【資料】シルクスクリーン・パッド印刷ガイドライン
立体印刷となる容器例を写真でご紹介!印刷のガイドラインを掲載しています!
当資料では、シルクスクリーン印刷とパッド印刷のガイドラインについて ご紹介しています。 「シルクスクリーン印刷」とは、木枠にシルクを貼ったシルク版と呼ばれる ものを使い、印刷しない箇所のシルクの網目を乳剤で埋め、スキージで 圧力をかけながら塗料をこすりつけることによって印刷する技法です。 また「パッド印刷」とは、デザインを施した凹版を使用して、インクを シリコンパッドに転写し、印刷対象(容器)に印刷する方法です。 それぞれの印刷の注意点や、立体印刷となる容器例などを掲載しています。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■シルクスクリーン印刷とは ■シルクスクリーン印刷の注意点 ■曲面や変形のある立体物へ印刷する場合の注意点 ■立体印刷となる容器例(シルクスクリーン印刷) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:武内容器株式会社 本社
- 価格:応相談