油のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

油 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

油のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課 東京都/エネルギー
  2. 出光リテール販売株式会社 東京都/石油・石炭製品
  3. ブラザー・スイスルーブ・ジャパン株式会社 愛知県/化学
  4. 4 ヴァーデン販売株式会社 東京都/化学
  5. 5 日本サン石油株式会社 東京都/その他製造

油の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 脱炭素を目指す『出光カーボンオフセットfuel(ICOF)』 出光リテール販売株式会社
  2. 「いろはシリーズ実践編」各種技術資料を無料DL ヴァーデン販売株式会社
  3. ゴム浸漬試験標準油『IRM シリーズ』 日本サン石油株式会社
  4. 4 水溶性切削油『サンプル提供&デモ相談可能』<改善事例集を進呈中> 出光興産株式会社 潤滑油二部 セールス&マーケティング課
  5. 5 難燃性作動油『クイントルブリック888シリーズ』 日立工油株式会社

油の製品一覧

631~645 件を表示 / 全 873 件

表示件数

油分分散剤『油分散剤FR』

環境対応型、完全水系の油分処理に!

『油分散剤FR』は、環境負荷の少ない、ノニオン系界面活性剤を使用した、 生物に配慮した低毒性の油分分散剤です。 水面上や舗装路面などに流出した、水面油膜を瞬間的に消し、 水中分散した油粒子は微生物に分解され、水と二酸化炭素に生分解されます。 【使用方法】 ■本剤を原液~10倍に希釈し油膜に直接散布すること  (油の汚染度にあわせ適宜希釈倍率を変えて使用すること) ■使用温度は、常温~40℃の範囲で使用すること  ※水面の油量が厚い場合は、吸着マット等で事前回収すること ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディーゼルエンジン油『シェルリムラ R6 LM』

優れた清浄性と高い分散効果!長期にわたりエンジン内部をクリーンに保ちます

『シェルリムラ R6 LM』は、新しいエンジンと排ガス後処理装置に対し、 優れた保護性能を発揮する、シェルグループ独自の合成油を基油に 使用した全合成ディーゼルエンジンオイルです。 メルセデスベンツのロングドレイン試験をクリアするなど、世界の カーメーカーが高性能を認めています。 シェルグループの技術の総力を結集した当製品は、長寿命かつタフな性能で、 ディーゼルを知り尽くしたあなたに、大きな価値をご提供いたします。 【特長】 ■燃料の燃焼時に発生する酸による腐食からエンジン部品を保護 ■エンジンオイルが長距離にわたり本来の性能を発揮するために、  エンジンをクリーンに保つ ■エンジン部品の表面摩耗を防止し、エンジンの長寿命化を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイユ株式会社製 水溶性切削液ハイチップNC-21RA

優れた防錆性能!サラッとしており、ベトつきにくい水溶性切削液

『ハイチップ NC-21RA』は、油性剤と界面活性剤の効果的な配合により、 優れた潤滑性・冷却性を有したソルブル型の水溶性切削液です。 使用液がサラッとしており、ベトつきにくいことが大きな特長。 摺動面油などの混入油を分離浮上させる性能を有するため、液の汚れが 少なく、使用液の透明感が持続し、防錆性能に優れるため、錆の問題の 発生しやすい鋳物の加工にも好適です。 【特長】 ■油性剤と界面活性剤の相乗作用で優れた潤滑性を示す ■摺動面油などの混入油を分離浮上させる性能を有する ■液の汚れが少なく、使用液の透明感が持続 ■防錆性能に優れるため、錆の問題の発生しやすい鋳物の加工にも好適 ■消泡性が優れているので、高圧ポンプ使用の機械に使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

出光カーボンオフセットfuel

脱炭素を目指す新しい形のエネルギー!ご要望に応じたプランの選択が可能

『出光カーボンオフセットfuel』は、燃料油を使い続けながら、低炭素に 貢献する、エネルギー転換に備えた新しいソリューションです。 燃料油使用によるCO2排出量に相当するクレジットを付与することで CO2削減ニーズに応える高付加価値な燃料油をご提供。 ご要望に応じた「油種×オフセット割合」を選択いただける 3つのプランをご用意しております。 【特長】 ■初期投資不要 ■ご要望に応じたプランの選択が可能 ■SDGsの取り組みに活用 ■ESG経営、CSR関連のPRに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 有機天然材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボイラ・工業炉用燃料『LSIHA』<低硫黄・発熱量が高い>

今お使いになっている0.5A重油を当製品に替えてみませんか!

