卓上精密高速旋盤 L-5000D
剛性があり高硬度:難削材の加工が可能です!
切削送り、ネジ切り、主軸起動竿が分離独立して設置。主軸ジョグボタン有り。非常停止ボタン有り。5インチ三爪スクロールチャック標準装備。固定、移動振止特別付属品として取り付け可能。山型、焼入れ研磨ベッド使用。モーターは単相100V4P 1kW 1.5HP標準装備。3相200V(オプション)取付可能。
- 企業:株式会社光畑製作所
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
91~105 件を表示 / 全 123 件
剛性があり高硬度:難削材の加工が可能です!
切削送り、ネジ切り、主軸起動竿が分離独立して設置。主軸ジョグボタン有り。非常停止ボタン有り。5インチ三爪スクロールチャック標準装備。固定、移動振止特別付属品として取り付け可能。山型、焼入れ研磨ベッド使用。モーターは単相100V4P 1kW 1.5HP標準装備。3相200V(オプション)取付可能。
加工に必要な寸法を探るなら、これひとつで十分!3Dの可視化性能をフルに活用しています
『3DTascalX』は、しっかりした解析をおこなうことで、パーツの色や アセンブリの階層構造まで忠実に表現する3次元データハンドリングツールです。 簡単な操作で、断面確認や色付け、透過表示など見やすさ、使いやすさに こだわっています。 また、3次元ならではの可視性の高さをフルに活用することで、同一面高さや 勾配、穴情報、アンダーカット、設計変更箇所などを抽出することが出来ます。 【特長】 ■3Dモデルを様々な表現で確認できる ■3Dモデルの実用的な計測を、高精度かつ簡単にできる ■3Dの可視化性能をフルに活用 ■3次元空間で作成したコメントや寸法も含めて簡単に図面化することが可能 ■3Dによるプレゼンでポカミス防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
【高精度・省人化・生産性向上】CNC旋盤と省人化ロボットで、製造ラインの課題解決に貢献します。
『NN‑10EX3』は、固定式パーツキャッチャーを搭載したCNC自動旋盤です。 Y2軸付8軸サブ側刃物台を搭載し、Ø11 mm加工に対応。 取外し可能な切粉タンクで、メンテナンス性も高いです。 『N‑ROBO』は、加工後工程の省力化ロボットで、ワークの打痕防止、自動径・長さ計測などの後工程に対応。 省スペースで使用でき、低コストで導入できます。 両者を組み合わせることで、加工から検査・整列などの一連工程を省力化できます。 夜間無人運転にも強く、材料ロスや検査工数の削減にも貢献します。 CNC自動旋盤『NN‑10EX3』 ■最大加工径 Ø11 mm、最大加工長 RB110/FB155 ■安全装置(切削油切れ検出、ドアインターロック等)を標準搭載 加工後工程省力化ロボット『N‑ROBO』 ■打痕防止、自動計測、エアブロー、整列など多機能対応 ■コンパクト設計で夜間無人加工の材料ロスも低減 この2製品をポートメッセなごやで開催される「メカトロテックジャパン2025」に出展予定です。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
サブスピンドルあり・なしのマルチタレットの構成を含む工作機械をサポート!
「SolidCAM旋盤」は、冶具とホルダーを保護し高速で効率的な旋盤加工を 提供します。 端面加工、溝加工、ねじ切り、ドリルサイクルのサポートと共に高機能の 荒加工と輪郭仕上げ加工を生成。 また、ツールパスの各段階で、段取りと機械の位置を機械の環境上で インタラクティブに確認することができ、プログラミングと段取りの エラーを最小限に抑えることも可能です。 【特長】 ■端面加工、溝加工、ねじ切り、ドリルサイクルをサポート ■高機能の荒加工と輪郭仕上げ加工を生成 ■加工図形および輪郭を非常に迅速に生成し変更も容易 ■ツールパスの各段階で、段取りと機械の位置を機械の環境上で インタラクティブに確認可能 ■プログラミングと段取りのエラーを最小限に抑える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
切屑処理の悩みも解消!コンパクト設計で省スペースな小型精密CNC旋盤
小型精密CNC旋盤 WNC-25-FX は、コンパクト設計で省スペース、軽量化を図り制御装置には信頼性が高い三菱MELDASを使用。高精度、高機能を実現しR曲線も自由自在。しかもローコストも実現。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
製品は全て新規購入と同様に1年間の保証付き!メーカー認定技術でオーバーホール
神崎高級工機製作所様より、昌運工作所製 精密旋盤のアフターサービスを 正式に引き継いだ当社がご提供いたします。 中古の昌運旋盤(昌運カズヌーブ旋盤含む)を細部まで分解し、組立調整、 部品交換、電気系統の最新化等を行い(オーバーホール)、新品時と同様の 精度・機能性を再現してご提供。 信頼性の高い昌運旋盤を1年間の保証付きで、リーズナブルな価格で 導入いただけます。 【特長】 ■新品時と同様の精度・機能性を再現 ■リーズナブルな価格で導入可能 ■昌運工作所での新規製作と同様の作業工程 ■通常より長期にわたって精度を維持することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
優れた操作性!自動給材装置やロボット等の連結により自動化・ライン化に対応可能
『TX-120』は、操作性の良い小型精密 CNCタレット旋盤です。 TX シリーズはコンパクトながら高剛性・高精度を誇り、VTR・宇宙航空機器・ 電子工学・OA機器・自動車パーツ等の精密加工に好適です。 高精度生産力をアップする画期的な機能性に優れ、高度なニーズに 効果を発揮します。 【仕様】 ■最大加工径:φ120mm ■最大加工長:120mm ■X 軸移動量:130mm ■Z 軸移動量:320mm ■タレット工具取付面数:12 ■主軸用電動機:AC7.5/11kW ■所要床面の大きさ:2100×1580mm ■制御装置:FANUC ■機械質量:約2400kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
無料からはじめる3D切削NCシミュレータ!ついに旋盤が登場!
