静音プラスチック台車300kg MD18CP-300-PT
軽い力でスイスイ走る!静音プラスチック台車
軽い力でスイスイ走る!静音プラスチック台車 ■□■特徴■□■ ■驚くほど静かに走る ■樹脂運搬車、省音タイプ ■ドラムブレーキを採用することで坂道での安全走行、 停止ができる ■ハンドルレバーを握ると動き放すと静止する 掛け忘れのない自動ストッパー ■詳細は、お問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
406~420 件を表示 / 全 494 件
軽い力でスイスイ走る!静音プラスチック台車
軽い力でスイスイ走る!静音プラスチック台車 ■□■特徴■□■ ■驚くほど静かに走る ■樹脂運搬車、省音タイプ ■ドラムブレーキを採用することで坂道での安全走行、 停止ができる ■ハンドルレバーを握ると動き放すと静止する 掛け忘れのない自動ストッパー ■詳細は、お問い合わせ下さい。
CO2ボンベ台車(82.5L(約150kg)約H1800×φ280mm用) 品番 M1476BC-18028K
CO2ボンベ台車(82.5L(約150kg)約H1800×φ280mm用)
静か・軽い・使いやすい! 世界初の台車上面プッシュブレーキでらくらく操作。 注目度No.1の樹脂製運搬車です!
大手流通業様続々採用! すべては、STOP&GOを繰り返す現場のために― 「プッシュブレーキ」は安全性の向上と省力化を実現します。 静かさと使いやすさを体感してください! <ワンタッチで簡単ブレーキ> 世界初の台車上面プッシュブレーキで楽々。 <安全> プッシュブレーキだから、走行中に足とペダルが接触しません。 <疲れない> ペダルを気にせず台車を押せるので、楽な姿勢で走行可能。 <わかりやすい> プッシュブレーキなら、ストッパーのON-OFFが一目瞭然。 <静か> 静音自慢のサイレントマスターシリーズなら、夜間&室内作業も安心。
板厚、荷台サイズを大きくした。
●階段蹴上高さ 16~21cm (作業員の力量による) ●旧型荷台サイズ470×280⇒470×300mmに20mm拡大しました ●旧型板厚4mm⇒7mmと厚く強化し耐荷重150⇒200kにしました。 ●ベルト通しが上下左右にあり荷物をしっかり固定していただけます。 ●別売オプションの2輪化キットを装着すると普段使いに便利な2輪カートとして活用いただけます。 ●階段運搬車使用に際して注意事項書をご一読の上、作業員の力量の範囲内でご使用願います。 ●倉庫にて積み重ねての保管の為、金属同士の接触コキズがある場合がございますが使用に支障のない僅かなコキズはご容赦願います。 ●補修部品はストックしてございます。 ●PL保険加入済商品
防塵防水荒地用電動台車350kg(無線コントローラー付)登攀角度20度/品番 M3029WPE-350KG
最大積載荷重350kgで高重量に耐える汎用クローラーです。 防塵防水なので雨の日でも安心して使用できます。 使用環境や用途に合わせて自由にカスタマイズが可能です
ハンドル折畳み式 鉄板製片袖運搬車
●鋼板製なので車体の強度、耐久性が優れています。 ●折り畳みハンドルはぐらつきがなく堅牢です。 ●少音台車、静流キャスターが標準装備されています。 静流キャスターはキャスターから出る騒音を低減し、さらに、始動抵抗も軽い、すぐれたキャスターです。
無線コントローラーで、らくらく運転・離れて運転 安心・安全で楽しく操作、しかもパワフル
100m 遠隔操作 定速走行 速度調整可 定点回転可能 騒音・排気ガス発生無し
ガスボンベ六輪階段台車(酸素・アセチレン・炭酸ガスボンベ用)/品番 M1420T-6000VRS
酸素・アセチレン・炭酸ガスボンベ対応階段昇降運搬車 40L・6000リットル・炭酸ガス35kgボンベまで積載可能。 ●2023モデル(ベルト通し6ヵ所モデル)
同位置で360度旋回できるモデル
●今までの6輪カートの欠点であった同位置旋回が苦手な点をクリアーしました。 ●受注後生産品となります。 ●ベルト通し上下左右2箇所付。
オールステンレス台車を特注にて製作いたします。サイズ・耐荷重等お客様のニーズにより製作致します。
タマツ製作所製オールステンレス台車は、全てを熔接にて製作しております。 取手の付け根、台車のコーナーに補強を施し丈夫で長持ちいたします。 菌の付着を抑える為持ち手以外には、パイプを使用しておりません。標準はステンレス304ですが、ステンレス430の仕様も製作いたします。
運搬・保管・配送、あらゆる場面で活躍する物流現場の定番台車。使わない時は折り畳んで省スペース収納。
当社商品『CSカーゴ』をご紹介します。 3面がスチール製の枠に囲まれている運搬台車です。その見た目から『かご台車』、『ロールボックスパレット』、『カーゴテナー』などと呼ばれています。 荷崩れを防ぎながら一度に大量の商品を運ぶことができ、物流現場や配送センターなどで広く使われています。 使わないときは折り畳むことで省スペース保管も可能です。 【特長】 ■荷崩れ防止 ■高い運搬効率 ■省スペース保管 ■トラック積み込み・積み下ろしの時間削減 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
資材の運搬等に使用(車輪が6輪自在だから床が悪い場所でも比較的スムーズに動きます)
◆資材の運搬等に使用(車輪が6輪自在だから床が悪い場所でも比較的スムーズに動きます) ◆場所が狭くリフトでは資材が入らない台車に乗せれば狭小地でも移動可能 ◆使用しない時は積み重ね可能。 ◆台車上面はフラット構造で多様なサイズに対応でき、資材を傷つけません。