砥石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

砥石(レジノイド) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

砥石の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 31 件

表示件数

切断砥石『レジノイドブレード』【国産】

鉄系、非鉄系等、用途に応じて製品をお選び頂けます。

・レジノイドブレード(WA) 砥粒にホワイトアランダム(高純度溶融アルミナ)を使用。 合成樹脂を結合剤とし、低温で焼成したオールブレードタイプ(台金なし)の切断砥石。 有機質結合剤を使用しているため、無機質結合剤に比べ弾性・靭性に富んでおり、安全度が高い砥石。 一般鋼材、パーマロイ(Fe+Ni合金)、ステンレス、タングステン、モリブデンなどの切断用。 ・レジノイドブレード(GC) 砥粒にグリーンカーボランダム(高純度炭化珪素)を使用。 合成樹脂を結合剤とし、低温で焼成したオールブレードタイプ(台金なし)の切断砥石。 WAと同様弾性・靭性に富んでおり、安全度が高い砥石。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社日本グレーン研究所 製品カタログ

お客様のオリジナルの砥石をお作りします。

株式会社日本グレーン研究所は、1982年創業の日本の砥石メーカーです。 一般研削砥石のビトリファイドボンド、レジノイドボンド、プラスチックボンドとDIA・CBNホイールのビトリファイドボンドとレジノイドボンドを制作しています。 当社のお客様は自動車業界、金型業界、電子部品業界、刃物業界です。 製造は受注生産方式になります。 技術的にはお客様のご要望にお応えできるよう微調整をして最適な砥石をご提供できるよう日々努力しております。 【取扱製品】 ○超砥粒ホイール SUPER ABRASIVE ○一般砥石 NORMAL ABRASIVE ○研削液 ○ハンドグラインダー用砥石 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レジノイド砥石シリーズ『レジノイド軸付砥石 軸径φ3/6mm』

あらゆる加工現場の前線で活躍する、SGWレジノイド軸付砥石シリーズ!

『レジノイド軸付砥石』は、フェノール樹脂結合剤により 適度な弾性を持ち、切断時の跳ね返りが少なく、作業者に優しい砥石です。 鋭い切れ味がポイントで、目詰まりが少なく、 作業効率を限界まで高めることができます。 【特長】 ■あらゆる加工現場の前線で活躍 ■目詰まりが少ない ■作業効率を向上できる ■フェノール結合剤により適度な弾性を有する ■切削時の跳ね返りが少ない ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石
  • その他研磨材
  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レジノイド砥石をはじめ砥石を多数掲載 総合カタログ

OEM生産、オリジナル製品などあらゆる現場の最前線で活躍する砥石を多数掲載!菅沼砥石の総合カタログ配布中!

『株式会社菅沼砥石製作所 総合カタログ』は、レジノイド砥石をはじめ、 ビトリファイド砥石や超砥粒製品などを取り扱う菅沼砥石製作所の総合カタログです。 コストと品質に対応する中国工場から製品をお届けし、市場競争力ある 高品質な「ものづくり」を実現します。 当資料では、レジノイド砥石シリーズをはじめ、ビトリファイド砥石シリーズや 超硬ロータリーバーシリーズのあらゆる現場の最前線で活躍する製品を多数掲載しています。 【掲載内容】 ■レジノイド砥石シリーズ ■ビトリファイド砥石シリーズ ■各種研削研磨ツール ■安全取扱者教育サービス ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

両頭平面研削砥石

産性を大きく向上!圧倒的な研削パフォーマンスの砥石をご紹介

『両頭平面研削砥石』は、圧倒的な研削パフォーマンスで生産性を 大きく向上させます。 プラスチックとレジノイドをラインアップ。 自動車部品や汎用品にご利用いただけます。 【特長】 ■圧倒的な研削パフォーマンス ■生産性を大きく向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

刃物研削砥石

作業性が抜群!研削焼けなく加工できる砥石のご紹介です

『刃物研削砥石』は、研削焼けなく加工できるので作業性が抜群です。 各種刃物、農耕具刃物、鋏などの用途に適したプラスチックをはじめ、 レジノイドやMgセメントをラインアップしています。 用途に合わせてご利用ください。 【特長】 ■研削焼けなく加工できる ■作業性が抜群 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

センターレス研削砥石

幅広タイプは、砥石幅405まで製作可能!安定した研削性が工程能力指数を満たします

『センターレス研削砥石』は、安定した研削性が工程能力指数を満たします。 #80と#100の2層タイプ。 幅広タイプは、砥石幅405まで製作可能です。 ビトリファイドをはじめ、レジノイドやプラスチックをラインアップ しています。 【特長】 ■安定した研削性が工程能力指数を満たす ■#80と#100の2層タイプ ■幅広タイプは、砥石幅405まで製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密切断砥石

特殊レジノイド製法により、湿式、乾式の両方で使用可能!多彩な品種を取り揃えています

当製品は、厚さ精度に優れ、切れ味もよく、低石寿命も長いのが特長の 精密切断砥石です。 特殊レジノイド製法により、湿式、乾式の両方で使用できますが、 とりわけ湿式において威力を発揮。 砥粒の材質(A系・C系)、粒度、結合度等、多彩な品種を取り揃えています。 【特長】 ■厚さ精度に優れ、切れ味もよく、低石寿命も長い ■特殊レジノイド製法により、湿式、乾式の両方で使用できる ■とりわけ湿式において威力を発揮 ■砥粒の材質(A系・C系)、粒度、結合度等、多彩な品種をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砥石『Pシリーズ グラビアロール・シリンダー研磨』

グラビア印刷の銅ロール研磨用砥石!

