重荷重用コイルスプリングキャスター 自在/固定
重量物搬送向けのスプリングキャスター!スプリングで衝撃を緩和し、運搬による擦り傷や騒音が減少!最初に押す力が違います!
■□■特徴■□■ ■スプリング使用で、衝撃を吸収し、製品運搬による擦り傷や騒音が減少 ■始動抵抗も減少し、スムーズな走行性を備える ■けん引車の運搬車に最適 ■振動、衝撃を吸収 ■騒音が減少 静か ■1000kg以上のけん引台車に ■詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:中部産業株式会社 営業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
121~135 件を表示 / 全 200 件
重量物搬送向けのスプリングキャスター!スプリングで衝撃を緩和し、運搬による擦り傷や騒音が減少!最初に押す力が違います!
■□■特徴■□■ ■スプリング使用で、衝撃を吸収し、製品運搬による擦り傷や騒音が減少 ■始動抵抗も減少し、スムーズな走行性を備える ■けん引車の運搬車に最適 ■振動、衝撃を吸収 ■騒音が減少 静か ■1000kg以上のけん引台車に ■詳細は、お問い合わせ下さい。
6輪台車です。両枠抜き差し式で、片枠のみでの使用も可能、軽くて丈夫。
スリムなボディで、操作性抜群。狭い通路もスムーズに荷物を搬送することができます。未使用時は両枠を抜いて、台車を積み重ねられるので、倉庫内スペース・トラック内の有効活用が出来ます。フットブレーキ付きなので、静止状態でも安全です。お求めやすい低価格です。
回転半径が小さく、狭い道でも曲がり角でも軌跡がズレず安心走行!
『4輪ナックル式トレーラー』は、狭い通路、倉庫内で使用できます。 「ノーパンクタイヤ」と「ホイールストッパー」を標準装備。 回転半径が小さく、小回りができます。 また、牽引車に対する追従性が良好です。 【特長】 ■狭い通路、倉庫内で使用できる ■牽引車に対する追従性が良い ■軌道がズレない ■多両連結ができる(多両搬送可能) ■回転半径が小さく、小回り可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
荷台裏面には汚れ溜まりのない複数折した強度のある補強材を採用
●フット式ブレーキ ハンドル下のペダルを踏み込むことで簡単・確実に固定車二輪を同時にロックします。 ●転落防止 形状の定まらない不安定な物や製品の搬送でも金網付だから転落事故等を防ぎます。 ●片面観音扉式 観音扉式ですから開口部が広くフラットな荷台から製品の積み降ろしがスムーズにおこなえます。 ●オールステンレス製 フットブレーキも含め全ての部品がオールステンレス製台車です。(キャスター部を除く)
常にお客様の満足度(品質・コスト・納期)向上を目指します。
【主な設備】 天井走行クレーン(5.0t) 2台 天井走行クレーン(2.8t) 1台 横中ぐり盤(池貝鉄工) 1台 旋盤(大日800φ×2400、ブルーライン500φ×800) 2台 縦フライス盤(遠州、SBV300、大隈豊和#2) 1台 横フライス盤(OTORI#2) 1台 ラジアルボール盤 1台 直立ボール盤 5台
精密部品を振動から守る!路面の細かな凹凸による振動を軽減する防振台車
振動を加えたくない半導体、精密部品などの運搬に適した運搬台車です。 約30kgまでの荷物が搬送でき、路面の細かい凹凸で発生する振動を軽減します。 荷台やハンドル部をステンレスで製作することも出来るため クリーンルームでのご使用も可能。 用途に応じて台車の構成をカスタマイズいたしますので お困りの方はお気軽にご相談下さい。
人力比例アシストによる重量物運搬を実現
『PAU-02D』は、押す引くの基本動作だけで重量物を 楽々搬送する事が可能なアシスト台車です。 一般的な台車からお持ちの専用の台車まで、専用アタッチメントを 介することで、幅広い種類の台車に装着可能。 歪(荷重)センサーを内蔵し、前進・後退の操作力に比例した アシストモータが駆動、少ない力で重い物の運搬をアシストします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■人力比例アシスト走行 ■扱い易さ・操作性 ■安全面 ■環境に配慮した省エネ設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
お客様の大事なワーク(製品)を傷つけることなく搬送するための物流台車、物流パレットの製作
