作業時間計測ツール『じょぶたん』建設業界での導入事例4選
残業削減・有休取得には勤務実態の把握が不可欠。勤務状況を正確に把握し、業務改善に取り組んだ建設会社の事例冊子を進呈中!
建設業界では「2024年問題」への対応として、残業や休日出勤の削減、有給休暇の取得促進に取り組む会社が増えています。 しかし、2025年を迎えてもなお、国民の5人に1人が後期高齢者となり、技能者の高齢化と後継者不足で 現状維持すら難しく、残業時間削減が進まない会社も少なくありません。 そうした中、作業時間計測ツール「じょぶたん」を活用し、現場・事務作業の実態を把握して業務改善に成功した建設会社があります。 本資料では建設業界での「じょぶたん」の活用事例を4つ紹介いたします。 【掲載事例】 ■大和リース様:設計部門のDX推進で「じょぶたん」を利用 ■大林組様:見積部門の業務デジタル化の効果検証目的で「じょぶたん」を利用 ■タナベコンサルティング様:建設会社の生産性向上支援コンサルティングで「じょぶたん」を徹底活用 ■第一交易様:建設工事管理者の残業時間の作業内容を把握して業務改善に取り組む ※詳しくはカタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社NX総合研究所
- 価格:応相談