『キノバス A11A』
自立入浴を支える個浴!天然木のぬくもりと耐久性を合わせ持つ「木目ライニング」
『キノバス』は、天然檜を使用することで天然木の 風合いをそのままに、クリア樹脂加工を施した「カビにくい浴槽」です。 木目ライニングの表面はクラック防止用樹脂を採用することで強度を高めています。 天然檜を使用している木目ライニング部は、使用年数により飴色に変わってきます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アマノ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
91~105 件を表示 / 全 109 件
自立入浴を支える個浴!天然木のぬくもりと耐久性を合わせ持つ「木目ライニング」
『キノバス』は、天然檜を使用することで天然木の 風合いをそのままに、クリア樹脂加工を施した「カビにくい浴槽」です。 木目ライニングの表面はクラック防止用樹脂を採用することで強度を高めています。 天然檜を使用している木目ライニング部は、使用年数により飴色に変わってきます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトボディで介助スペース広々、幅広ウォークスルーでワイドに動ける
『Giusto』は、寝たまま介助入浴ができる、浴槽上昇タイプの介護浴槽です。 最小3.0×3.0mの浴室スペースに設置でき、 幅広ウォークスルーで無理なく入浴介助が可能。 また、足を伸ばしてゆったり入浴できるので、 小柄な方から大柄な方へもしっかり対応しております。 【特長】 ■搬送、移乗を楽にするウォークスルー ■身体の洗浄をサポートするスライドシート ■移乗を楽にするフルフラット設計 ■入浴介助をサポートする安心機能 ■安心・安全に入浴を管理 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ノズル追加・変更が現地で容易に出来る!メンテナンスフリーな製品についてご紹介
当製品は、化学・金属・食品・製紙関連に広く使用されている 耐食FRPダクトです。 成型品はある程度透明性を持っているので、ドレン溜まりが確認可能。 一般的には外側塗装を必要としていません。 尚、成形方法にはハンドレイアップ法と、フィラメントワインディング法が あげられます。 【特長】 ■耐食性に優れる ■成型品が軽量 ■一般的にはメンテナンスフリーである ■成型品がある程度透明性を持っているので、ドレン溜まりが確認できる ■ノズル追加・変更が現地で容易に出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
プレハブ型式であるため、トラックで十分輸送でき経済的なFRP大型構造物です
丸栄化工の取り扱う『MK大型FRPタンク/MK大型FRP煙道・煙突』について ご紹介します。 「MK大型FRPタンク」は、搬入不可能な狭い場所でも現地製作が可能。 組立日数が短く、例えば100m3タンクを現地で組立てる場合、4~5人で 1週間程度の期間で設置できます。 また「MK大型FRP煙道・煙突」は、長年に渡って蓄積した技術と実績により 実現した製品です。詳細はお問い合わせください。 【特長】 <MK大型FRPタンク> ■搬入不可能な狭い場所でも現地製作が可能 ■大幅コストダウンに成功 ■製作・据付が一度で済む ■ユニークな設計 ■組立日数が短い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
設計、製作、検査、据付、保守、診断、廃棄までトータルプランニングいたします
丸栄化工は、40年以上にわたる経験と実績に基づき『FRP劣化診断』に 取り組んでおります。 設計、製作、検査、据付、保守、診断、廃棄まで、いわゆるFRPを ゆり籠から墓場までトータルプランニング。 また、過去納入したFRP機器について、目視及び破壊試験を行い過去データを 元に推定寿命も含め診断します。 【基本検査項目】 ■非破壊検査 ・外観:内面、外面 ・目視:内面、外面 ■破壊検査 ・硬度検査:内面、外面 ・物性試験:引張強度、曲げ強度、曲げ弾性率 ・ガラス含有率 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
今まで入浴ができなかった人の入浴をかなえる!
簡易浴槽は、今までお風呂に入ることができなかった方にも 入浴を楽しんでいただくために開発されました。 浴槽の形状がシンプルなフォルムで、洗浄・消毒が容易。また毎日洗浄・ 消毒をして使用するため、衛生的です。 【特長】 ■介助が楽 ■軽量 ■低価格で導入可能 ■省スペース ■家庭でも入浴可能 ■浴槽は強硬です ■安全・安心 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小さい物から大形で複雑な成形品の製造まで。FRPパーツ破損修理も可能!※製作事例掲載中
FRP加工を中心に船舶・自動車部品・遊具・医療機・ホーム用品・アンテナと製造業、建設業の幅広い製品の製造を手がけております。 【製作実績】 ・FRP浴槽 ・FRP防水工事 FRPライニング工事 ・FRPプール用品、遊具 ・FRP船 ・FRP自動車、車両 ・FRPタンク、槽、活魚層 ・FRPカバー ・FRPその他 ※製作事例をWEBに掲載中。詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。
漆調や石調などの再現も可能!ベンチのつなぎ目もなめらかに仕上げます
『石調ベンチ』のFRP製作事例をご紹介します。 石調ベンチの製品製作から設置補助を行いました。 輸送のために、直径5メートルのベンチを3つに分割し、現場にて再度結合作業を 行いましたが、つなぎ目もなめらかに仕上がっております。 また、周囲の石にあわせて石調に仕上げています。 中にLEDを仕込んだり、他社デザイナーとの打ち合わせの上、仕上げました。 FRPは漆調や石調などの再現も可能です。 【事例】 ■製品名:石調ベンチ ■用途:建材メーカー向け ■寸法:約直径5000mm×高さ最大1000mm ■素材:FRP ■工程紹介:製品製作、設置補助 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
FRP製ダクト・FRP製タンクの製作や、排水槽・排水槽の修繕を承っております!
