樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(frp) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~30 件を表示 / 全 44 件

表示件数

積層樹脂(ポリエステル)

収縮性を大幅に改善した 型バックアップ樹脂 など!豊富なラインアップをご用意

当社が取り扱う『積層樹脂(ポリエステル)』をご紹介します。 透明性重視で、特にエアロパーツ制作の作業工程に適した「S-527(A)PT」 をはじめ、収縮率を抑える為、寸法安定性を追求したタイプでリアスポイラー など合わせ物の成形に向いている「S-430(A)PT」などをラインアップ。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■透明性積層用不飽和ポリエステル樹脂「S-527(A)PT」 ■透明性積層用不飽和ポリエステル樹脂「S-556(A)PT」 ■低収縮低発熱積層用不飽和ポリエステル樹脂「S-430(A)PT」 ■高軟質ライニング用不飽和イソ系ポリエステル樹脂「S-435(A)PT」 ■軟質ライニング用不飽和ポリエステル樹脂「S-437PT」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハロゲンフリー難燃性UP樹脂/臭素系反応型難燃性VE樹脂

GRPジャパンの難燃性樹脂の特性を表で分かりやすく掲載!缶とドラムタイプがあります!

当レポートでは、『難燃性樹脂』についてご紹介しています。 環境に配慮されたハロゲンフリータイプでありながら、 UL94V規格でV-0クラスの難燃性を持つ難燃性不飽和ポリエステル樹脂と、 高い難燃性と耐食性を両立させた臭素系ビニルエステル樹脂があります。 特性を表で分かりやすく掲載しておりますので、ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■難燃性樹脂とは? ■難燃性樹脂の種類 ■難燃性樹脂のグレードと特性 ■難燃FRP用樹脂の用途例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【GRPレポート】ビニルエステル樹脂/不飽和ポリエステル樹脂

VE樹脂は紫外線や可視光でも硬化できる!UP樹脂は多様な成形方法が可能です!

当レポートは、FRP用マトリックスとして多く使用される 「ビニルエステル樹脂」と「不飽和ポリエステル樹脂」について ご紹介しています。 特長 をはじめ、 グレードと特性 や 用途 をそれぞれ解説。 取り扱いについて も掲載しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■1.ビニルエステル樹脂 ■2.不飽和ポリエステル樹脂(イソ・テレ系) ■3.ゲルコート樹脂 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不飽和ポリエステル樹脂 8120X・W

促進剤の入ったオルソ系不飽和ポリエステル樹脂です

当社では、「不飽和ポリエステル樹脂 8120X・W」を取り扱っております。 8120Xはノンワックスタイプ、WCはワックスタイプで、 ハンドレイアップ、スプレイアップでのFRP成形品(ヨット、ボート、 バスタブ、水槽タンク、艤装用具等)の製作を得意としております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【入目】 ■20kg:缶 ■225kg:ドラム ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガスバリア性CFRP用マトリクス樹脂「BARRIZOW」

水素に対するガスバリア性が高く、各種タンク成形法に適した粘度やシェルフライフ(貯蔵寿命)を有する樹脂を開発しました!

【特長】 ■炭素繊維への含浸性、成形性が良く、良好な機械物性を発現します。 ■高いガスバリア性により、容器から漏れ出るガス量の低減やバリア層の薄肉化・ライナーレス化が期待できます。 ■フィラメントワインディング(FW)成形、RTM成形等にそれぞれ適したグレードを開発しています。トウプリプレグ、または樹脂でのご提供となります。コーティング用途にもご利用いただけます。 ■水素以外にも酸素、窒素、アルゴン等の各種ガスに対応します。 ※成形条件に合わせて樹脂組成の調整が可能です。まずはご相談ください。

  • shutterstock_1829821292.jpg
  • 複合材料
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2液反応型の液状ウレタン樹脂『エフレタン』

【瞬間硬化性2液混合スプレーシステムをお持ちの企業様必見】高機能タイプから環境対応タイプまで幅広い用途にお応えします!

