端子台のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

端子台 - メーカー・企業73社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

端子台のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. キムラ電機株式会社 東京都/IT・情報通信
  2. フエニックス・コンタクト株式会社 神奈川県/産業用電気機器
  3. 東朋テクノロジー株式会社 愛知県/産業用電気機器
  4. 4 株式会社壬生電機製作所 京都府/産業用電気機器
  5. 5 不二電機工業株式会社 滋賀県/IT・情報通信

端子台の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 【端子台】断路端子台『UKシリーズ』 東朋テクノロジー株式会社
  2. 日本エフ・ティ・ビー株式会社 鉄道信号用端子盤 日本エフ・ティ・ビー株式会社
  3. 分岐用端子台(パワーディストリビューションブロックPDB) イートン・エレクトリック・ジャパン株式会社
  4. 4 【キムデン】固定端子台『TS-615/625形』 キムラ電機株式会社
  5. 5 熱電対・補償導線のQ&A :熱電対を端子等で接続する場合の誤差 株式会社岡崎製作所

端子台の製品一覧

211~225 件を表示 / 全 292 件

表示件数

ゼロスクリュー端子台 EF2シリーズ

ねじを使わず配電盤の火災を防ぐ。作業工数や保守点検の工数削減に効果的! ※鹿島建設様や竹中工務店様の導入事例を進呈中

『ゼロスクリュー端子台EF2シリーズ』は、ねじを使わずにビルの配電盤や分電盤などの電気設備とケーブルをつなげられるバネ式端子台です。 ねじが不要になり、設置作業や保守点検工数を大幅に削減できます。 さらに、電気設備のねじのゆるみが引き金となる火災といった事故まで防げます。 【500A対応 ゼロスクリュー端子台(JIS C8201-7-1準拠)】 1. 素早く確実なワンアクション完全ロック構造 2. 簡単操作のため、狭く薄暗い現場でもメンテナンス作業が容易 3. 汎用裸圧着端子を用いて接続が可能 4. 弊社独自の接続ばね構造による高い接触信頼性 5. 様々なアプリケーションに対応する、バリエーション展開中  適合ケーブル: 1.25mm²~250mm²対応  定格電流: 16A~500A 6. JIS汎用工具で簡単圧着結線 7. UL、TÜV取得 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スクリューレス端子台 SWG-410/SWG-510

ワンタッチで結線でき、簡単確実

2.54mmピッチで基板に直接実装できるスクリューレス端子台

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】貫通形端子台(Lカバー対応)上段下段貫通両ねじタイプ

キムデン貫通端子台。通信機器関連インフラ設備向けに最適。上段、下段貫通両ねじタイプの端子台。端子カバー付(Lカバー対応)です

【特長】 ■上段、下段貫通両ねじタイプの端子台。 ■絶縁台にはPBT樹脂、端子カバーにはポリカーボネート樹脂の  UL94V−0の材料を使用。 ■TS-1398A形とTS-1399A形は、2P〜20Pの範囲で製作が可能。 ■TS-1400A形は、2P〜12Pの範囲で製作が可能。 ■上段、下段側とも端子カバー付。

  • その他FA機器
  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】耐寒端子台 | 『TSBシリーズ』耐環境端子台

低温環境への許容力-50℃!絶縁材料にフェノール樹脂を使用した耐寒端子台

『TSBシリーズ』は、-50℃~85℃まで対応できる耐寒端子台(耐環境端子台シリーズ)です。 絶縁材料にフェノール樹脂を使用しているため−50℃の使用条件に対応が可能です。 この他にも、絶縁材料に不飽和ポリエステル樹脂を用いた耐熱端子台 「TS-207B形」や、「TS-904/905形」などを取り揃えています。 【特長(TSBシリーズ)】 ■端子台、端末、端子カバー、記名条片の難燃性グレードはUL94V-0 ■絶縁材料にフェノール樹脂を使用しているため−50℃の使用条件に対応 ■端子カバー、記名条片の脱着が簡単 ■端子ねじに角座金のセルフアップねじ使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】固定端子台『TS-212形』

