補修専用高級特殊溶接棒(全鋳鉄用)
補修専用高級特殊溶接棒(全鋳鉄用)
◆溶着部に硬いスポットを発生せず、機械加工ができます ◆二番のチル化が少ないため、二番割れの危険がありません ◆オールポジションで溶接できます ◆これまでのニッケルタイプ鋳物用棒の中で最も大きい伸びがあるため、クラックを完全に防ぎます ◆進歩したツインコアは、溶接棒のオーバーヒー(棒焼け)を防止します。たとえ難しい低電圧溶接機の電流でさえも。・・・他
- 企業:株式会社エクシード
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 36 件
補修専用高級特殊溶接棒(全鋳鉄用)
◆溶着部に硬いスポットを発生せず、機械加工ができます ◆二番のチル化が少ないため、二番割れの危険がありません ◆オールポジションで溶接できます ◆これまでのニッケルタイプ鋳物用棒の中で最も大きい伸びがあるため、クラックを完全に防ぎます ◆進歩したツインコアは、溶接棒のオーバーヒー(棒焼け)を防止します。たとえ難しい低電圧溶接機の電流でさえも。・・・他
掘削用ビットの長寿命化に貢献!重土砂摩耗環境への耐摩耗性付与に適用可能!
当社が取り扱う『硬化肉盛用ガス、TIG溶接棒』をご紹介します。 「Hard 96」は、ガス、TIG溶接いずれでも適用が可能。様々な粒径の タングステンカーバイド粒子の組合せにより、衝撃が加わった場合でも 剥離、脱落が抑えられます。 「Hard 96-IT」は、TIG溶接専用となり、球状のタングステンカーバイド(WC)が 分散しており表面積が大きいため優れた耐摩耗性を示します。 【Hard 96 特長】 ■異形状のタングステンカーバイド(W2C)が分散しており耐摩耗性に優れる ■ガス、TIG溶接いずれでも適用が可能 ■衝撃が加わった場合でも剥離、脱落が抑えられる ■タングステンカーバイドの含有率は約50%であり、粒子径約0.15~0.85mm ■マトリックスの硬さはHV約650 ■タングステンカーバイドの硬さはHV約1800以上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
万能溶接を目的とした低熱入力溶接材料!作業性に優れ、溶接時間を短縮可能!
『XHDシリーズ』は、フラックス添加によるスプレータイプの溶接材料です。 アーク移行は、低熱入力で溶接ができ、熱入力を最小限に抑えるので、 希釈も少なく、ビードはスムーズで均一な溶着金属が得られます。 また、優れた作業性により、溶接時間が短縮され、従来の溶接棒よりも 多くの金属成分が溶着金属になるので、経済的です。 【特長】 ■含有金属の特性を損なわずに広範囲の電流で施工可能 ■難しい作業にも対応可能 ■歩留りも高く、より高い生産性が得られる ■棒焼けしないため、連続で溶接可能 ■溶接速度が速いため、接合、肉盛、再生補修や耐摩耗処理の経済性が向上 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本において、長い間多くの実績があり、喜ばれています。
LINCOLN ELECTRIC社の製品です。
軟鋼用や高張力鋼用、ステンレス鋼用などの溶接棒を紹介します。
被覆アーク溶接棒 総合カタログでは、軟鋼を用いる造船・橋梁・建築などの一般構造部の熔接に最適な「軟鋼用」や、軟鋼または490MPa級高張力鋼を用いる熔接向け「高張力鋼用」、18%CR-8%Niステンレス鋼(SUS304)の熔接「ステンレス鋼用」、軟鋼芯線に特殊なフラックスを塗布した溶接棒「ガウジング用 AG-1」など、多数掲載しています。 被覆アーク溶接棒は、各種工業認定/規格をパスした製品です。 【掲載製品】 ○軟鋼用 ○高張力鋼用 ○ステンレス鋼用 ○ガウジング用 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
健全なビードを置くことが可能!全姿勢において、美しい細かなビード外観を形成!
当社では、日鉄溶接工業社製の490MPa級高張力鋼全姿勢用の 低水素系被覆アーク溶接棒『L-55』を取り扱っています。 溶接金属の耐割れ性に優れ、機械的性質及びX線性能が良好。伝統ある 低水素系溶接棒の代表銘柄で、特に立向、上向姿勢も極めてやりやすく、 美しい細かなビード外観を形成します。 またアーク切れ回数の大幅な減少を実現し、作業効率向上や溶接欠陥の 防止に貢献します。 【特長】 ■アーク切れ回数の大幅な減少を実現 ■溶接中のストレスが低減され、作業能率向上や溶接欠陥防止に貢献 ■全姿勢において美しい細かな波形のビード外観を形成 ■低水素系被覆アーク溶接棒の当社代表製品であり、 優れた機械的性質を有している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
軽く叩いて剥がれ、焼付きが少ない!クラス最高峰の再アーク性でストレスフリー!
