日光金属工業 制御盤
各種設備用制御盤をお客様のご要望にあわせて設計制作に対応しております。
電動シャッター制御盤から食品関係冷凍冷蔵処理設備制御盤まで対応しております。
- 企業:日光金属工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
91~105 件を表示 / 全 167 件
各種設備用制御盤をお客様のご要望にあわせて設計制作に対応しております。
電動シャッター制御盤から食品関係冷凍冷蔵処理設備制御盤まで対応しております。
リモコンスイッチで、洗浄から掛け流しの一連の制御がボタン1つで行えます!
『BOX-02』は、フレジェットTU25-2Fの「噴射から掛け流し」が運転席から リモコンで簡単操作できる制御盤です。 リモコンでモータバルブを開閉する事によって、高圧水を噴射したり、 停止させ、フレジェットや配管内の水を凍結防止する為に、少量の水を 掛け流しさせる事が可能になります。 また、車体検知センサによる自動運転も可能です。 【特長】 ■「噴射から掛け流し」が運転席からリモコンで操作可能 ■車体検知センサによる自動運転も可能 ■少量の水を掛け流しさせる事が可能 ■洗浄から掛け流しの一連の制御がボタン1つで行える ■オプションで、車体検知センサによる、同様の一連の制御も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
さまざまな施設でのセキュリティとアメニティの管理に多目的電気錠制御盤で万全のサポート
電気錠の制御台数に合わせ、1回線~40回線まで標準で取り揃えています。 3キー・テンキー・カードリーダの端末機器が接続可能。 また、40回線以上のご要望もオーダーメイドにて承ります。 【特長】 ■インターロック機能も切替可能、通常の電気錠制御と併用可能(CB-2を除き、カスタマイズ対応) ■マルチテンキーは専用制御器不要 ■PCと接続し、入退室管理が可能(オプション) ■警報は表示やブザーでお知らせ ■24時間・週間タイマーの内蔵可能(オプション) ■停電時の動作保証としてバッテリー内蔵(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電気錠制御盤についての基礎知識や用途・導入事例などを掲載!
●電気錠制御盤ってなに?どんなことができるの?? 扉や窓についている電気錠、また、そのゲートを解錠するために設置されている各種認証端末を動作&管理するのが『電気錠制御盤』です。 (電気錠制御盤でできること) ・制御盤の表示にて、一括で施錠、解錠の状態確認ができる。 ・設置されている電気錠の状態管理、操作ができる。 ・設置されている制御端末を動作させることができる。 ・扉が開いている、閉まっている、の状態が確認できる。 ・現地で解錠操作をしなくても、制御盤から操作ができる。 ・自動施錠(オートロック)の設定、解除ができる。 ・異常時はブザーでお知らせ。 ・採風モードのON、OFFができる。(採風錠をご利用の場合) ・自動火災報知機と連動し、火災時は自動で一斉解錠し、避難路を確保できる。 ・感震器内蔵により、およそ震度5以上の揺れを感知した場合、自動で一斉解錠し、避難路を確保できる。 ・停電時は搭載のバッテリー(オプション)にておよそ30分の動作を保証(新品時)。 ・集中管理する制御盤以外に状態表示のための副盤も設置可能。
プロが考えた制御盤を既製品化し、「高品質」「低コスト」「短納期」を実現します
『RDC-1000』は、設計・製作や手配・確認等の「用事」を無くし、他の 重要な仕事の工数を確保する次世代制御盤です。 操作盤の取り外しができ、制御盤から離れた場所に設置可能です。 また、当社コントローラ「NX-2000」仕様でプログラミングも自由自在。 誰でも簡単に制御プログラムの作成が可能です。 【特長】 ■短納期(最短1週間出荷) ■低価格 ■制御サンプルプログラム付き(プログラム設計時間の短縮) ■ノイズ・熱対策設計 ■モータ軸数・塗装色オプション可 ■外部通信可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
空調制御盤ならお任せください。空調設備の動力供給と制御をします。
東洋電装株式会社は、発想から試作・完成まで一連の流れをお客様のご要望を取り込み、想像豊かに「カタチ」にする、もの作りの会社です。 私たちは創業以来四十年近く電気・電子制御システムを主に製造し続けお客様に喜んでいただいています。 特に近年の開発製品では、「デザイン化」をテーマに視覚を重視し、見た目に安らぎを与えるような尚且つ操作・制御性はもちろん、色彩や手触り感にも配慮した製品作りに挑戦しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
食品工場から排出される汚水のろ過装置制御に役立ちます。
