【施工者のリアルな感想付】営業担当N&I名物コンビによる施工現場探訪記!今回は、太陽光パネル取付架台「トップロック」
「つかみ部分が屋根を傷つけることなく設置も簡単」とご愛顧いただいている屋根技研の「トップロック」
さらに多くの方に知っていただきたいため、施工現場から生の声をお届けしたいと思います。
【現場の声1】
パネルを載せる際に位置を微調整する必要がありましたが、内側のツメのおかげで持ち上げてもビクともしなかったです。
重量も軽いためパネルを持ち上げながらの片手でも微調整が可能でした。
【現場の声2】
パネル間の渡りアースを取る際に、トップロックにはアース線用の溝があり、
簡単にアース線を取り付けることができました。
【現場の声3】
トップロックにはケーブル保持用に穴が開いていて、結束バンドでスッキリと配線処理が可能です。
今回の現場では配管用としてトップロックを使用しましたが、 見た目がすっきりとしていて、大変素晴らしいと思いました。
【現場の声4】
施工後、トップロック下部のヒレが屋根材にぴったりと触れており、
上から思いっきり押したり、横から引っ張ったりしてみましたが、ビクともしませんでした。
また、屋根材がたわむこともありませんでした!