試験機(金属) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
試験機の製品一覧
151~155 件を表示 / 全 155 件
往復動摩擦摩耗試験機
剛性の改善により低振動化を実現!さらに安定した摩擦力の測定が可能
TPR商事株式会社では「往復動摩擦摩耗試験機」を取り扱っております。 自動車のピストン運動等往復動部の摩耗試験を目的として開発されました。 金属材料、潤滑油等の摩擦力を測定しながら運転するため、 焼き付き発生限界をとらえることが容易です。 【特長】 ■金属材料、潤滑油等の摩擦力を測定しながら運転するため、 焼き付き発生限界をとらえることが容易 ■本機から得られる確かな試験データは各関係機関で高く評価されている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:TPR商事株式会社
- 価格:応相談
Taber回転式摩耗試験機 5135 & 5155
実際の損耗状態をシミュレートする研磨輪と付属品を多数ご用意しています!
『Taber回転式摩耗試験機 5135 & 5155』は、主にセラミック、 プラスチック、布地、金属、皮革、ゴム、ペンキやラッカーが 塗られた面、電気メッキが施された面の磨耗を試験するのに使います。 ASTM、ISO、TAPPI、DINをはじめ、数多くの規格の試験法でこの試験機の 使用が指定されているだけでなく、世界中で車の生産工程でも 使用されています。 また、当製品は、損耗と耐久性試験機の業界標準となっています。 【特長】 ■回転速度:60rpmおよび72rpm ■バランスの取れた校正済みのアームと研磨輪装着棒 ■バキューム式の正確な高さ調節装置 ■密閉型本体はアルミニウム製、皮膜制御パネルとデジタル表示盤付き ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:Elcometer株式会社 エルコメーター
- 価格:応相談
摩擦摩耗試験装置『EFM-3シリーズ』
動摩擦係数の測定、摩耗量の測定、限界PV値の測定、焼付条件の評価などが可能!
『EFM-3シリーズ』は、"トライボロジ用評価試験"のための 摩擦摩耗試験装置です。 JISK7218(=プラスチックの滑り摩耗試験方法)に適合。 二物質間の相対的性質(固体材料間の相手材料との相対的性質)表面挙動である 「すべり摩擦と潤滑および摩耗に関する特性の科学的解明および技術的な評価」に ご使用いただけます。 【特長】 ■リング、ディスク、ピンの各試験片に対応 ■すべり速度範囲:0.001~1000cm/sec ■摩擦力測定範囲:0.02~10N・m ■カスタマイズ可能なシステムへの発展性(計測・制御項目の追加など) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※包装に関する【課題解決事例集】などもダウンロード可能です。
カッピング試験機 1620<柔軟性と変形に対する抵抗性>
膜厚10μm(0.4mil)までの試料に生じた亀裂や割れなどを正確に観察可能!
当製品は、厚さ1.2mm(0.05インチ)までの塗膜金属片の耐カッピング性を 判定するための頑丈で使いやすい装置です。 押し込み器に直径27mm(1.06インチ)の硬質スチール製ダイスと、 直径20mm(0.79インチ)のポンチが装着。 ハンドルを手で回して、試料にポンチを徐々に押し込みます。 【仕様】 ■寸法:300×240×500mm(12×10×20インチ) ■重量:24kg(53ポンド) ■内用品:Elcometer 1620カッピング試験機、ゲージ、ゲージホルダー、 ゼロ値設定用シート、磁石と照明付き拡大鏡(10倍)、取扱説明書 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:Elcometer株式会社 エルコメーター
- 価格:応相談