高性能切断といし 「飛騨の匠」
三つの安心設計が皆様のニーズにお応えします。
「飛騨の匠」は、匠の技が生み出した高性能切断といしです。 三つの安心設計が皆様のニーズにお応えします。 【特徴】 ■といし1枚当たりの優れた作業量は、コスト低減を実現させる ■極薄が生み出すカットスピードは、作業負担を軽減させる ■優れた剛性を与える特殊製法は、高い破壊耐性を有している ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本レヂボン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 104 件
三つの安心設計が皆様のニーズにお応えします。
「飛騨の匠」は、匠の技が生み出した高性能切断といしです。 三つの安心設計が皆様のニーズにお応えします。 【特徴】 ■といし1枚当たりの優れた作業量は、コスト低減を実現させる ■極薄が生み出すカットスピードは、作業負担を軽減させる ■優れた剛性を与える特殊製法は、高い破壊耐性を有している ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スティック・コンポをラインアップ!特に金型の鏡面仕上げ前の砥石作業専用に御使用ください
『K-MAXシリーズ』は、ダイヤモンドペースト等、ラップ前工程に好適な 超仕上げ砥石です。 厳選された新アルミナ砥粒の採用と超微粒子専用に特別製作された 特殊ボンドを使用することにより高番手の超仕上げ砥石を実現。 高番手でありながら切れ味と目詰まりの少なさ及び馴染みの良さがあり、 傷の巻き込みが少なく耐久性にも優れております。 【特長】 ■厳選された新アルミナ砥粒を採用 ■超微粒子専用に特別製作された特殊ボンドを使用 ■高番手の超仕上げ砥石を実現 ■切れ味と目詰まりの少なさ及び馴染みの良さ ■傷の巻き込みが少なく耐久性にも優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ゴムで磨く!様々な材質に対応する手・指感覚の仕上げ用ゴム砥石のご紹介
『五万石スティック』は、素材を極力傷めずに仕上げ、サビ取り等ができる ゴム砥石をハンドツールにした製品です。 手になじみと狭い箇所でも楽に仕上げができるスリムな形状をお試しください。 スティックタイプなので手の届きにくいスミや凹凸に好適なソフトタイプや 細かい形状(コーナー部)に適しているハードタイプをご用意。 また、用途に合わせた形状の「形状五万石スティック」もございます。 【特長】 ■側面も使えて、狭い隙間も容易に作業できる ■厚み(6mm)の分だけ、最後まで使える ■耐久性に優れている ■柄の部分はリサイクルしやすいアルミ材を使用 ■素材を極力傷めずに仕上げ、サビ取り等ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ドイツで生まれたセラミック配合の切断砥石。
電気ディスクグラインダに使用する切断砥石です。 砥粒、結合剤、気孔、セラミックの4つの要素で作られ、今までにない長寿命化を実現しました。 ●粒度は#46で一般の切断砥石と同等。 ●硬度は#Sで一般の切断砥石より柔らかい (硬すぎると目つぶれ・目詰まりになる傾向が高くなります) ●人造研削材の種類・区分#A (褐色アルミナ研削材) 一般鋼材・鋳鉄・ステンレス鋼・炭素鋼などの金属の切断に最適です。 使用された方の感想を聞くとモルタル・石材などの非金属の切断がスムーズにできたとの声がありました。
ステンレス鋼に対して抜群の切断力を発揮!優れた切断力と耐久性を兼ね備えています
『レヂボンスーパーカット RSC』は、両面補強構造により高い安全性を持ち 優れた切断力と耐久性を兼ね備えた金属用高性能切断といしです。 切断スピードに重点を置いた厚さ1mmタイプをはじめ、切れ味と耐久性の バランスに優れた1.6mmタイプや、驚異の耐久性と優れた作業性を実現した 2.5mmタイプなどをラインアップ。 ステンレス鋼に対して抜群の切断力を発揮します。 【特長】 ■両面補強構造 ■高い安全性を保有 ■優れた切断力と耐久性を兼ね備えている ■ステンレス鋼に対して抜群の切断力を発揮 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フロントガラスからワイパー傷が消え、ガラス工芸品には艶が生まれる画期的な液体研磨材です!