『エフレタン』は2液反応型の速硬化・無溶剤・低粘度液状ウレタン 樹脂です。 コーティング樹脂に要求される性能をバランスよく備え、省資源・ 無公害型コーティング材として土木・建築・家電から美術造形に いたるまで幅広い分野から大きな期待がよせられています。 現場での作業環境、作業性を大きく改善することや、工場塗装の 生産効率アップなど、作業において様々なメリットがございます。 【特長】 ■2液混合コーティング後、常温において極めて速く硬化 ■100%樹脂、無溶剤でエコロジー性を備える ■低粘度液状で、使用時希釈することなくコーティング可能 ■ウレタン特有の弾力性、耐衝撃性に優れた強靭な塗膜 ■レベリング性が良好、滑らかな光沢のある塗膜 ※瞬間硬化性2液混合スプレーシステムが必要となります。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 化学薬品
  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CFRP用熱硬化性樹脂 CBZ

優れた「生産性」と「CFRP物性」で、「CFRP部材の軽量化、低コスト化」にトータルで貢献します。

株式会社日本ファインケムと日本ユピカ株式会社は2024年10月1日に合併し、 新会社「三菱ガス化学ネクスト株式会社」としてスタートいたしました。 『CBZシリーズ』は、炭素繊維を初めとする様々な繊維との密着性に優れ、 機械物性に優れたFRPを得ることができる熱硬化性樹脂です。 従来の不飽和ポリエステル樹脂やビニルエステル樹脂と同様に各種成形法 への適用が可能。常温硬化から高温硬化まで対応可能な「液状CBZ」は現在様々な用途に使用されております。 また、液状CBZの特徴を活かした中間基材「CBZプリプレグ」の開発を進めております。 【特長】 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高い密着性 ■ガラス、アラミド、バサルト繊維に対する高い密着性 ■曲げ、圧縮、層間せん断強さに優れるCFRPの提供 ■ラジカル重合による速硬化性 ■低吸水性 ■耐吸湿、耐オイル、耐ガソリン性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ樹脂

高品質の仕様で液体塗料、樹脂の製造に優れた

光と熱の源から、乾燥した涼しい場所に保管されるためには、太陽への露出を避ける。少なくとも6オリジナルの密閉容器で製造業者の日から数ヶ月。取り扱いおよび最適な貯蔵寿命を容易にするために、エポキシ樹脂分散液は、23との間の温度で、密閉容器に保管されるべきである°F(-5°C)及び104°F(40°C)。製品が凍結しないようにしてください。スキニング又は表面の乾燥を防ぐために、長時間にわたって覆われていない製品を残してはいけない。必要性が部分的に満たされたプラスチックドラムを格納するために発生した場合、液体製品の表面にトップシートのプラスチックを交換してください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

合成樹脂

高品質の仕様で液体塗料、樹脂の製造に優れた

光と熱の源から、乾燥した涼しい場所に保管されるためには、太陽への露出を避ける。少なくとも6オリジナルの密閉容器で製造業者の日から数ヶ月。取り扱いおよび最適な貯蔵寿命を容易にするために、エポキシ樹脂分散液は、23との間の温度で、密閉容器に保管されるべきである°F(-5°C)及び104°F(40°C)。製品が凍結しないようにしてください。スキニング又は表面の乾燥を防ぐために、長時間にわたって覆われていない製品を残してはいけない。必要性が部分的に満たされたプラスチックドラムを格納するために発生した場合、液体製品の表面にトップシートのプラスチックを交換してください。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性樹脂 「CFRP」

熱プレス成形により、様々な形状でのご提供が可能です。

熱可塑性樹脂をベースとした炭素繊維複合材料(CFRP)です。 従来の熱硬化性樹脂CFRPでは成し得なかった高耐熱性、高耐薬品性を持ち合わせています。 また、従来のCFRPは熱硬化性樹脂を使用しており、成形に長時間を要するため量産に向かない、また複雑な形状の成形が困難であるという問題があります。 熱可塑性樹脂をベースとしたCFRPでは、熱プレス成型により短時間、かつ複雑な形状の成形が可能となります。 【特徴】 ○優れた耐衝撃強度とクリープ特性 ○高耐熱性 ○高耐薬品性 ○軽量 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイサイクルCFRP用樹脂 CBZ

