【事例】配電設備用の制御盤(導体加工の導入)
配電容量のアップに。過去のノウハウを活かして、配電設備に銅製品加工
食品工場T社に使用しました。現在のスペースで、配電容量のアップを図りたいと要望されていました。過去のノウハウを活かして、配電設備に銅製品加工(導体加工)を施しました。詳しくはお問い合わせください。
- 企業:有限会社稲城電機工業
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
配電容量のアップに。過去のノウハウを活かして、配電設備に銅製品加工
食品工場T社に使用しました。現在のスペースで、配電容量のアップを図りたいと要望されていました。過去のノウハウを活かして、配電設備に銅製品加工(導体加工)を施しました。詳しくはお問い合わせください。
各種消火剤に対応!耐ノイズ性が高く、低コスト・コンパクトな消火設備用制御盤
当社では、低コスト・コンパクト設計の『消火設備用制御盤』を 取り使っています。 当製品は、ガス系、泡、粉末等の各種消火剤を使用可能。 蓄電池設備を内蔵し、容量を7.2Ah~24Ahまで幅広く選択いただけます。 自社ブランドによる販売と共にOEM供給、海外展開にも対応致します。 また、物件毎のカスタム仕様(特殊仕様)にも柔軟に対応致します。 【特長】 ■低コスト設計 ■コンパクト設計 ■対ノイズ性が高い ■制御盤、操作箱に放出遅延時間のデジタル表示 ■蓄電池設備内蔵 容量を7.2Ah~24Ahまで幅広く選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
廃油を活用した燃焼設備・処理炉用制御盤の開発
海外企業工場に使用されました。廃油を活用した燃焼設備・処理炉用制御盤の開発を行いました。海外への輸出品であることもあり、部品などの仕様は海外向けのものを採用しています。詳しくはお問い合わせください。
高速移動物体の高性能化に貢献
当社で取り扱っている「風洞試験設備制御盤」についてご紹介いたします。 風洞試験は、航空機やロケットなどの飛行や自動車の走行時に、 その物体が受ける気流をシミュレーションするための実験です。 風洞試験で適正なデータを測定するための制御盤を開発・提供しております。 また、当制御盤の他にも、風洞試験装置での指示、監視、計測、分析を 集中して行う「風洞操作卓」もご用意しております。 【特長】 ■実験で適正なデータを測定するための制御装置 ■高速移動物体の高性能化に貢献 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
バロゲン化物・泡・粉末等の消防法認定も対応可能。工場、商業ビル、病院等多数採用実績あり!※消防法認定品(不可性ガス)
1959年の創業以来、機能性電気機器の開発・製造で事業を展開。 大手電気及び建機メーカーの製造受託やOEM生産を行ってきました。 この度当社では、オリジナルの低コスト・コンパクト設計の 『消火設備用制御盤』を製造・販売しております。 蓄電池を内蔵し、容量を7.2Ah~24Ahまで幅広く選択いただけ、 停電時にも動作継続可能です。 自社ブランドによる販売と共にOEM供給、海外展開や 物件毎のカスタム仕様(特殊仕様)にも柔軟に対応致します。 【特長】 ■低コスト設計 ■コンパクト設計 ■対ノイズ性が高い ■制御盤、操作箱に放出遅延時間のデジタル表示 ■蓄電池内蔵により停電時も動作継続 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。