液晶パネルや光学レンズ研磨に使用されている高品質酸化セリウム研磨材のみを水に分散させた画期的な液体研磨材です。セリウムパウダーを水に溶かす手間がいりません。さらに長期間凝集沈殿しない高分散タイプですので、プロ作業者はもとより一般の方でも均一な研磨面が得られます。自動車のフロントガラスについたワイパー傷、古い撥水被膜、油膜、水垢除去、ホテルやスーパー銭湯のガラス清掃、腕時計のカバーガラスについた微細傷、お店のショーケースやショーウインドウの傷取り清掃、浴室の鏡などのウロコ取り、石材研磨、ステンレスシンクなどの親水性UPにもご使用頂けます。ハンドグラインダーなどの電動工具だけではなく、手磨きでもご使用頂けます。 アウトラン公式ネットショップ(https://www.outrun-polish58.jp/)並びにヤフーオークション(セリウムスラリーで検索)、メルカリ、BASEにて100g使い切りタイプ、業務用500g入りスリムボトルタイプなどを販売しております。
業界をリードし続けるタイヘイのばね研シリーズ。
充実のラインナップ! シンプルでありながら堅牢なつくり。 安価でありながら高精度を実現。 タイヘイのバネ研は、安定した品質と、 高い生産性をお約束します。
グラビア印刷の銅ロール研磨用砥石!
『Pシリーズ グラビアロール・シリンダー研磨』は、独自の砥材・ボンド (結合剤)配合によりグラビア印刷の銅ロール研磨用に開発された商品 です。 レジノイドボンドの特性を十分生かして、切れ味・仕上げ面・砥石ライフ、 どの点においてもその性能を十分に発揮します。 【特長】 ■グラビア印刷の銅ロール研磨用 ■独自の砥材・ボンド(結合剤)配合により開発 ■レジノイドボンドの特性を生かした性能を発揮 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
両面補強型!よく切れる一般鋼・ステンレス用の切断砥石。 デモ希望の際は、お気軽にお問合せ下さい!
『ガチギレ』は、両面補強型の一般鋼・ステンレス用切断砥石です。 多結晶アルミナ砥粒×次世代型高硬度ボンドにより、 非常に強いバランスが圧倒的研削力を実現します。 【特長】 ■両面補強型 ■一般鋼・ステンレス用 ■圧倒的研削力を実現 ■厚さ1.0mm ■12枚入 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※「デモ希望」の際は、お問い合わせください。
息をのむ切れ味!よどみない切削力の極超高張力鋼鈑用スポットカッター
当社では、ウルトラハイテン材加工の理想形 [高速切削] を実現する 極超高張力鋼鈑用スポットカッター『C-17VR version 6』を取り扱っております。 ドリル専用母材super cobalt VR鋼が驚きの切れ味を支え、すぱっと 切り込む先端が加工位置の横すべりを抑止し、加工精度を進化させます。 【仕様】 ■寸法概要:刃先径Φ8.2/シャンク径Φ8.2×L80mm ■推奨使用条件:1,500rpm 0.025mm/rev.over ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
*冷却液なしで高速かつクールな切削が可能
CBN(立方晶窒化ホウ素)砥石は、木工工具(高速度鋼HSS)を研ぐために使用されます。卓上グラインダーグラインダーに使用します。
DMTダイヤモンド砥石
ダイヤモンド砥石なので面直し不要!水研ぎでOK!! 単結晶の天然ダイヤモンドを使用しているので驚くほど素早く研ぎあげます。 用途に応じて多様なサイズ・形状のバリエーションがあります。 詳細およびカタログは弊社サイトからお願い致します。
切れ味・仕上げ面・砥石ライフ、どの点においてもその性能を発揮致します。
ガラス研磨用砥石 PGシリーズは、熱硬化性のフェノール樹脂にて結合しておりますので、靭性に富み安全性が高く、高速回転での使用が可能です。また、多少の弾性を持たせている為、前工程の研磨目をと取り除き、次工程の為の仕上げ面を完成させます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
驚異のハイスピードを実現!作業時間の短縮に貢献する砥石製品をご紹介します!
当社が取り扱う、砥石製品『飛騨の匠 颯(はやて)』をご紹介します。 一般鋼やステンレス鋼に対応でき、切断や薄板・パイプ切断が可能。 最高使用回転数は14,550min-1、最高使用周速度は80m/sとなっており、 速い切断スピードで作業時間を短縮します。 【特長】 ■速い切断スピード ■作業時間を短縮 ■形状:41号 ■結合剤:BF ■サイズ:100φ ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
重加圧研削用と軽加圧研削用に別種結合レジンを特殊配合したオフセット砥石
『NEX'US オフセット』は、ジルコニア砥粒の特長が最大限に活きる、 研磨力重視のオフセット砥石です。 重加圧研削用と軽加圧研削用に別種結合レジンを特殊配合し、 高い研削比を誇ります。 また、様々なサイズをラインアップしております。 【特長】 ■研磨力重視 ■ジルコニア砥粒の特長が最大限に活きる ■重加圧研削用と軽加圧研削用に別種結合レジンを特殊配合 ■高い研削比を誇る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。