速硬化性でCFRP(炭素繊維強化プラスチック)部材のコストダウンに貢献します。

『CBZ』により作られるCFRPは、一般的なCFRPに対して、 硬化が速く進むため、生産性を大幅に向上させることが可能です。 実際に引抜成形で生産性が2,3倍に向上しました。 【CBZの特長】 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高い密着性 ■ガラス、アラミド、バサルト繊維に対する高い密着性 ■曲げ、圧縮、層間せん断強さに優れるCFRPの提供 ■低吸水性 ■耐吸湿、耐オイル、耐ガソリン性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「サープリム」CFRP用マトリックス樹脂

耐熱性が高く、成形加工性が良好であるためCFRP用マトリックス樹脂に最適

サープリムのCFRP(炭素繊維複合部材)マトリックス樹脂 としての成形加工例をご紹介します。 PEEK、PEKK等のスーパーエンプラに代替しUDテープ、プリプレグ、フィルムへの成形加工。 高強度、高耐熱の新規材料で、金属代替が可能。 自動車、産業機械などのセンサー部材に適用できます。 【特長】 ■優れた成形加工性(2次加工性) ■高耐熱性(150℃<)、長期耐熱性(200℃) ■高強度、難燃性 ■結晶化後も外観良好 ■低誘電、高電磁場シールド性⇒アンテナ、レーダー用部材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性ポリイミド樹脂『サープリム』

これまでに無い成形性と耐熱性を兼ね備えた熱可塑性ポリイミド樹脂

『サープリム』は、PEEK、PEKK等のスーパーエンプラに比べ、バランスの とれたガラス転移点(Tg185℃)と融点(Tm323℃)を示し、高強度、高耐熱性、高耐溶剤性、低誘電率(10GHz 2.66)と、容易な成型加工特性を兼ね備えた熱可塑性ポリイミド樹脂です。 融点を下げながら高いガラス転移温度を保持した結晶性TPIであり、その特徴を生かしたCFRPマトリクス樹脂、CFRP靭性付与剤、コンパウンド、電気電子用途などの幅広い用途があります。 【特長】 ■結晶性熱可塑ポリイミド(ペレット、パウダー) ■溶剤に不溶 ■高耐熱、高強度 ■易成形加工性 ■耐リフロー ■低誘電、高摺動性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_10.png
  • サープリム「パウダー」.png
  • サープリムパウダー2.png
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

引抜き成形用CFRP樹脂『CBZ』

CBZは引き抜き成形に適したCFRP樹脂です。エポキシ樹脂を使用した引抜材と比べて生産性が2~3倍に向上します。

CBZは引き抜き成形で多くの部品を成形しております。 高強度と生産性の良さで多くの実績があります。 引抜き成形メーカーからの声 「エポキシ樹脂使用時の3倍の速度で生産することができ、生産性が向上しました。CFRP物性もエポキシ樹脂と同等以上で問題ありません。」 【CBZの特長】 ■エポキシ樹脂用にサイジングされた炭素繊維への高い密着性 ■ガラス、アラミド、バサルト繊維に対する高い密着性 ■曲げ、圧縮、層間せん断強さに優れるCFRPの提供 ■低吸水性 ■耐吸湿、耐オイル、耐ガソリン性 ■ラジカル重合で硬化するため、速硬化が実現。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 引抜成形.png
  • 複合材料
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性ポリイミド樹脂『サープリム パウダー』

ドライブレンド可能!溶融加工も可能な耐熱性ポリイミド樹脂の微粉末

『サープリム』は、PEEK、PEKK等のスーパーエンプラに比べ、バランスのとれたガラス転移点(Tg185℃)と融点(Tm323℃)を示し、高強度、高耐熱性、高耐溶剤性、低誘電率(10GHz 2.66)と、容易な成型加工特性を兼ね備えた熱可塑性ポリイミド樹脂です。 融点を下げながら高いガラス転移温度を保持した結晶性TPIであり、その特徴を生かしたCFRPマトリクス樹脂、CFRP靭性付与剤、コンパウンド、電気電子用途などの幅広い用途があります。 『サープリム パウダー』は、耐熱性ポリイミド樹脂の微粉末。 微粒子でありながら整った粒子径を有し、融点以上では溶融成形が可能です。 【特長】 ■結晶性熱可塑ポリイミド ■溶剤に不溶 ■微粉末かつシャープな粒度分布 ■乳白色粉末 ■ドライブレンド可能 ■低誘電、高耐熱、溶融可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_17.png
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録