当社で取り扱う、ボイラ・工業炉用燃料『LSIHA』をご紹介します。 当製品は、一般のA重油にくらべて低硫黄で、容量あたりの発熱量 が高く、燃料の消費量が減りコスト削減、SOx排出量削減が可能。 0.5A重油を50kl/月使っているA工場にて、当製品に転換すると、 燃料消費量2.7%削減といった結果になっております。 【対象設備】 ■ボイラ ■アスファルトプラント(骨材乾燥炉) ■吸収式冷温水器(一部利用できない機器あり) ■ハウス用温風暖房機 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 燃料系部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

あおりステップ(AS-TR)

トラックレールに取付可能!軽量かつコンパクトな製品のご紹介

当社で取り扱う、『あおりステップ(AS-TR)』をご紹介します。 昇りやすく安定感抜群のコンパクトステップ。 滑り止め加工付きで雨や雪の日も安心です。 また、収納時は出幅約50mmでスッキリしており、 本体重量は1.3kgと軽量です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■トラックレールに取付可能 ■軽量かつコンパクト ■あおりに合わせて反転、壁からの出幅約50mm ■アシストベルトとの組み合わせでより安全 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • 4.PNG
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『農業機械用』ミッション・油圧作動油/75W-80 GL-4

トラクターなどの農業機械における「ミッション油」「油圧作動油」のどちらにも使用できる兼用オイル!※湿式ブレーキ対応

農業機械用オイル『収穫』シリーズをご紹介します。 当社では農業機械用オイルとして『収穫』シリーズを展開しております。トラクター・耕耘機・コンバインなどの機種や用途に合わせて各種取り揃えております。 『収穫 スーパートラクターオイル 75W-80 GL-4』 < 仕 様 > ■ 粘度:75W-80 ■ 品質:GL-4 ■ 湿式ブレーキ対応 ※ 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<JIS認証品>全合成油『ロータリーコンプレッサー油』VG32

合成油ベースオイルの採用により、長期使用においても優れた潤滑性・流動性および酸化安定性を有し、低いスラッジレベルを維持!

合成油をベースオイルとした、JIS認証の回転式圧縮機油『スーパーRC32』をご紹介します。 < 特 長 > 高温・高負荷の条件下における回転式圧縮機の厳しい要求性能に対応するため、合成油を採用することにより長期使用においても優れた潤滑性、流動性および酸化安定性を有し、低いスラッジレベルを維持します。また、さび止め性能にも優れており、ご使用の機器に錆を発生させません。さらに水分離性が抜群に優れておりドレンからの水切りが容易に行えます。 < 仕 様 > ■ 粘度グレード:32 ■ 40℃動粘度:32.10㎟/s ■ 100℃動粘度:6.037㎟/s ■ 粘度指数:137 ■ 引火点:230℃ ■ JIS認証品(JIS K2213 2種 32) ※ 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ロータリー式真空ポンプ油』VG68

高度に精製された鉱物油を基油として使用!軽質分が極めて少なく蒸気圧を低く維持し、ポンプの能力を最大限まで引き出す!

従来の鉱油系に比べ酸化安定性に優れる、ロータリー式真空ポンプ油『スーパーVP68』をご紹介します。 < 特 長 > ■ 高度に精製された鉱物油をベースオイルに使用 ■ 軽質分が極めて少なく蒸気圧を低く維持 ■ 従来の鉱油系に比べ酸化安定性に優れる ■ 長期にわたり流動性・潤滑性能を維持 ■ 水分離性に優れるためドレン切りが容易 < 仕 様 > ■ 粘度グレード:68 ■ 40℃動粘度:67.99㎟/s ■ 100℃動粘度:9.136㎟/s ■ 粘度指数:110 ■ 引火点:272℃ ※ 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<JIS認証品>『耐摩耗性油圧作動油』VG68

鉱油系油圧作動油としてはもちろん、一般産業機械の軸受、歯車、圧縮機などの様々な用途で使用可能な「工業用多目的潤滑油」

JIS認証品の耐摩耗性油圧作動油『マルチルブ68』をご紹介します。 < 特 長 > 高度に精製されたパラフィン系ベースオイルに、厳選された摩耗防止剤、酸化防止剤、さび止め剤、消泡剤等を効果的に配合した耐摩耗性油圧作動油です。耐摩耗性だけでなく、優れた水分離性能も有していますので、一般産業機械の軸受用、歯車用、圧縮機用などあらゆる用途でご使用いただけます。 ■ 油圧作動油 ■ 軸受油 ■ タービン油 ■ 工業用ギヤー油 ■ 圧縮機油 < 仕 様 > ■ 粘度グレード:68 ■ 40℃動粘度:65.29㎟/s ■ 100℃動粘度:8.628㎟/s ■ 粘度指数:103 ■ 引火点:246℃ ■ JIS認証品(JIS K2213 2種68) ※ 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

<JIS認証品>全合成油『耐摩耗性油圧作動油』VG46

全合成ベースオイルを使用!油圧作動油としてはもちろん、一般産業機械の軸受、歯車、圧縮機など多用途で使用可能な工業用多目的潤滑油!

