接着剤(木 金属) - 企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
製品一覧
136~141 件を表示 / 全 141 件
植物由来接着剤『GS Plant based Bio Glue』
植物由来で30–50%天然バイオマス成分!木部、木質系素材だけでなくセラミックなどにも使用可能
当社で取り扱っている、植物、天然バイオマス由来の接着剤 『GS Plant based Bio Glue』をご紹介いたします。 植物由来のエポキシ樹脂を開発。植物、天然由来ではありながらも、 市販の石油由来のエポキシ樹脂に匹敵する接着力を示します。 また、植物由来の化学製品、材料は、植物が周りの環境からCO2を 吸収するため、廃棄後、分解後もCO2排出量が少ないという特長が あります。 【特長】 ■植物由来で30–50%天然成分 ■二液混合系の植物系エポキシ樹脂系の接着剤 ■木部、木質系素材だけでなくセラミック、ガラス、 金属、プラスチック、フィルムにも使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内
- 価格:応相談
Epoxy, Etc.社の5分硬化エポキシ接着剤 10-3005
室温5分で高速硬化する高接着強度を持つ接着剤。電子機器や宝飾品に使用。
Epoxy Etc.社の迅速硬化エポキシ接着剤はその高い接着強度と幅広い材料や用途への適用性が優れています。室温での硬化時間は5〜46分と早く、作業性が求められる場合に最適です。 特徴は以下の通りです: - 高い接着強度。 - 室温での迅速硬化(3段階の速度) - 水や化学薬品への耐性 - 優れた熱衝撃耐性 - 1:1の混合比率 - 衝撃に強い この接着剤は様々な材料の接着に有効であるだけでなく、UL94HBの難燃性要件を満たしており、熱負荷がかかる用途での使用できます。
- 企業:株式会社理経
- 価格:応相談
コバヤシの高強度接着剤|インライン工業製品、建築・土木用に好適|
加熱なしで固められる高強度接着剤|貼り合せ後修正可能、4時間で固まるから、使い方自由自在!多様なものつくり現場に適用可能!
◆同じ材料同士はもちろん、金属とFRPなどの異なる材料の接着が可能です。 ◆代表的な金属(SPCC,SUS等)やFRPでは、安定的に20MPa以上の接着強さを発揮します。 ◆有機溶剤などの揮発成分を使用していないので、臭いが少なく、保存性にも優れます。 ◆加熱がいらないので、大きなモノの接着や現場施工に適用可能です。 ◆コバヤシの高強度接着剤は、水・オイル・有機溶剤・高温に耐性があります。 本製品は、多様なものつくり現場を想定して開発しましたが、今後も成長を続けていきます。 ご意見・ご要望ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社コバヤシ コバゾール事業部
- 価格:応相談
異種材料を接合する接着剤『TYFORCE(タイフォース)』
DIC独自の設計により金属と樹脂の柔軟な異種接合を実現!即接着による生産プロセス短縮にも貢献。
『TYFORCE(タイフォース)』は、アルミなどの金属と樹脂など、 様々な接着を実現することができる接着剤です。 当社独自の柔軟性の高い樹脂設計により、基材に合わせた応力を緩和し、 塗工後は湿気硬化により自己架橋する為、高い強度と耐久性を発現。 【特長】 ■柔軟性の高い樹脂設計により、基材に合わせた応力を緩和 ■湿気硬化により自己架橋する為、高い強度と耐久性を発現 ■硬化剤不要の一液タイプなので混合工程を省略できる ■貼り合わせ後の冷却固化により、仮固定が可能 ■工程削減によるコストダウン ※仕様詳細はPDFをダウンロードしてご覧ください。 ※具体的な製品を検討されている方に向けて、 詳細な資料(用途別・溶融粘度・オープンタイム・接着強度などの数値など)をご用意しております。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。 ▶資料ダウンロード、お問い合わせ等の際は、以下の「基本情報」欄の「■DIC株式会社の個人情報の取り扱いについて」をご確認下さい。
- 企業:DIC株式会社
- 価格:応相談
変成シリコーン系弾性接着剤『ダイアエコピタ』
ホルムアルデヒドやトルエンなど有害物質を含まないVOC対策品。多用途で、熱・水・振動に優れた耐性を発揮
変成シリコーン系弾性接着剤『ダイアエコピタ』は、 優れた接着性能と、低環境負荷を両立した高性能接着剤です。 金属、プラスチック、ゴム、コンクリート、ガラス、木材、 皮、布、厚紙など様々な素材に対応し、熱・水・振動に強く 屋内外の幅広い用途にお使いいただけます。 1液型で、常温で素早く固まるため使いやすいのが特長です。 【特長】 ■ホルムアルデヒド、トルエン、フタル酸エステル系可塑剤を含まない ■硬化後は透明になり、目立たず使用可能 ■ゴム状に硬化し、衝撃を吸収 ■硬化時に収縮が起こらず、歪みを防止 ■寒い場所・暑い場所でも強力な接着力を発揮 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:ノガワケミカル株式会社
- 価格:応相談