銅線のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

銅線 - 企業9社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 藤野金属株式会社 東京都/製造・加工受託
  2. 丸菱金属工業株式会社 大阪府/鉄/非鉄金属
  3. トーワテック 大阪府/鉄/非鉄金属
  4. 4 アールエスコンポーネンツ株式会社 神奈川県/商社・卸売り
  5. 5 サンエツ金属株式会社 大阪府/鉄/非鉄金属

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. C1100W 銅 線 藤野金属株式会社
  2. 黄銅線 (真鍮線) 丸菱金属工業株式会社
  3. 巻線製造 紙巻平角銅線・耐熱紙巻平角銅線 トーワテック
  4. 4 【単芯ケーブル】銅線 ラインアップ一覧 アールエスコンポーネンツ株式会社
  5. 4 カテーテル用銅線『マイクロカテーテルチューブ芯材用銅線』 丸菱金属工業株式会社

製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

C1100W 銅 線

外径0.3mmから取り揃えたC1100W 銅線! 指定サイズへの切断も対応可能

C1100 W 銅線を1本から販売! コイルはkg単位、直線物は1本からご購入可能です。 コイル材はO材(ナマシ材)も取り扱っております。 直線物は御指定寸法に切断も致します。 在庫品の硬質は O、1/2H材を取り扱っております。 【在庫サイズ例 縦 × 横 × 全長 単位:mm】 ■ O 0.3×コイル(kg) ■ O 0.5×コイル(kg) ■ O 0.6×コイル(kg) : ■ 1/2H 4.0×2000L(直) 藤野金属ではステンレス、真鍮、銅、アルミ、洋白などの材料を扱っており、 パイプ、丸棒、線、角棒、板など様々な形状やボールチェーンも取り揃えております また1本からの販売や切断、ミルシートの発行にも対応しております 詳しくはHPをご覧いただくかお問い合わせください

  • 非鉄金属

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

黄銅線 (真鍮線)

極細黄銅線 (極細真鍮線)

繊維としても使用できる極細の黄銅線(真鍮線)。

  • 非鉄金属
  • 繊維
  • 繊維加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

りん青銅線について

りん青銅は、「線」と「板」で、JISの規格が少し異なります

りん青銅は、カタカナ表記で「リン青銅」、または漢字で「燐青銅」とも表記されますが、JIS規格では「りん青銅」とひらがな表記です。 銅+すず+りんの三元合金である「りん青銅」は、「線」と「板」で、JISの規格が少し異なります。 まず「線」ですが、意外なことに「ばね用りん青銅線」の規格がありません。 ただの「りん青銅線」しかないのです。 ですから、規格上は「りん青銅線」を熱処理して硬度を上げ、「ばね用」として用いていることになります。 一方「板」の場合は、「りん青銅板」と「ばね用りん青銅板」の両方があります。 「りん青銅板」に矯正や熱処理を施して、「ばね用」として十分な硬さや平面度を付与したものが、「ばね用りん青銅板」です。 ただの「りん青銅」と「ばね用りん青銅」の違いは、熱処理の有無と考えていいようです。 りん青銅「線」は、写真のようにコイル巻きの状態で納入され、それを私たちメーカーがバネ成形します。 もし、このコイルの状態で熱処理してあったら、加工性が悪くなるだけで、何らメリットがありません。 「りん青銅線」に「ばね用~」の規格が無いのは、恐らくそれが理由だと思います。

  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インターワイヤード 被覆付き平編み銅線

柔軟性に優れ、機器間、モジュール間の可動部、振動部、屈曲部の大電流用配線。

装置のアース線としても使用できます。フラットなために省スペース配線が可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

巻線製造 紙巻平角銅線・耐熱紙巻平角銅線

電気磁石から変電所の大型の超高圧・高圧変圧器まで

巻線(まきせん)は、電磁誘導によって発生する磁力線を利用する為に、電線を巻いたものです。またインダクタンス(巻線などにおいて電流の変化が誘導起電力となって現れる性質)を利用する為に、電線を巻いたものをコイル(インダクタ)と言い、この時に巻かれた電線を巻線と呼ばれます。 紙巻平角銅線はおもに油入大型変圧器や開閉器に使用される巻線です。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マイクロカテーテルチューブ芯材用銅線

マイクロカテーテルチューブ芯材用銅線 (光輝焼鈍・表面磨き仕上げ)

通常規格外の線径対応。 銅線の表面汚れの改善。 カテーテルチューブ樹脂の離れ性の改善。

  • 非鉄金属
  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カテーテル用銅線『マイクロカテーテルチューブ芯材用銅線』

線径公差±0.005mmの高い精度!試作等の少量受注も短納期で対応できます

『マイクロカテーテルチューブ芯材用銅線』は、樹脂との離れ性と線表面汚れの 軽減を重視して開発したマイクロカテーテル用銅線です。 カテーテルチューブの内径に合わせて0.01mm刻みで線径を指定可能。 拭き取り仕上げによりワイヤ表面汚れを軽減します。 また、伸線ダイスの穴径調整を自社で行っているため特殊線径にも迅速に 対応可能なほか、試作等の少量受注も短納期で対応します。 【特長】 ■線径公差±0.005mmの高い精度 ■カテーテルチューブの内径に合わせて0.01mm刻みで線径を指定可能 ■拭き取り仕上げによりワイヤ表面汚れを軽減 ■伸線ダイスの穴径調整を自社で行っているため特殊線径にも迅速に対応 ■試作等の少量受注も短納期で対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