当社では、日鉄溶接工業社製のライムチタニヤ系被覆アーク溶接棒 『NS-03Hi』を取り扱っています。 溶接ヒュームの発生量を低減した、難吸湿タイプのライムチタニヤ系の 溶接棒で、安定したシャープなアークを有し、吸湿しやすい環境下でも 非常に優れた再アーク性を実現。 さらにスラグの焼付きが少なく、スラグ剥離性が抜群で美しいビードを 形成でき、優れた棒曲げ性で狭い場所での作業にも役立ちます。 【特長】 ■夏場や梅雨の季節などで放置された溶接棒でも非常に優れた 再アーク性を実現 ■スラグが驚くほど簡単に剥離する ■ビードへのこびり付きも非常に少ない ■ブラッシングの手間を大幅に軽減 ■棒曲げ性、アーク安定性、低ヒュームなど基本性能も向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スラグのはけが良好!安定したアークと使用電流範囲の広さにより、全姿勢溶接に好適
当社では、日鉄溶接工業社製の厚板全姿勢溶接用低水素系被覆アーク溶接棒 『S-16』を取り扱っています。 溶接金属の耐割れ性、機械的性質及びX線性能が優れた低水素系溶接棒で、 安定したアークと使用電流範囲の広さは、全姿勢溶接に好適。 低ヒューム、低スパッタ化を実現しました。 溶接作業者への負担軽減と溶接後の後処理工程が低減されることにより、 溶接作業能率の向上に貢献します。 【特長】 ■スラグのはけが良好で溶融プールが見やすい ■スムーズな運棒ができ健全な溶接ビードが得られる ■安定したアークと使用電流範囲の広さにより、全姿勢溶接に好適 ■溶接技能競技会やJIS溶接技量検定試験等に適している ■スパッタ量とヒューム量を低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スタート直後も安定性抜群!ビード止端部のなじみが良く、きれいなビード外観を実現
当社では、日鉄溶接工業社製の全姿勢裏波溶接用被覆アーク溶接棒 『S-16W』を取り扱っています。 パイプの初層溶接では低い電流が使用されますので、アークの発火時と アークの安定性、吹き付けを重視。スラグの流動性が良く、美しい細かな 波形のビード外観を形成します。 JISの溶接技術検定試験の裏曲げ試験などで好成績を収めています。 【特長】 ■パイプの全姿勢裏波溶接に適した専用設計の溶接棒 ■低電流域でも、極めて安定したアークを実現 ■溶融プールが更に見やすく、良好な裏波ビードが得られる ■スパッタが極めて小粒で、開先内のスパッタ付着が気にならず、 スムーズな運棒が可能 ■交流、直流、どちらの極性にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スラグの除去が容易!多様な溶接現場への対応、優れた汎用性、高い作業効率!
当社の成長を支えた50年を超えるロングセラー製品「LC-3」を飛躍的に 高める性能を目指し、開発部門が極限まで配合を見極めたこの『LC-08』。 「来夢」という名に込めた想いに、性能に対する私達の自信があります。 再アーク性に優れるので、汎用性が高く、様々な溶接現場に対応し、 作業効率もUP。ぜひ、その使い勝手をお確かめください。 【特長】 ■すぐれた再アーク性で、作業効率UP ■焼き付きが少なく、ビード外観が美しい ■スラグのはく離性が良好 ■ヒュームの発生量を低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
時効処理無しで対応可能!タングステン合金の熱間加工鋼具の修理として。溶損が激しい部分使用することにより、金型の強度が増します!
『Tucometの溶接棒』は、タングステンを主成分(約60%)とした材料のメリットは残しつつ、 ダイカスト部品、溶接に適合した材料になります。 溶損、焼付、ヒートチェックの問題を抱えている製品に 「伸び、耐力、高温硬さ」の面で特に効果を発揮します。 【特長】 ■時効処理無しで対応可 ■熱亀裂への抵抗力を強化する ■侵食や腐食への抵抗力を強化する ■ダイカスト部品から熱を早く取り除く ■コバルトレス ■通常のTIG溶接で対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。