溶接棒(被覆) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年07月23日~2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
溶接棒の製品一覧
16~23 件を表示 / 全 23 件
厚板全姿勢溶接用 低水素系被覆アーク溶接棒『S-16』
スラグのはけが良好!安定したアークと使用電流範囲の広さにより、全姿勢溶接に好適
当社では、日鉄溶接工業社製の厚板全姿勢溶接用低水素系被覆アーク溶接棒 『S-16』を取り扱っています。 溶接金属の耐割れ性、機械的性質及びX線性能が優れた低水素系溶接棒で、 安定したアークと使用電流範囲の広さは、全姿勢溶接に好適。 低ヒューム、低スパッタ化を実現しました。 溶接作業者への負担軽減と溶接後の後処理工程が低減されることにより、 溶接作業能率の向上に貢献します。 【特長】 ■スラグのはけが良好で溶融プールが見やすい ■スムーズな運棒ができ健全な溶接ビードが得られる ■安定したアークと使用電流範囲の広さにより、全姿勢溶接に好適 ■溶接技能競技会やJIS溶接技量検定試験等に適している ■スパッタ量とヒューム量を低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:有限会社本瀬商会
- 価格:応相談
鋳鉄用被覆アーク溶接棒 GRICAST1
日本において、長い間多くの実績があり、喜ばれています。
溶接関連では実績のあるリンカーン・エレクトリック社の製品です。
- 企業:小池酸素工業株式会社
- 価格:応相談
特殊系アーク溶接棒『NZ-11』
溶融亜鉛メッキ鋼材溶接用!湯流れ・気孔の発生など溶接の問題を著しく改善しました
『NZ-11』は、亜鉛メッキに適した特殊系アーク溶接棒です。 電防装置付溶接機でも再アーク性が非常に良好で、断続溶接や仮付けに 威力を発揮。 一般の軟鋼用としても使用できます。 【特長】 ■溶融亜鉛メッキ鋼材の溶接の問題を著しく改善 ・湯流れ、気孔の発生、スラグの剥離性の劣化 ■抜群の耐気孔性能 ■全姿勢溶接が可能 ■優れた再アーク性を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニツコー熔材工業株式会社
- 価格:応相談
アーク溶接を効率的に!合成型ステンレス溶接棒【無料サンプル進呈】
アークタイム65%減!歩留まり率1.5倍!抜群の作業性により大幅なコスト削減が可能!
鉄の芯線に合金とフラックスの複合材が被覆された合成型ステンレス溶接棒は、 アークの安定性がよく、仕上がりビードが非常にきれいで高電流による高速・高効率な溶接ができます。 ビードの飛散りやスパッターの付着も少なく、仕上がりが良好です。従来81分要していたアークタイムが36分に短縮された実績もあります。 ※抽選で無料サンプルを進呈中!サンプルをご希望の方はカタログダウンロード画面、またはお問合せにて記載ください。 【特長】 ■安定したアークで作業性がよく、再アーク性もとても良い ■仕上がりビードが非常に綺麗 ■高電流による高速・高能率の溶接が可能 ■溶着歩留まりが高く経済的 詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:ING商事株式会社
- 価格:応相談
オーステナイト+フェライト系被覆アーク溶接棒 GRINOX29
日本において、長い間多くの実績があり、喜ばれています。
溶接関連で実績のある、リンカーン・エレクトリック社の製品です。
- 企業:小池酸素工業株式会社
- 価格:応相談
鋳鉄用被覆アーク溶接棒 GRICAST31
日本において、長い間多くの実績があり、喜ばれています。
溶接関連で実績のあるリンカーン・エレクトリック社の製品です。
- 企業:小池酸素工業株式会社
- 価格:応相談