製版機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

製版機 - メーカー・企業7社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製版機のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社色素オオタ・オータス 京都府/産業用機械
  2. 都スクリーン株式会社 京都府/印刷業
  3. 株式会社トーヨーコーポレーション 東京都/民生用電気機器 東京営業部 東京営業3課
  4. 4 理想科学工業株式会社 東京都/産業用電気機器 プリントクリエイト事業部
  5. 4 スペースシステムズ株式会社 愛知県/産業用機械

製版機の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 高速製版機『FAST SCREEN TRACER』 株式会社色素オオタ・オータス
  2. デジタルスクリーン製版機『MDS-360』 都スクリーン株式会社
  3. ダイレクト製版機『DYNA-CTS-1200』 株式会社トーヨーコーポレーション 東京営業部 東京営業3課
  4. 4 デジタルスクリーン製版機『QS200』A3サイズ以上の製版も可能 理想科学工業株式会社 プリントクリエイト事業部
  5. 4 樹脂版製版機『スペースPEX-8X』※総合カタログ無料プレゼント スペースシステムズ株式会社

製版機の製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

高速製版機『FAST SCREEN TRACER』

最速2分で製版完了!プリンター感覚で製版できる次世代高速製版機

『FAST SCREEN TRACER』は、版下データをダイレクト印刷できる 次世代の高速製版機です。 難しく専門的な製版技術を用いることなく、 高品質な製版をプリンタ感覚で簡単に行うことができます。 また、従来の乳剤版のように外注に依存するのではなく、 内製化できるようになるため、大幅なコストダウンを実現します。 【特長】 ■簡単操作 ■コスト削減 ■高速製版 ■環境に優しい ■省スペース ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷機械
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタルスクリーン製版機『QS200』A3サイズ以上の製版も可能

金属や布地、木材など幅広い素材に対応可能!暗室や薬剤を使わずにスクリーン印刷が行えます。オリジナルグッズのデザインなどに!

多様な製版サイズに対応するハイスペックモデル 『QS200』は、ワイドな製版サイズで、高精度の位置合わせが可能な デジタルスクリーン製版機です。 最大A2ワイドサイズまで対応。Tシャツをはじめ、タオルやトートバッグ など、用途に合わせて大小さまざまなサイズで製版することができます。 また、未製版の部分にも画像を製版でき、マスターをムダなく使えます。 【特長】 ■高精度・高精細 ■ワイドな製版サイズ ■スピーディー ■かんたん操作 ■環境への配慮 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタルスクリーン製版機『GOCCOPRO』

デジタルの力で、スクリーン印刷プロセスに革新を。高精度・高画質製版!

『GOCCOPRO』は、穿孔密度1,200dpiの専用サーマルヘッド採用のデジタル スクリーン製版機です。 高メッシュスクリーンマスターとの組み合わせで繊細な階調表現が可能。 さまざまな用途に合わせ、豊富なバリエーションのスクリーンマスターを 用意しています。 当製品は、A2サイズの製版に好適な「QS2536」と、A3サイズの製版に適している 「QS1836」の2つのモデルがございます。 【QS2536 特長】 ■A2サイズの製版に好適 ■QSシリーズ最大サイズを誇る ■Tシャツ用自動印刷機に対応 ■最大製版サイズ:457mm×759mm(枠の厚さ20mmの場合) ■ウェアプリントだけでなく幅広い用途に活用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製版機導入事例】ワークショップやイベントへの持ち運びが簡単

初めての人でも簡単に製版ができるデジタルスクリーン製版機の導入事例をご紹介

デジタルスクリーン製版機『MiScreen a4』を導入した事例をご紹介 いたします。 プリンター感覚で誰でも使いこなせるスクリーン製版が可能。 重さ2.9kgと軽いので持ち運びが楽なので、遠隔地のワークショップでも 運用できます。 【事例概要】 ■導入の決め手 ・プリンター感覚で誰でも使いこなせるスクリーン製版ができる ・重さ2.9kgと軽いので持ち運びが楽。遠隔地のワークショップでも運用可能 ・初めての人でも簡単に製版ができ、手作りの楽しさが味わえるワークショップが  できて、とても満足 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタルスクリーン製版機『MDS-360』

1200dpiの高精細描画!デジタルスクリーン製版機の進化系!

『MDS-360』は、ワンタッチでマスクフレームを装着でき、安全性、 操作性にも配慮した高効率設計のデジタルスクリーン製版機です。 製番スピードは特大サイズ(360x620mm)でも約1分の超高速整版を実現。 また、従来方式より作業時間の短縮、人件費の削減ができるため、 大幅な省力化が期待できます。 【特長】 ■1200dpiの高精細描画 ■マスク(紗)を直接製版フィルムいらず ■完全ドライ ■高速・高精度製版 ■簡単操作 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 印刷機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイレクト製版機『DYNA-CTS-1200』

