必ず鉢の中心を通過するので、0.5 gの極少量でも処理可能 ・回転数の変更機能とタイマー機能を搭載 ・乳棒にばねが内蔵されており、圧力をかけながら撹拌と粉砕・分散・混合・混錬が同時に可能 ・導電助剤(カーボンブラック・CNT)とバインダーとの均一分散が可能 ・乳鉢での擂り潰し作業を手作業で行っている研究・開発者に最適な自動乳鉢 ・乳棒のトルクは非常に高いため、スラリーやペーストさらには高粘度体まで処理も可能 ・ステンレス筐体採用により耐薬品性が向上し、実験室やクリーンルームでの使用用途が拡がる ・飛散防止、安全処理等を目的としたアクリルカバーを標準装備

  • 微粉砕機
  • ミキサー・攪拌器
  • 乳化・分散機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録