東洋電装株式会社は、発想から試作・完成まで一連の流れをお客様のご要望を取り込み、想像豊かに「カタチ」にする、もの作りの会社です。 私たちは創業以来四十年近く電気・電子制御システムを主に製造し続けお客様に喜んでいただいています。 特に近年の開発製品では、「デザイン化」をテーマに視覚を重視し、見た目に安らぎを与えるような尚且つ操作・制御性はもちろん、色彩や手触り感にも配慮した製品作りに挑戦しています。 【汚水処理装置制御盤の特徴】 ○屋外防水型(二重扉) ○PLC制御方式 ○タッチパネル操作方式 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
薬注設備のコントロールができる制御盤です。
薬注設備のコントロールができる制御盤です。 ○豊富な製作実績があります。 詳しいお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
水道局の模擬設備、古い受配電設備のメンテナンスの研修用制御盤です。
水道局の模擬設備、古い受配電設備のメンテナンスの研修用制御盤です。 ○研修設備の製作実績があります。 詳しいお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
マンホール内排水制御盤や水位制御を行います。
スタイリッシュなデザインのマンホール内排水制御盤! ○豊富な実績があります。 詳しいお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
地震発生時の緊急遮断弁制御盤
地震発生時に電動弁閉制御をします!豊富な実績があります。 詳しいお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
空調制御盤、冷凍機制御盤、ビル監視システムなどの設計製作が可能です。
各自治体、電機メーカー、国土交通省、各電力会社、発電機メーカー、空調メーカーなど累計21000台以上の豊富な実績。 大規模システムでもPLCやPCのS/W自社開発が可能なため、 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ご提案⇒設計⇒部材発注⇒製作⇒製品検査⇒設置工事⇒試運転調整⇒お引渡し - - - - - - - - - - - - - - - - - - と、一貫した対応もいたします。 東洋電装株式会社の制御盤は、デザイン性、操作性、メンテナンス性に配慮し、設置環境に合わせた製品をお届けします。 お客様のニーズに合わせたオーダーメイド品を1台から量産まで承ります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
発電機制御盤、搬送装置制御盤、プラント制御盤などの設計製作が可能です。
各自治体、電機メーカー、国土交通省、各電力会社、発電機メーカー、空調メーカーなど累計21000台以上の豊富な実績。 大規模システムでもPLCやPCのS/W自社開発が可能なため、 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ご提案⇒設計⇒部材発注⇒製作⇒製品検査⇒設置工事⇒試運転調整⇒お引渡し - - - - - - - - - - - - - - - - - - と、一貫した対応もいたします。 東洋電装株式会社の制御盤は、デザイン性、操作性、メンテナンス性に配慮し、設置環境に合わせた製品をお届けします。 お客様のニーズに合わせたオーダーメイド品を1台から量産まで承ります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
寒冷地・多積雪地域に対応!温度対策とカメラの視界の塞がりを防止する構造
『屋外監視カメラ制御一体盤(寒冷地仕様)』は、監視カメラと その制御の一体型の屋外制御盤です。 想定される設置場所が、寒冷地且つ多積雪地域なので積雪や凍結による カメラ視野の塞がりの防止と、制御機器の温度対策を行っています。 上部からの鋭角形状にすることで窓に積雪が滞留せず、クリアパネルが 曇らないようにラバーヒーターを設置し、カメラの視界を確保しています。 【特長】 ■監視カメラとその制御の一体型の屋外制御盤 ■寒冷地かつ多積雪地域に対応した構造 ■鋭角形状の屋根でカメラの視界を確保 ■制御盤部分には軸流ファンを設置 ■盤内部の温かい空気を盤外に放熱する方式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
航海中の大きな横揺れや寒い場所、暑い場所など、過酷な状況にも耐えうる設計
『船舶用電動デッキクレーン(NK規格)』は、船舶デッキクレーン用の制御盤です。 筐体内部機器は大型インバータとPLCが中心の制御回路となっています。 当製品は、屋内用ですが、航海中の大きな横揺れや寒い場所、暑い場所など、 さまざまな過酷な状況にも耐えうるように設計をしています。 また、舶用電線を使用しており、NK規格(日本海事協会)にも適合し、 NK規格認証の刻印銘板を取り付けています。 【特長】 ■大型インバータとPLCが中心の制御回路 ■過酷な状況に耐えうる設計 ■NK規格(日本海事協会)に適合 ■狭い場所でも搬入できるように側面にもアイボルトの取付が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。