全合成ベースオイルを使用した、耐摩耗性油圧作動油『スーパーハイドラHDS 46』をご紹介します。 < 特 長 > 合成油をベースオイルとした省エネルギー、ロングライフに対応したジンクフリー(非Zn系)の耐摩耗性油圧作動油です。あらゆる機械設備の要求を満たすことがでますので、一般産業機械の軸受用、歯車用、圧縮機用などあらゆる用途でご使用いただけます。 ■ 合成油と鉱物油の大きな違い…   従来の鉱物油と比べ熱安定性能、酸化安定性能に優れるため、約2倍の長期使用が可能となります。 ■ 高い粘度指数を有することで…   せん断安定性に優れ、高温・高圧・高負荷の厳しい条件下でも長期にわたり粘度低下を起こしません。また低温流動性に優れるため、消費電力の削減に貢献します。 < 仕 様 > ■ 粘度グレード:46 ■ 40℃動粘度:44.93㎟/s ■ 100℃動粘度:7.824㎟/s ■ 粘度指数:145 ■ 引火点:242℃ ■ JIS認証品(JIS K2213 2種46) ※ 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

極圧系・耐摩耗性『工業用ギヤー油』VG220

優れた極圧添加剤を配合した工業用ギヤー油!各種産業機械の密閉型歯車や重荷重歯車に適しており歯面損傷を防止!

極圧添加剤配合の耐摩耗性工業用ギヤー油『工業用ギヤーM 220』をご紹介します。 < 特 長 > スパー・ベベル・ヘリカル・ダブルヘリカル・ウォーム・ラック・ピニオンなど、さまざまな種類の歯車にご使用いただけます。 < 仕 様 > ■ 粘度グレード:220 ■ 40℃動粘度:218.4㎟/s ■ 100℃動粘度:19.40㎟/s ■ 粘度指数:100 ■ 引火点:260℃ ※ 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ロータリー式真空ポンプ油』VG100

高度に精製された鉱物油を基油として使用!軽質分が極めて少なく蒸気圧を低く維持し、ポンプの能力を最大限まで引き出す!

従来の鉱油系に比べ酸化安定性に優れる、ロータリー式真空ポンプ油『スーパーVP-S100』をご紹介します。 < 特 長 > ■ 高度に精製された鉱物油をベースオイルに使用 ■ 軽質分が極めて少なく蒸気圧を低く維持 ■ 従来の鉱油系に比べ酸化安定性に優れる ■ 長期にわたり流動性・潤滑性能を維持 ■ 水分離性に優れるためドレン切りが容易 < 仕 様 > ■ 粘度グレード:100 ■ 40℃動粘度:94.56㎟/s ■ 100℃動粘度:10.87㎟/s ■ 粘度指数:99 ■ 引火点:276℃ ※ 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属加工油『ハングスターファー クリスタルカット(R) 322』

合成油と脂肪類の組み合わせにより、生産性が向上します!

『ハングスターファー クリスタルカット(R) 322』は、先進技術を使用した 合成油と脂肪類を使用した、米国ハングスターファー社の金属加工油です。 高速加工や高圧ノズルを使用する切削・研削加工で必要とされる 諸条件を満たすよう成分配合されており、炭化水素フリーの製品では 表面の汚れが大幅に減少し、洗浄工程が改善します。 また、REACH規制に適合しており、ホウ素などの有害成分を含みません。 【特長】 ■切削・研削加工で高性能 ■炭化水素を含まない ■毒性・腐食性がない ■耐微生物性に優れる ■ボーイング社のアプルーバル取得(BAC5008) など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属加工油『ハングスターファーシリーズ』

各分野で使用!用途に合わせた切削加工油を多数ラインアップしています

植松石油商事が取り扱う、金属加工油『ハングスターファーシリーズ』を ご紹介します。 被削材を選ばず、広範囲の切削加工に使用できる「S-500」をはじめ、 アルミなどの非鉄系材料から鉄系材料まで幅広く適用できる「S-500CF」等、 用途に合わせた様々な切削加工油をラインアップ。 また、塑性加工油も取り揃えております。 【特長】 ■S-500 ・被削材を選ばず、広範囲の切削加工に使用可能 ・特殊添加剤を配合、鋼や特殊合金の難加工に適している ■S-500CF ・S-500の非塩素(塩素フリー)タイプ ・特にアルミなどの非鉄系材料から鉄系材料まで幅広く適用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 切削油
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録