『Pシリーズ グラビアロール・シリンダー研磨』は、独自の砥材・ボンド (結合剤)配合によりグラビア印刷の銅ロール研磨用に開発された商品 です。 レジノイドボンドの特性を十分生かして、切れ味・仕上げ面・砥石ライフ、 どの点においてもその性能を十分に発揮します。 【特長】 ■グラビア印刷の銅ロール研磨用 ■独自の砥材・ボンド(結合剤)配合により開発 ■レジノイドボンドの特性を生かした性能を発揮 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 工場設備・部品
  • その他 実験用消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レジノイド弾性といし『グリーンエースゴールド GA3』

アマチュアから熟練工まで、全ての作業者に選ばれ、幅広いニーズに応えます!

『グリーンエースゴールド』は、鉄・ステンレス鋼(難削材)両用の レジノイド弾性といしです。 3mmタイプ(GA-3)は、独自のと粒配合による抜群の研削力と スキルタッチの軽快な作業感を両立。 【特長】 ■研削作業の負担軽減 ・低振動 ・低騒音 ・ソフト感 ■優れた経済性 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レジノイド砥石シリーズ『オフセット砥石』

あらゆる加工現場の前線で活躍!優れた作業性を誇るオフセット砥石!

『オフセット砥石』は、汎用性が高く、 高品質と低価格を実現したレジノイド砥石です。 一般鋼材、炭素鋼、ステンレスなどのバリ・ビート取り作業に最適。 一般研削作業用として幅広い用途に対応した「A/WA」と ジルコニア砥粒を使用、研削能率・耐久性に優れた「ZW」を ラインアップしています。 【特長】 ■研削、切削、バリ取り、研磨作業に優れた作業性を誇る ■汎用性が高い ■高品質と低価格を実現 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石
  • その他研磨材
  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社日本金剛砥石製作所 技術紹介

長い歴史に裏付けられた製造ノウハウ!お客様の問題解決、ニーズに対応します

株式会社日本金剛砥石製作所の技術を紹介いたします。 砥石は大きく分けると、削る砥石、磨く砥石、切る砥石の三つに分かれます。 お客様の使用目的によって、造る方法(製法)、砥粒の種類、砥石の形状、砥石の硬さ(結合度)などを選択、調整します。 その基本になる製法の技術を紹介します。 【製法の種類】 ○ビトリファイド製法 ○レジノイド製法 ○PVA製法 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石
  • ダイヤモンドカッター
  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溶着ダイヤモンドオフセット砥石

中小金属加工業者様のSDGs対策に!

レジノイド・オフセット砥石に代わるダイヤモンドオフセット砥石です 。 電着の切れ味とそれを上回る保持力が作業効率を飛躍的に高めます! 【特 徴】 1.従来のレジノイドに比べ火花が圧倒的に少ないため粉じんが大幅に減少、作業環境が大きく改善されます。 2.長寿命のため砥石の交換頻度が減り、作業効率がアップします。 3.廃棄コストも削減、SDGsへの取り組みとして今注目されています! 4.日本の老舗砥石メーカーの中国工場で製作しております。 *ホームセンターなどの量販店では販売しておりません。

  • 砥石
  • ダイヤモンドカッター
  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レジノイド極薄切断砥石

湿式・乾式ともにすぐれた研削力を発揮。精密かつタフな加工を実現します

当製品は、強靭な切れ味と、極限までの薄さ、そして切断面の美しさを 兼ね備えたレジノイド極薄切断砥石です。 砥石三要素である砥粒・結合剤・気孔を制御することにより、強靭で弾力性に 富み、高い厚さ精度を誇り、湿式・乾式ともにすぐれた研削力を発揮。 また、砥石が薄く切り込みが鋭いため、高能率に切断加工が行えます。 【特長】 ■強靭な切れ味 ■極限までの薄さ ■切断面の美しさ ■強靭で弾力性に富む ■高い厚さ精度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製法紹介】レジノイド製法

重研削、ロール研磨、切断、バリ取り等から精密仕上加工まで、幅広く使用されています

『レジノイド製法』は、原料の砥粒に、フェノ-ル合成樹脂等を結合剤として 加え、200℃前後で焼成して製造します。 ビトリファイド製法では、使用困難な超微粉、あるいは組み合わせが難しい 混合砥粒を使用した砥石を変形なく製造することができ、研削性(キレが良く、 仕上がりも良い)の良い砥石が製造できます。 当製法による砥石は、研削性がよいため、オーディオ、ビデオカードリーダーの 磁気ヘッドあるいはフェライトコアなどの鏡面仕上用研磨砥石、光ファイバーの コネクター部の端面研磨など、超精密仕上加工用として使用されています。 【特長】 ■200℃前後で焼成して製造 ■研削性の良い砥石が製造可能 ■弾性、靭製に富んでいるため安全度が高い ■幅広く使用されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録