電気絶縁塗料 EP-21/WS40
EP21は変成エポキシ樹脂系、2液系の、常温硬化出来る電気絶縁塗料です。
EP21は変成エポキシ樹脂系、2液系の、常温硬化出来る電気絶縁塗料です。 非鉄金属にも密着性が優れます。 一方、WS40は昔ながらの、1液系のセラック樹脂系塗料で、常温乾燥タイプです。 耐油性が非常に良いので、大型トランス等の絶縁紙の製造の際に使用されています。
- 企業:三精塗料工業株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
91~105 件を表示 / 全 876 件
EP21は変成エポキシ樹脂系、2液系の、常温硬化出来る電気絶縁塗料です。
EP21は変成エポキシ樹脂系、2液系の、常温硬化出来る電気絶縁塗料です。 非鉄金属にも密着性が優れます。 一方、WS40は昔ながらの、1液系のセラック樹脂系塗料で、常温乾燥タイプです。 耐油性が非常に良いので、大型トランス等の絶縁紙の製造の際に使用されています。
塩分吸着剤配合防錆塗装システム
CSCシステムは、通常のケレンでは除去できない残存錆中の腐食性物質に直接作用して無害化することによって、厳しい環境から鋼材を守る画期的な高防錆塗装システムです。
プライマー不要!1コートでガラスへの塗装が可能な焼付塗料
『GLコートE型』は、特殊アクリル樹脂とメラミン樹脂を主成分とした 熱硬化性アクリル樹脂塗料です。 軽金属、ガラスに対し、硬度・密着性ともに優れた効果を発揮。 また、様々なガラス素材のインテリア商品やステンドグラス等への カラークリヤー塗装は非常に高級感・アクセントがあり、目を引く、 映える事間違いありません。 【特長】 ■耐汚染性・耐薬品性・耐候性が良好 ■調色が可能 ■焼き付けタイプ:180℃/20分 ■2液タイプ:添加剤を入れ、よくかき混ぜる
厚膜2液形エポキシ樹脂床用塗料
高度な耐久性が要求される床面に最適な床用塗料(屋内用)です。 厚膜型エポキシ樹脂を主剤としているので、コテでの厚膜施工が 可能で、重量物の運搬や頻繁な通行に対してもすぐれた耐摩耗性・ 耐衝撃性を発揮します。 工場床全般から居室、通路、駐車場まで幅広い用途に適用します。 屋内床面での性能バランスが良い塗床材の定番商品
透明滑り止め塗料 スリップレイトシグマ02
フローリング、ウッドデッキ、御影石磨き、大理石磨きなどの滑り止めに、透明樹脂特殊粒子入りの滑り止め塗料です。
SP密着マルチバインダーはハロゲンフリーの変性ポリオレフィン系樹脂で弱粘着性のある下塗用クリヤーです。
焼付塗装塗膜及び、多種の金属、プラスチックなどに優れた付着性があり、耐水性、耐食性が良く、多種の上塗塗料との付着性も良好です。
酸性・アルカリ性などの薬品にも耐える優れた耐薬品性!速乾性のエポキシ系塗り床
『フロアトップ #8500速乾』は、エポキシ樹脂を主剤にウレタン樹脂を 硬化剤に用いた二液溶剤型塗料です。 エポキシ樹脂の優れた耐薬品性・耐磨耗性とウレタン樹脂の優れた硬化性を 兼ね備え、特に低温硬化性に優れています。 また、ライン(区分線)用として小容量の製品と色調を取り揃えています。 【特長】 ■低温時(5℃~)の硬化性に優れ、1日2回の塗装が可能 ■緻密な塗膜を形成し、酸性・アルカリ性などの薬品にも耐えられる ■ライン(区分線)に好適 ■高い耐摩耗性を発揮 ■コンクリート床面用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シリコーン樹脂の特性を生かし「高耐熱」「耐UV性」を実現!