当社は、タンク角槽やパイプなど、耐食FRP製機器の製作・ 修繕サービスを行っています。 耐食FRPは優れた耐食性を持ち、軽くて強く、耐薬品性、耐熱性等があり、 その特長を生かし各種工業において様々な装置に利用されております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例】 ■製作事例 ・FRP製ダクト ・FRP製タンク ■施工事例 ・床 ・貯水槽 など ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
利用者はもちろん介護者にも優しい簡易浴槽
『ユーラック』は、からだが不自由な方でもお湯につかってホット一息、 日本人としての楽しみを味わってもらいたいという想いから誕生した、 移動式のお風呂です。 介助者も負担なく入浴させてあげることができるので、 これまで多くのお客様にお喜びいただいています。 また自治体から介護向け、障害者向けの入浴器具として認められている 商品なので、申請をすれば、助成金を使って負担なく購入することができます。 【特長】 ■介助者一人でもベットの上で入浴者の下に浴槽シートを敷くだけで後は力は要りません ■85cmの高さがあり、洗髪や体を洗う時にも介助者の腰に負担がかかりません ■浴槽はエアークッションが体にやさしく保温性にも優れています ■仰向けに寝ている状態で入浴するので、体全体がお湯に浸かっていながら心臓への負担は少ないです ■介助者も一人で行うことができ、お湯の量も少量で済むので経済的 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
乾いた湿気のない防湿場所に置かれている限りは、特別な要求事項はありません!
『チョップドストランドマット』は、不飽和樹脂、ビニルエステル樹脂に 適している不織布強化材料です。 長さ50mmの連続フィラメントロービングを延ばすことによって製造され、 ポリエステルまたはエマルジョンバインダーと共にランダムに均一に分散。 ハンドレイアップ成形に幅広く使用でき、薬品や水タンク、機械カバーや 造形物、FRP防水工事などにも使用できます。 【特長】 ■均一な厚さ、柔らかさ、硬さ、ガラスの飛散が少ない ■樹脂との含侵が良く、完全にウェットアウト(吸湿材で処理)することが可能 ■樹脂の高速で一貫性のあるウェットアウト速度と良好な製造性 ■機械的な性質が良好で、引き裂きが容易 ■複雑な形状をモデリングするために適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
成形品が軽量!ある程度透明性を持っているので、ドレン溜りが確認可能
『MKハイケミダクト』は、化学・金属・食品・製紙関連に広く 使用されている耐蝕FRPダクトです。 耐蝕性を付与するための表層と中間層からなる耐蝕層、構造強度を 付与するための強化層(外層)から構成。 また、外観の向上および耐候性等を付与させる場合には、更に最外層を 設ける場合があります。 【特長】 ■耐蝕性が優れている ■成形品が軽量 ■一般的にはメンテナンスフリー ■成形品がある程度透明性を持っているので、ドレン溜りが確認可能 ■一般的には外側塗装を必要としない ■ノズル追加・変更が現地で容易にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
薄くて強度があり、デザイン確認や実走モデル用として好適!
当社では、建設業、自動車、鉄道など様々な分野で使用される 繊維強化プラスチックと呼ばれる『FRP』を材料とした製品の製作を行っております。 当社の『FRP』は、変形の少なさが特長です。 正確な寸法で成形するのが難しい素材ですが、長い歴史の中で様々な ノウハウを積み重ねた結果、「変形を見越した設計」を行うことで 図面と寸分違わぬ精度で成形を実現致します。 【主な用途】 ■デザイン確認 ■実走モデル用 など ※詳細はお問い合わせください。
顧客様のニーズや要望に応じて屋形船から漁船まで幅広く対応します
当社では、長年の造船技術を生かし、新しい時代のニーズに合わせて、 お客様のご要望に応え、いろいろなFRP(強化プラスチック)製品の 設計・製造・修理を行っています。 また、FRPの性能を活かした防錆・防水・修理業務も承ります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【主力船舶】 ■漁船 ■屋形船 ■プレジャーボート ■小型海上タクシー ■遊漁船 ■小型船舶 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
どうしても制約された空間に追いやられる各種タンクをFRPで特注製作いたします。(1台から製作可能)
●どうしても制約された空間に追いやられる各種タンクをFRPで特注製作いたします。(1台から製作可能) ●ステンレス製に比べ錆びや漏水の心配がなく屋内外に安心して使えます。 ●給入口・排出口・点検口からエア抜き・水量センサー等、各種フィッティングの取付けも承ります。 ●取付けのためのフランジ付け等もご要望に応じます。 ※FRPの臭いがありますので飲料水用には向きません。 ※燃料タンクには不向きです。 ・ご希望のサイズ・用途・特記事項をお知らせください。