絶縁材料にポリカーボネート樹脂を使用。優れた強靭性をもつ端子台。

『TS-212形』は、TS-212P、212PLB、212Aの形式があり、高電圧、 少電流用に設計された端子台です。 絶縁材料にポリカーボネート樹脂を用いていますので、機械的な強靭性に優れ、 電気的に高耐電圧、高絶縁性です。 定格絶縁電圧が660Vですから、高耐電圧、高絶縁用として好適。 なお、TS-212P、212PLB形端子台は、日本海事協会(NK)認定品です。 【特長】 ■高電圧、少電流用に設計 ■高耐電圧、高絶縁用として好適 ■取付けが交互のため、小さい取付スペースに対応 ■RoHS指令対応品 ■TS-212P、212PLB形端子台は、日本海事協会(NK)認定品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ端子台
  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】貫通端子台『TS-280シリーズ』RoHS対応品

キムデンボルト組立貫通端子台。通信機器インフラ関連ラック設備等に最適。絶縁台、カバーにはUL94V-0を使用。端子カバー付き

『TS-280シリーズ』は、上段、下段貫通両ねじタイプの端子台です。 絶縁台、カバーにはポリカーボネート樹脂のUL94V-0を使用。 型式は「TS-281」「TS-282」「TS-283」あり、2Pから20Pの範囲にて製作が 可能です。 【特長】 ■上段、下段貫通両ねじタイプの端子台 ■絶縁台、カバーにはUL94V-0を使用 ■2Pから20Pの範囲にて製作が可能 ■RoHS指令対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ端子台
  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】分岐端子台『TS-1003形』

端子台の取り付けが簡単な、省スペース設計の端子台

『TS-1003形』は、タブで分岐するため、取付け、取外しが容易な 多分岐端子台です。 タブ金具が上方向に出ているため、端子台の密着取付けが容易で省スペース設計。 ねじ側に記名紙の貼りつけるスペースを用意しています。 各タブ金具に番号がありますので、配線の番号指定が可能。 RoHS指令対応品となっています。 【特長】 ■タブで分岐 ■端子台の密着取付けが容易 ■省スペース設計 ■絶縁台に変性PPE樹脂を採用 ■RoHS指令対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】インターフェース用端子台『TSD-80形』

プログラマブル・コントローラとの接続が容易で、パネル内配線の省力化に好適!

『TSD-80形』は、DO/DI用に適したリレー付インターフェース端子台。 端子台にI/Oリレーが内蔵されたTSD-80L16形は、 PC(プログラマブル・コントローラ)との接続が容易で、パネル内配線の 省力化に好適です。 サージ吸収回路と誘導対策回路を採用しております。 【特長】 ■I/Oリレーが内蔵 ■リレーは交換可能 ■リレーON時に点灯するLED内蔵タイプ ■パネル取付けとDINレール取付けの共通構造 ■リレーコイル駆動は外部からN・O接点またはオープンコレクタ入力が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】耐環境端子台シリーズ【耐熱端子台・耐寒端子台】

キムデンの耐環境端子台(耐熱端子台・耐寒端子台)。過酷な環境下でも電気的性能は安全良好。

当社では、低温環境から高温環境まで、用途に応じた 「耐環境端子台」を幅広く取り扱っております。 【製品ラインアップ】 <TS-207B形>  ■-10~150℃まで対応可能  ■絶縁抵抗が良好  ■取り扱いや設置作業がしやすい不飽和ポリエステル樹脂を使用 <TS-904/905形>  ■-10~150℃まで対応可能  ■絶縁材料にセラミックを使用  ■耐熱試験後でも変形等の発生がなく通電可能(※当社試験) <TSBシリーズ>  ■-50~85℃まで対応可能  ■絶縁材料にフェノール樹脂を使用  ■端子台・端末・端子カバー・記名板の難燃性グレードはUL94V-0 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

端子台 DINKLE社(台湾)

端子台を新規、既存品の置き換えでご検討の方へ!台湾メーカーDINKLE社の端子台で価格競争力を強化しませんか?

