パウチ容器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パウチ容器(印刷) - メーカー・企業と製品の一覧

パウチ容器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【OEM】ドリンク・ゼリー用包装容器『Tパウチ』

手のひらサイズで飲みきりサイズ!用途やニーズに合わせて幅広く内容物の選択が可能です

『Tパウチ』は、持ち運びに便利で軽くて薄いドリンク・ゼリー用包装容器です。 液体・ゼリー・蜂蜜のように粘性の高いもの(とろみ液)の充填が可能。 用途や商品コンセプト、ターゲットのニーズに合わせて幅広く内容物の選択が できます。 また、軽くて薄いため、輸送コストの削減になります。 中味をフィルム一枚で包装しているため、余分な資材は使用しておらず、 分別も必要ありません。 【特長】 ■飲み口があり飲みやすい ■開封口が分かりやすく、開けやすい ■片手で飲める ■販売者・消費者の両者にメリットがある ■差別化が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品用容器・パッケージ
  • OEM
  • その他 食品用包装

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【飲料向け】キャップ付きパウチ容器『スパウトパウチ』

手軽なキャップ付きパウチで、飲料の新商品開発を強力サポート!

飲料の新商品開発に最適な、キャップ付きパウチ容器『スパウトパウチ』をご紹介します。従来のペットボトルや缶に比べて、軽量で持ち運びやすく、環境負荷の低減にも貢献できます。さらに、キャップ付きなので、開封後の保存も簡単で、液だれしにくいという利点も。 【活用シーン】 - 新規飲料商品の開発 - 既存商品の容器変更 - 持ち運びやすい容器を求めるニーズに対応 - 環境負荷の低減 - 開発コストの削減 【導入の効果】 - 新規顧客層の獲得 - 既存商品の売上増加 - ブランドイメージの向上 - 環境への配慮 - 開発期間の短縮

  • 包装用袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録