高荷重ワイド実験台「ワイドフリーベンチ」
自由な使い勝手のワイドな実験台
スチールの強靭さを最大限に活かして、高い荷重性能と広い足元スペースを実現。 中間に脚部フレームがないため、足元を気にせずどこでも自由に実験ができます。 1台当たり1000kgを支える天板面と広い足元スペースは、実験装置の設置自由度を高めます。 丈夫な構造で大切な装置を守ります。
- 企業:三進金属工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~55 件を表示 / 全 55 件
自由な使い勝手のワイドな実験台
スチールの強靭さを最大限に活かして、高い荷重性能と広い足元スペースを実現。 中間に脚部フレームがないため、足元を気にせずどこでも自由に実験ができます。 1台当たり1000kgを支える天板面と広い足元スペースは、実験装置の設置自由度を高めます。 丈夫な構造で大切な装置を守ります。
スタンダードな実験台の使い慣れたデザインをそのままスチール製に!快適な実験環境を提供します
『エコプラッテ』は、丈夫で長持ち、環境にも配慮し、耐薬性にも優れた オールラウンドなスチール実験台です。 引き出しや試薬棚は、さまざまなバリエーションからお選びいただけ、取り外し が自由にできるので、使いやすく、快適な研究環境を生み出すことが可能。 また、構造計算を元にスチール材で設計された当製品は、厳しい耐荷重試験や 振動試験をクリアしていますので、安心してご使用いただけます。 【特長】 ■収納スペースは自由自在 ■天板表面材の交換による長寿命設計 ■シンプルで丈夫な構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ユニットの組み合わせで多様な中央実験台の製作が可能です!
有限会社山田木工の中央実験台は、甲板部に抜群の耐薬品、耐熱性を誇るハー ドセランを採用しています。 引き出し4段タイプ、フラットタイプ、ケコミタイプ、下棚付タイプ、オープン タイプなどのユニットの組み合わせにより、ニーズや用途にあわせて多様に製 作が可能です。 その他、流しや水栓、卓上コンセントBOXなど多数のオプションからカスタマ イズも可能。 ご希望の型式や寸法もご指定により製作可能です。お気軽にご相談下さい。 【特長】 ■カスタマイズ可能 ■多数のオプションもご用意 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
体の負荷を左右する実験台の高さを人間工学の視点から検証しました!
当社で取り扱う「スタンダード中央実験台」をご紹介します。 一般的な実験台の作業面の高さは800mmが標準でしたが、 当製品は日本人の高身長化に合わせて高さ850mm、900mmが標準仕様。 本体カラーバリエーションは、ホワイトとグレーをご用意しており、 流し部付の製品もございます。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(共通項目)】 ■本体:両面メラミン化粧パーティクルボード ■甲板:ケミサーフ(耐薬品) ■エッジ:ポリプロピレン製 ■本体カラーバリエーション:ホワイト、ライトグレー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お客様環境を考えてご提案!高さ850mm、900mmが標準仕様の製品
当社で取り扱う、「スタンダードサイド実験台」をご紹介します。 本体は両面メラミン化粧パーティクルボードを採用。 オプションで埋め込みコンセント、卓上コンセント、ガスをご用意。 一般的な実験台の作業面の高さは800mmが標準でしたが、 当製品は日本人の高身長化に合わせて高さ850mm、900mm を標準仕様としました。 【仕様(共通項目)】 ■本体:両面メラミン化粧パーティクルボード ■甲板:ケミサーフ(耐薬品) ■エッジ:ポリプロプレン製 ■本体カラーバリエーション:ホワイト、ライトグレー ■オプション:埋め込みコンセント、卓上コンセント、ガス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カラーバリエーションはホワイトとグレー!4種類のラインアップ
当社で取り扱う、「コーナージョイント実験台」をご紹介します。 「LS117」と「NXF」は、本体に両面メラミン化粧パーティクルボード を採用し、エッジはポリプロピレン製。 「NX110/NX110D」は、除震部に人造大理石を使用しており、 「NX115」は除震部がスチール(内部除震装置組込)です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部)】 <LS117/NXF> ■本体:両面メラミン化粧パーティクルボード ■甲板:ケミサーフ ■エッジ:ポリプロピレン製 ■カラーバリエーション:ホワイト、ライトグレー ■オプション:埋め込みコンセント、卓上コンセント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【耐薬品性能比較表ダウンロード可能】薬品に強く清潔性抜群!研究・作業に最適な実験台!
安心価格で高性能な実験台を実現しました。 薬品に強い「ケミテクト天板」と、 汚れが目立ちにくい「指紋レス メラミン天板」をラインアップ。 用途や環境に応じて最適な天板を選べます。 研究室、実験室、大学、さらには薬品を扱う工場や作業場に最適です。 清潔さを保つこだわり設計 脚部はホコリが溜まりにくい構造で、清潔な作業環境を維持できます。
スチールフレームタイプのベンチにスチールシェルフとサービスラインを備えたプラン
<ラボラトリーのワークスタイルを追求したデザイン> ラボ特有の働き方の習慣、いわば“癖”を見抜き、寸法体系と細部にわたるディテールを追求しました。 <磨き上げた基本性能と安全性> 実験台に要求される基本性能や安全性が確保できるよう、材質から細部に至るまで妥協を許さず磨き上げました。 <真の拡張性を追求した、自由度の高いグループ設計> ベンチ、シェルフ、ワゴン、エネルギーシャフトのグループに分解し、それらの組合せに対する制限を最小限にすることで、選定における自由度を最大限まで高めました。
木製キャビネットタイプのベンチにスチールシェルフとサービスラインを備えたプラン
<ラボラトリーのワークスタイルを追求したデザイン> ラボ特有の働き方の習慣、いわば“癖”を見抜き、寸法体系と細部にわたるディテールを追求しました。 <磨き上げた基本性能と安全性> 実験台に要求される基本性能や安全性が確保できるよう、材質から細部に至るまで妥協を許さず磨き上げました。 <真の拡張性を追求した、自由度の高いグループ設計> ベンチ、シェルフ、ワゴン、エネルギーシャフトのグループに分解し、それらの組合せに対する制限を最小限にすることで、選定における自由度を最大限まで高めました。
積載物や身長に合わせて高さを調整できます。正しい作業姿勢で快適作業!
山金工業の実験用ラボテーブル 高さ調整タイプのご紹介です。 耐薬品仕様の実験台をリーズナブルな価格でお求め頂けます。 高さは3サイズ、25mmと細かい高さ調整が可能 ・H400~575mm ・H600~900mm ・H900~1200mm 天板サイズは3種類 詳しくはカタログをご覧ください。