DINKLEは、端子台専門の台湾メーカーです。 プリント基板用端子台、挿抜式端子台、レール式端子台、スプリングケージ式端子台、バリア式端子台など、各種端子台を取り扱っています。 品質面では、米国UL規格、カナダCSA規格を製品毎に取得しております。 また、電話・ファックス・電灯の入出力用、電源ユニット用の端子台など、民生機器、産業機器に使われている端子台の多くをDINKLE社で取り扱っています。 端子台を使用すると、以下のようなメリットがあります。 ・互換性とスムーズなアップグレード 既存の設備に簡単に統合し、迅速なアップグレードを実現できます。 ・トラブルシューティングの簡素化 既存の制御システムに端子台が使用されていると、異常な配線や接続を特定できるので、 修正するのが容易で、トラブルシューティングが簡単になり、システムの信頼性が向上します。 ・スペースとコスト節約 既存の端子台はスペースが効率的で、新コンポーネントを追加するために追加のスペースを必要としません。 設計者はスペースの最適利用を実現し、コスト節約に貢献します。

  • プリント基板用端子台

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【受託事例】端子台の製造

長年製造を続ける背景をご紹介!社会インフラ製品で高信頼性を求められる端子台の製造

高い信頼性が要求される電力・鉄道などの市場向けの社会インフラ製品では、10年、20年、装置を保守しながら使い続けることも珍しくありません。 当社では、創業当時から、そんな社会インフラ製品に使われる数々の端子台の製造を担当。 材料の変更や、金型の保守など、生産を継続するのも大変ですが、どんどん変わっていく社会の中で、変わらず生産を続けることにも、意義があると、当社は考えています。 当社は、お客様と共に、人々の安心安全を保障する社会インフラ製品を作り続けます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 ※他の事例も多数掲載。詳しくは「受託事例集」をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-09-24_13h11_25.png
  • 2021-09-24_13h11_30.png
  • 2021-09-24_13h11_34.png
  • 2021-09-24_13h11_39.png
  • 2021-09-24_13h11_43.png
  • 2021-09-24_13h11_51.png
  • 2021-09-24_13h11_57.png
  • 2021-09-24_13h12_00.png
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TE【アントワレック DINレール端子台 DBLシリーズ】

【TE Connectivity】80Aから最大400A製品まで圧着端子を使わず、電源を分岐・集約可能!DINレール端子台

鐘通が取り扱うアントワレック DINレール端子台『DBLシリーズ』を この度在庫化しました。 当製品は、DINレール取付が可能な電源ラインを安全且つコンパクトに 分岐/集約するためのモジュールです。 施工もシンプルで、従来方式からの工数削減と省スペース化に貢献。 樹脂ケース通電部絶縁で安全性を向上し、丸型端子不要で、端子台と比べ 小型化を実現しました。 【特長】 ■丸型圧着端子を使わない ■樹脂カバー付き ■安全に電源ラインの分岐・集約が可能 ■丸型圧着端子用端子台よりも小型化を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【7つの応用事例】ヘキサポッド6軸位置決めシステム

積み重ね多軸ステージとの比較解説・7つの応用事例・ヘキサポッドの簡易比較表

PI社のヘキサポッド6軸ステージは、40年以上前から、ピエゾステージ同様に独自開発・自主生産をしており、ピエゾ位置決め製品と同様にヘキサポッドでもマーケットリーダーです。 <ヘキサポッドの特徴> ・回転中心を任意位置に簡単設定 ・パラレル駆動で累積誤差がない ・コンパクトで高剛性で高安定性 ・設置向きが任意でも可能 など ※製品につきましてはカタログや弊社HPをご参考にしてください。 ヘキサポッドの動画もございます。

  • csm_H-811.I2-mit-Bohrungen-00542_AIT.tif_Bilder-Web_7fa740edd1.jpg
  • csm_Advantages_of_Parallel_Kinematics_Compared_to_Serial_Set-Up_5a25741970 (1).jpg
  • csm_PI_F-712.HA2_Web_c8a018e70f.jpg
  • その他産業用ロボット
  • アクチュエーター
  • エンコーダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板用端子台TMB362-508

ターミナル社が取り扱う

「基板用端子台TMB362-508」のご紹介です

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板用端子台TBU752

ターミナル社が取り扱う

「基板用端子台TBU752」のご紹介です

  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録