工業用オンライン粘度計 MIVI7000(振動式粘度計)
コントロールユニットが小さなモジュールで設置が省スペース
工業用オンライン粘度計「MIVI7000(振動式粘度計)」は、コントロールユニットが小さなモジュールで設置が省スペースで済みます。 粘度の品質管理及び重合プロセスの工程管理においてメインテナンスフリーで粘度測定が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:ビスコテック株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 58 件
コントロールユニットが小さなモジュールで設置が省スペース
工業用オンライン粘度計「MIVI7000(振動式粘度計)」は、コントロールユニットが小さなモジュールで設置が省スペースで済みます。 粘度の品質管理及び重合プロセスの工程管理においてメインテナンスフリーで粘度測定が可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
粘度の品質管理及び重合プロセスの工程管理において計測・制御が可能
工業用オンライン粘度計「MIVI9600シリーズ(振動式粘度計)」は、粘度の品質管理及び重合プロセスの工程管理において、計測のみならず制御も行うことができます。 シンプルなメカニズムで、さらに非常に小型、軽量、堅牢に製作され、高い再現性及び優れた耐久性と洗浄性が実現できます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
低粘度の液体でも高精度で測定可能な、『ラボ~インライン』まで多用途で使える小型の振動式粘度計のご紹介!
『FVM70Aシリーズ』は、プロセスインライン用途のねじれ振動式粘度計です。 連続的にリアルタイムで粘度・温度が測定可能。 食品工場や製薬工場でラインの分解洗浄時に、丸洗い洗浄を行うことも可能です。 【特長】 ■小型コントローラータイプ ■駆動部に圧電セラミックを使用 ■メンテナンスフリー ■電源にDC24Vを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
<世界初>5秒間浸すだけで、粘度と温度を即デジタル表示
・超音波式測定 ・メンテナンスが簡単 ・温度も同時表示 ・ハンディー&コンパクト設計 ・少量サンプルで測定可能 ・浸すだけの簡単操作
コーンプレート粘度計(レオメータ)
樹脂、塗料などの製造工程における粘度管理に最適! 【特徴】 ○1m1以下の少量サンプルで最高250度までの温度範囲で迅速な粘度測定ができる ○クリーニングが容易 ○スピーディーな昇温速度 ○少量サンプル測定 ○任意の温度に設定 ○高せん断速度 ●詳細は、資料請求もしくはカタログダウンロード下さい。
機器組込用途向けに小型コントローラーを開発!高精度な粘度・温度測定が実現
『FVM70A-ST』は、プロセスインライン用途のねじれ振動式粘度計です。 フランジでタンク、配管に取付けて連続的にリアルタイムで粘度・温度が測定可能。 粘度センサ部(プローブ)は完全な密閉構造となっているため、食品工場や製薬工場で、 ラインの分解洗浄時に、丸洗い洗浄を行うことも可能です。 【特長】 ■小型コントローラータイプ ■駆動部に圧電セラミックを使用 ■メンテナンスフリー ■電源にDC24Vを採用 ■制御機器と同じ電源の共用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトサイズのアンプでお求めやすい価格を実現しました!