主に自動車部品、農機、建築部品の用途、形状にあわせ、作業性ならびに輸送効率に優れた物流容器を提案・製作させていただいております。当社の特徴は、製造部に鉄工部門、化成品部門があり物流容器に携わるスチール部の製作、塗装から緩衝材部の製作、組付け完成に至るまで一貫して社内製作が可能です。 緩衝材はワークの重量、用途によっては硬質樹脂から高発泡の樹脂はもちろんのこと、ゴム系材料など様々な素材の取り扱いをし切削加工を行っています。物流容器に属する緩衝材加工をメインに、お客様のニーズにお応えします。 【設備】 NCルーター、NCラジアル、パネルソー、リップソー、ボール盤、 メタルソー、半自動溶接機、真空脱泡機、恒温槽、電気炉 ※詳しくは、お問い合わせください。
狭い作業スペースや倉庫でも安全に運搬!生産の現場で活躍する製品をご紹介
4WS台車は、工場で使用される台車に対してより効率的で安全に運搬するため に考え出された、車軸に特殊な機構を搭載した台車です。 当社では、国内の製造工場などで導入が進んでいるAGV(無人電動牽引車)に 対応した専用台車の製作を行っています。 AGV本体の通過スペースの確保など様々な条件をクリアし、 生産の現場で活躍しています。 【特長】 ■台車の車軸に特殊な機構を搭載 ■優れた追従性 ■省スペースでの旋回が可能 ■AGV本体の通過スペースの確保など様々な条件をクリア ■生産の現場で活躍 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
重量物移動装置の動作原理をはじめ、選定方法などをご紹介!
エアキャスター・システム(重量物移動装置)の、動作原理をはじめ 牽引力や、システムの構造、選定方法をご紹介。 サイズ選定方法では、まず搬送対象物の総重量、外形寸法を明確にします。 そして使用する重量物移動装置の型式を仮決定。 型式を決定する際、小径のキャスターを多い枚数で使用するより、 大径のキャスターを少数で使用するほうが安定感は増します。 つぎに重量物移動装置間と重心までの高さの関係を求め、 キャスター間の距離に対し、重心高さは1.5倍に収まる状態が最良となり、 それ以上となる場合は、キャスター間を広げてください。 ※PDF資料をダウンロード頂くと、より詳しい解説をご覧いただけます。
運搬作業をより軽く。独自開発のセンシング技術で日常の運搬作業をアシスト。
「プッシュキャデ」は、アシスト機能を搭載した油圧式昇降台車(リフトテーブル)です。重量物を運搬する際、特に女性や高齢者の方にとっては大きな負荷がかかっていましたが、アシスト技術を利用することで、作業負荷を低減し、小さな力で搬送作業ができます。また特別な操作を必要とせず、普段と同様の「押す・引く」動作で機能します。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
特殊台車、レンタル・メンテナンスサービスなどご要望の物流ニーズに対応!
ヤマト・インダストリーの総合カタログ『MATERIAL HANDLING EQUIPMENT CATALOGUE VOL.4』は安全で軽いコンビテナー「LRC-JPシリーズ」をはじめ、温度・鮮度を保つカバーや夜間配送・室内作業に適した台車など様々な物流機器を掲載しております。ニーズに応じた特殊台車やレンタル、メンテナンスサービスもございます。 【カタログ内容(一部)】 ■搬送機器 ■台車 ■パレット・コンテナー ■保管機器 ■レンタル・メンテナンスサービス ※必要な時だけご利用できるレンタル商品もございます。詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。
お客様の大事なワーク(製品)を傷つけることなく搬送するための物流台車、物流パレットの製作
主に自動車部品、農機、建築部品の用途、形状にあわせ、作業性ならびに輸送効率に優れた物流容器を提案・製作させていただいております。当社の特徴は、製造部に鉄工部門、化成品部門があり物流容器に携わるスチール部の製作、塗装から緩衝材部の製作、組付け完成に至るまで一貫して社内製作が可能です。 緩衝材はワークの重量、用途によっては硬質樹脂から高発泡の樹脂はもちろんのこと、ゴム系材料など様々な素材の取り扱いをし切削加工を行っています。物流容器に属する緩衝材加工をメインに、お客様のニーズにお応えします。 【設備】 NCルーター、NCラジアル、パネルソー、リップソー、ボール盤、 メタルソー、半自動溶接機、真空脱泡機、恒温槽、電気炉 ※詳しくは、お問い合わせください。