台座に大理石を採用し、高い寸法精度を確保。フィルム出力不要で工数と材料費を低減

『DYNA-CTS-1200』は、寸法精度を確保するため 測長機にも使用される大理石の台座を採用したダイレクト製版機です。 印刷データをスクリーン乳剤膜面に直接露光でき、フィルムの出力及び 版へのセット作業が不要。作業時間短縮や材料費削減に貢献します。 また、原版フィルムを介さず製版するため、フィルムのキズ・ゴミを起因とした ピンホールの発生が無く、温度による伸縮の影響を受けにくい点も特長です。 【特長】 ■印刷データを刷版へ直接露光 ■半導体技術を用いた高解像度な露光を実現 ■原版フィルムの現像・定着液が不要 ■ピンホールや伸縮の影響が発生しにくい ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • s1.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂版製版機『スペースPEX-8X』※総合カタログ無料プレゼント

露光、現像、乾燥工程がすべて処理可能なパッド用樹脂版用製版機!製版機など印刷関連の商品を多数掲載した総合カタログを無料進呈

『スペースPEX-8X』は、露光部・現像槽・乾燥部を一体化にした、 コンパクトな樹脂版製版機です。 現像部は、ステンレスタンクで水・アルコール現像に使え、専用現像ブラシにて手動洗い出しで処理を行います。 露後部は前露光と後露光の設定が出来る2つのタイマー付き。真空ポンプによりフィルム密着を良くし、網ムラをなくします。 【特長】 ■コンパクト ■フィルム密着を良くし、網ムラをなくす ■乾燥部は温調計による調節が可能 ■製版サイズ:230x320m/m ■機械サイズ:630x510x900~1320Hm/m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高解像度・高効率!】レーザー描画露光製版機『LDI-CTS』

日本語対応の使い易い操作画面を採用。より高解像度、高効率、低コストな製版が可能となりました

『LDI-CTSシリーズ』は、スクリーン製版をレーザーによる直描露光により フィルムレス環境で実現させたレーザー描画露光製版機です。 より高解像度、高効率、低コストな製版が可能に。また、ワールドワイドの 新テクノロジーを集積・搭載し、GIS社(中国)の製造技術により低価格で 提供します。 尚、出力解像度は2540dpiが標準ですが、1270dpiに特化した安価なタイプも 用意できます。(特注品) 【特長】 ■フィルムレスでコストダウン ■フィルムセッターやプロッターの出力作業や保守作業から解放される ■ケミカル管理を含む消耗材コストが不要となる ■フィルムに起因する光の回り込みが無い ■微細線や網点のドットがより正しく再現可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタルスクリーン製版機『GOCCOPRO100』

データ原稿を直接製版でき、Tシャツなどの布素材への印刷が可能。暗室や薬品が不要でプリンター感覚の印刷。小ロット印刷でも活躍!

『GOCCOPRO100』は、プリンター感覚の簡単操作で製版でき、 紗張りまで手軽にできるデジタルスクリーン製版機です。 デスクサイドにおける省スペース設計で、置き場所を選びません。 また、コンパクトサイズながら、最長800mmの長尺製版が可能。 ノベルティやタオル、のぼりなど、さまざまな用途で活躍します。 暗室や薬剤が不要なため、小ロットでもランニングコストを抑えた印刷が可能です。 【特長】 ■製版も枠張りもワンタッチ ■長尺製版 ■スピーディー ■かんたん操作 ■環境への配慮 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シルクスクリーン製版機『MiScreen a4』

ものづくりの可能性をひろげる!思いついた時、すぐにはじめることができます

ものづくりを手軽に楽しめるワークショップや講座を開きたい。 そんな想いを叶えるのが、シルクスクリーン製版機の『MiScreen a4』です。 シンプルな操作で製版できるので、思いついた時、すぐにはじめることが可能。 コンパクトなサイズで、出張ワークショップにも便利。 表現する楽しみをもっとたくさんの人へ、当製品がお手伝いします。 【特長】 ■コンパクトで持ち運びもOK ■押すだけかんたん操作 ■パソコンからダイレクト製版 ■出張ワークショップにも便利 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製版機導入事例】自分でデザインしたキャンプツールの制作

金属への電解マーキングなどさまざまな素材に対応した製版機の事例をご紹介

デジタルスクリーン製版機『GOCCOPRO QS200』を導入した事例をご紹介 いたします。 お客様は、自分でデザインしたキャンプツールを試行錯誤しながら製作 しております。 導入後は、デジタル製版による工程の大幅な短縮と、長年の実績にもとづく 稼働安定性を体感しました。 【事例概要】 ■導入の決め手 ・デジタル製版による工程の大幅な短縮と、長年の実績にもとづく稼働安定性を  体感 ・Tシャツ印刷だけでなく、金属への電解マーキングなどさまざまな素材に対応 ・相談すれば迅速に対応してくれる理想科学工業スタッフのサポート体制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

YPPの印刷品質II

デザイナーのモニター上でのイメージに、限りなく近い最終印刷物を実現します

株式会社山田写真製版所の「印刷品質」についてご紹介します。 当社では現代において日常化したRGB画像に挑戦し、クライアントに対して より有効な印刷技術を選択・提案しております。 ICCプロファイルによる色管理、製版カーブの調整、印刷機での ドットゲイン調節等を緻密に計算し高演色印刷を実現。また、CMSを充実 させることによりDDCPでの高演色再現を可能にし、コスト面での問題も クリアしました。 【当社の強み】 ■仕上がりを最大限に高める製版技術と印刷技術 ■高演色インキ+FMスクリーニング ■高演色インキに対応するCMS(カラーマネージメントシステム) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 印刷/出版

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録