シリコーン樹脂をベースにしたソルダーレジストインキ。 【特長】 ■シリコーン樹脂の特性を生かし「高耐熱」「耐UV性」 ■「高耐熱性」=リフロー後も変色や反射率の低下はほとんど無し ■「耐UV性」=紫外線に強く、UV-Cの照射でも劣化がほぼ無し ■シリコーン樹脂だが、アウトガスもほとんどなく安心してご使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
ソフトな歩行感が特長!滑りにくく安全で、目地等の補修充填にも使用可能な樹脂塗料
『アイコートUF』は、二液型ウレタン樹脂で取り扱いやすく、 弾性がある為、ソフトな歩行感が特長の二液型弾性ウレタン樹脂塗料です。 滑りにくく安全で、目地等の補修充填にも使用可能。 また上塗りの硬化養生時間、軽歩行可能時間は18時間以上/20℃で、 冬季にはシンナーを2~3%混合できます。 【特長】 ■弾性があるためソフトな歩行感が得られる ■滑りにくく安全 ■目地等の補修充填にも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【製品サンプルプレゼント】速乾タイプで環境に配慮したさび止め塗料です
エポキシ樹脂系防錆塗料「プロテクトGV-Eco」は、速乾タイプの一液エポキシ系さび止め塗料で、環境を配慮し鉛・クロムフリータイプ、臭いの少ない弱溶剤タイプとなっております。鉄、トタン、亜鉛メッキなど幅広く塗装ができます。付着性に優れるエポキシ樹脂を使用し(JIS K5551 3種相当)、JIS K5625以上の優れた防食性を発揮します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
超低VOCアクリルエマルション塗料
VOCの放散量が極めて少ない(配合上はゼロ)シックハウス症候群対策塗料です。 塗装後の臭気残りの原因となる未反応ポリマーをほとんど含まないため、極めて低臭です。
高圧水洗浄同等の洗浄力!蓄積した塗り床の汚れなどに即効性の強力洗浄!
『塗り床汚れイッキ落ち』は、特殊洗浄剤と界面活性剤の力で 塩化ビニール系シート等の汚れを化学の力で落とす即効性の強力洗浄剤です。 合成樹脂系塗り床、Pタイル、クッションフロアなどに付着した 汚れの除去に使用いただけます。 (タイヤ痕、黒ズミ、泥汚れ、水垢、カビ、コケ、油汚れ等) 【特長】 ■即効性の強力洗浄剤 ■高圧水洗浄同等の洗浄力 ■合成樹脂の塗り床や塩化ビニール系シート等の汚れを落とす ■液性:アルカリ性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【2液形弱溶剤シリコン変性樹脂高耐候性クリヤー】 屋根にクリヤーコーティングする選択 このヒトテマが屋根の未来をまもります
性能特長 Sun瓦シリーズに新商品が登場しました! ~トリプルX塗装システム~ Xワンシーラー+Xトップ+XトップクリヤーAUV ※Xトップ専用クリヤーです。(Sトップ、Aトップにはご使用できません) 1.高耐候性 トリプルX塗装システムは、強靭な複層架橋塗膜構造とAUV(耐紫外線)効果により、シリコン樹脂でありながら抜群のつやが長持ちする、フッ素塗料クラスの高耐久性を実現しました。当社従来塗装仕様と比較してつやが約1.5倍長持ちし、長期にわたり色あせを防ぎます。 2.適用屋根材 窯業系屋根材に幅広く対応します。※既定の下地処理を実施の上、下塗りを塗装 住宅用化粧スレート、セメント瓦(厚形スレート)、洋風コンクリート瓦(乾式コンクリート瓦)、陶器瓦 3.商品体系 新たにフッ素樹脂塗料をフルラインナップすることなく、既存商品を活かしたクリヤー1品の品揃えで高耐候グレード(フッ素塗料クラス)に対応するため、販売店様や施工店様の余剰在庫削減につながります。
ポルトガードAF(下塗り溶剤タイプ) コンクリート長期保護効果!低汚染型高耐候性水性フッ素樹脂クリヤー仕様。
当製品は、 打放しコンクリート表面保護システム「ポルトガードAFシステム」 シリーズの下塗り溶剤です。 低汚染型高耐候性水性フッ素樹脂クリヤー仕様となっております。 「ポルトガードAFシステム」は低汚染、耐候性に優れる水性フッ素樹脂 クリヤーを上塗りとするコンクリート保護工法で、打放しコンクリート、 PC板、押出成形セメント板、モルタル仕上面等の基材に適します。 【特長】 ■下塗りは溶剤系の浸透性吸水防止材 ■吸水防止層形 ■コンクリート長期保護効果 ■美観持続 ■つや無(完全艶消し)・3分つや ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。