旋盤向け - Virtual NC マシニング向けVirtual NCと連携、旋盤加工⇒マシニング加工のシミュレーションが可能です。 旋盤向けVirtual NCは2024年6月にStandard版、Professional版を新発売! ------------------------- Virtual NCはホームページから、いつでもインストールしてお使いいただけます。まずはFree版でお試しください。 ※マシニングと旋盤は別のソフトウェアとなります。
ツインタレットを搭載し、シャフト加工に好適なハイスペックマシンのご紹介!
『XTT-500/500M』は、“コンパクト”“高剛性・高出力”“メンテナンス性”に 重点を置き、1スピンドル2タレットという機械構造を活かした高機能CNC旋盤です。 上下ツインタレットによる同期加工で、サイクルタイムの大幅短縮が可能。 また、高剛性8角タレット搭載によりツーリングに余裕が持て、 加工バリエーションが拡がります。 【特長】 ■コンパクト設計ながら1スピンドル2タレット構造で多彩な加工を実現 ■ミーリング加工で工程集約(500M) ■高剛性・高出力で安定した加工 ■メンテナンス性に優れたスライドドアの採用 ■シャフト加工に対応した多彩なオプション ■専用ローダ「ΣiGT500」搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高精度生産力をアップ!高度なニーズに効果を発揮します!
『TX-120D』は、小型精密 CNCタレット旋盤です。 当製品は「TX-120」に回転工具+リジットタップ+CS輪郭をプラスし、 複合加工=1チャックを実現可能です。 また、TX シリーズはコンパクトながら高剛性・高精度を誇り、VTR・ 宇宙航空機器・電子工学・OA機器・自動車パーツ等の精密加工に好適です。 高精度生産力をアップする画期的な機能性に優れ、高度なニーズに 効果を発揮します。 【仕様】 ■最大加工径:φ120mm ■最大加工長:120mm ■X 軸移動量:130mm ■Z 軸移動量:320mm ■タレット工具取付面数:12 ■主軸用電動機:AC7.5/11kW ■回転工具用電動機:AC0.65/1.1kW ■所要床面の大きさ:2100×1580mm ■制御装置:FANUC ■機械質量:約2400kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
くし刃形切削台 各種チャックシステム対応
小型精密CNC旋盤 コンパクト設計で省スペース、軽量化を図り制御装置には信頼性が高い三菱MELDASを使用。高精度、高機能を実現しR曲線も自由自在。しかもローコストも実現したS&M マシナリーの小型精密CNC旋盤
3次元データハンドリングツール 3DTascalX 「V10」リリース!
株式会社シーセットは、3次元データハンドリングツール「3DTascalX」 及びハイスペック3DCAD ビューワ「3DTascalX/Light」の 新バージョン10.0をリリースします。 本バージョンでは、既にJAMA,JEITA などでも取り組みが盛んな 3D 単独図に対応すべく、CATIA,NX,Creo それぞれの 3D アノテーション情報の取り込みに対応します。 また、特に海外市場で要望の多かったInventor のインターフェース をオプションとして販売開始します。 更に、各インターフェースオプション類の価格を大幅に見直し、 基本使用料のみをお支払い頂く形に変更します。 【主な新機能/強化機能】 ■CATIA,NX,Creo の3D アノテーション情報インポート ■Inventor インターフェースオプション販売開始 ■STEP データ出力要素に点・線を追加 (3DTascalX のみ対応) ■サムネイル表示 機能 ■外形一括寸法 ・ 面取り寸法の追加 ■領域線のスケッチ機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
独自新開発の熱変位補正機能で生産効率がアップした高速・高精度NC旋盤『MICROSTAR L50』
当社が開発した『MICROSTAR L50』は、独自新開発の熱変位補正機能により 加工時間以外の無駄を省き、生産効率大幅UPを実現致しました。 また、オプションの揺動切削機能を搭載することで、 チョコ停減少、稼働率アップ、製品品質安定に大きく貢献します。 【特長】 ■コールドスタート後の熱変位φ3μm以下 ■低振動のビルトインスピンドルを標準搭載 ■駆動系には高剛性のリニアガイドを採用 ■X軸350mm、Z軸350mmのロングストローク ■多関節ロボットや2軸直行NCローダーの後付け可能 ※揺動切削機能はオプション ※詳しくはPDFダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。 →L50以外の製品ダウンロード資料の総合カタログをご覧ください。
“ビューア以上CAD未満”高機能且つ多機能を実現した3Dビューアです。
まずは、下記より無料体験版ダウンロード!! https://www.3dtascal.com/products/trial.html#3dt_trial 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な工程で活用することで、自社の3次元データ 有効活用を促進出来ます。 【特長】 ・CATIAV4,V5、NX、Creo、SolidWorks、JT、Parasolid、IGES、 STEP, ACIS Cfio、Inventor、3DPDFなど豊富な取扱データ ・データをバッチ処理で変換可能な専用機能付 ・最大1/10,000,000オーダの高精度計測 ・3D→2D図面化+楕円・スプラインの近似円弧補間が可能 ・設計変更箇所、高さ、勾配、穴、アンダーカットなどを色分することで 視覚的に分かり易く検証可能 ・無償ビューアを利用し必要最低限ライセンスで多くの情報共有可能