○ 粘土測定・制御及びリニアライズプログラムの機能を 全て専用プロセッサーに搭載。 ○ 過酷な変動に耐えられるように大幅に使用可能電源 範囲を拡大。○ MIVI7000型と同じ高機能センサーを採用。 ○ コントロールユニット部を小さなディスプレータイプ に収めたコンパクトサイズ。
タッチパネル操作・使い捨てシリンジ使用・温度制御可能な簡単スマート微量サンプル粘度計
microVISC PROは、最小100 µLで温度制御が可能な粘度測定が可能な微量サンプル粘度計です。 内蔵型タッチスクリーンと温度制御機能(15〜60℃)を備え、1分以内でスマートに測定完了できます。ディスポーザブルシリンジ使用。 製薬、化成品、食品など幅広いサンプルの粘度測定に対応 21 CFR Part 11準拠
液体サンプルの糸引きを数値化!糸の引き方を直接評価できます
回転粘度計やレオメーターでは直接評価できない、糸引き性を評価するための装置です。 液体サンプルに糸を引かせ、その時の挙動を測定・解析することで糸の引き方を直接評価することが可能。 また、液体サンプルが糸を引いていく挙動を解析し、糸引き性を、伸長粘度という形で数値として算出します。
ハンディタイプで粘度を簡単に高精度測定 軽量で運用の負担がありません
○ 軽量なうえ乾電池駆動の為、測定場所を選びません。 ○ 測定は粘度センサーを接液されるだけの簡単操作です。 ○ 測定結果は瞬時に表示されます。 ○ 非ニュートン試料でも問題なく実測できます。 ○ 完全溶接一体型の為、液体がセンサー内に入り込むことはございません。 ○ 洗浄はセンサー部を拭き取るだけで問題ありません。
ブルックフィールド粘度計は、世界でもポピュラーな標準粘度計です。
ブルックフィールド粘度計は、世界でもポピュラーな粘度計です。 材料のキャラクタリゼーション(密度、安定性、粒度、分子量などの違いによる粘度)やプ ロセスの評価に利用できます。粘度計の精度は±1%以内、再現性は±0.2%以内です。 同じ機種を使って測定を行えば、世界中どこでも同じ測定結果を得ることができます。また校正、修理など充実したサビースを受けられます。
円筒形回転粘度計・液体の粘度を簡単に測定
■特長 ●小型・軽量。片手に持って使用が可能。 ●アルカリ乾電池、ニッケル水素充電池、ACアダプタの使用が可能 ●粘度はミリパスカル秒またはデシパスカル秒(SI単位系)で直読可能 ●測定用の専用スタンドを用意(オプション)
少量(5cc程度)の試料で粘度計測が可能。メンテナンスも容易で、付属の簡易ソフトを使用することでパソコンでのデータ解析もできます
『VM-10A』は、検出端子を液体に浸すだけで簡単に粘度が計測できる最も汎用型の粘度計です。 測定原理は圧電セラミックの技術を利用しており、約3~5mlの少量液体から計測できる上、容器を選びません。 洗浄は検出端子を拭き取るだけですみ、非常に簡単です。 データ取り込みソフトも標準装備されておりますので、PCにつなげればデータ記録、保存も出来ます。 【特長】 ●業界最少量の5ccの液体で粘度計測が可能です。 ●検出端を拭き取るだけで、洗浄も簡単です。 ●添付の簡易ソフトを使用することにより、容易にパソコンでのデータ解析が可能です。 詳しくはお問い合わせいただくか、PDFデータをご覧ください。
少量(5cc程度)の試料で粘度を測定。メンテナンスも容易で、付属の簡易ソフトを使用することによりPCでのデータ解析が可能
液体の粘度を測定する装置です。測定原理は圧電セラミックの技術を利用した、振動式の粘度計です。非常に少量の液体でも、容器を選ばず、検出端を液に浸ければ瞬時に粘度値を測定することが可能です。 ●業界最少量の5ccの液体で粘度計測が可能です。 ●検出端を拭き取るだけで、洗浄も簡単です。 ●添付の簡易ソフトを使用することにより、容易にパソコンでのデータ解析が可能です。 詳しくはお問い合わせいただくか、PDFデータをご覧ください。
VP2100は信頼性が高く、プロセスの最適化の有効な粘度計です。密度計測も可能です。
!!密度計測も可能!! ★ケンブリッジビスコシティの新製品であるVP2100シリーズ粘度計はプロセス制御専用に開発されました。長い実績のある往復動ピストン法を取入れたセンサーは、少量のサンプル液によりリアルタイム計測を行います。 ★センサーの取り付けは容易で、且つ保守性に優れ、長期間の校正間隔においても十分な安定した信号を出力します。センサーは外部環境、振動や流量変化の影響を受けません。また高強靭性で、測定レンジ外の重いサンプル液となってもシステムは障害を受けません。 <長所> ー低価格 ー組み込みが容易 ーメンテナンスが少ない ー利益の早期回収 !!詳しくはお問合せください!!