りん青銅線

展延性・導電性・高強度・ばね性・耐疲労性・耐熱性・耐食性などの特性を持つ様々なニーズに対応する合金

サンエツ金属は、Cu-Sn-P系の合金で、優れた強度と弾性をもつ 『りん青銅線』を取り扱っております。 主成分として、すず3.5~9.0%、りん0.03~0.35%を含む合金 (C5102、C5111、C5191、C5212)で、ばね性に優れ、電気機器用ばね材 などに用いられます。 また、耐疲労性、耐食性、耐摩耗性も有しています。 【特長】 ■RoHS対応 ■Cu-Sn-P系の合金 ■優れた強度と弾性 ■様々なニーズに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料
  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

可撓性・柔軟性・軽量性に優れた銅線

細・薄・短の極致に挑む! 軽くて強くて超高屈曲、糸のような銅線です。

■一般銅箔糸 銅箔糸とは弊社の製造過程において、電機用銅線を0.18mm~0.025mmまで伸線加工を行い、その材料を圧延加工することにより、箔状(平角線)で決まったサイズの長尺品を製造することができ、その箔を中心糸にスパイラルにラッピングした、可撓性、柔軟性、軽量性を特徴とする導体です。 箔の枚数では最大4層まで巻くことが可能で必要本数の撚り合わせもできます。 銅箔(各種メッキ、各種合金)、中心糸(ポリエステル、アラミドなど)の組み合わせで耐屈曲、耐熱、防炎も可能とします。 ■極細銅箔糸 外径0.11mm以下の銅箔糸を極細銅箔糸と呼んでいます。再小径では0.07mmの製造が可能です。 細くて軽い特徴を生かしてより滑らかで強いケーブルを実現します。 【特徴】 ■可撓性、柔軟性、軽量性に優れる ■産業用など各種ケーブルの導体に使用 ■電磁波対策用シールド材として宇宙、航空、医療や車載用途に採用 ※詳しくはPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一般銅線

箔の枚数では最大4層まで巻く事が可能!イヤホーンコード等の導体や電源コードなどに

銅箔糸とは可撓性、柔軟性、軽量性を特長とする導体です。 当社の製造工程において、電気用銅線を0.18mm~0.025mmまで 伸線加工を行い、その材料を圧延加工する事により、箔状(平角線) で決まったサイズの長尺品を製造する事ができ、その箔を中心糸に スパイラルにラッピング。 箔の枚数では最大4層まで巻く事が可能で必要本数の撚り合わせもでき、 銅箔(各種メッキ、各種合金)、中心糸(ポリエステル、アラミドなど) の組み合わせで耐屈曲、耐熱、防炎も可能とします。 【特長】 ■可撓性、柔軟性、軽量性を有している ■電気用銅線を0.18mm~0.025mmまで伸線加工 ■箔の枚数では最大4層まで巻く事が可能 ■必要本数の撚り合わせもできる ■銅箔、中心糸の組み合わせで耐屈曲、耐熱、防炎も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

極細銅線

最小径では0.07mmの製造が可能!細くて軽い特性を生かしてより滑らかで強いケーブルを実現

『極細銅線』は、外径0.11mm以下の銅箔糸です。 最小径では0.07mmの製造が可能。細くて軽い特性を 生かしてより滑らかで強いケーブルを実現します。 ロボット用(FA)ケーブルや、携帯電話内部配線用 シールド材などにご使用いただけます。 【特長】 ■外径0.11mm以下の銅箔糸 ■最小径では0.07mmの製造が可能 ■細くて軽い特性を生かしてより滑らかで強いケーブルを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【単芯ケーブル】銅線 ラインアップ一覧

高純度の銅や特定の合金など、用途に応じた適切な材料を選択することが重要!

「銅線」は電気信号や電力を効率的に伝送するための素材として幅広く 利用される製品です。 銅線エナメルは、高い導電性を有する銅線にエナメル絶縁が施されています。 この絶縁層は、電気絶縁と保護機能を提供し、主に電子機器やモーターの 巻線部品として使用されています。 【ラインアップ(一部)】 ■RS PRO 銅線 24 AWG0.51mm 114m ■RS PRO 銅線 20 AWG0.87mm 100m ■RS PRO 銅線 21 AWG0.71mm 50.9m ■RS PRO 銅線 24 AWG0.56mm 91.3m ■RS PRO 銅線 28 AWG0.35mm 234m ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 銅線2.PNG
  • 銅線3.PNG
  • 銅線4.PNG
  • 銅線5.PNG
  • 銅線6.PNG
  • 銅線7.PNG
  • 銅線8.PNG
  • 銅線9.PNG
  • 銅線10.PNG
  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スパイラルケーブル 銅線<2極>

酸、アルカリ、化学薬品に対する耐性!ケーブルの長さをカスタマイズ可能

「スパイラルケーブル(2極)」は、接地監視装置SYMEGAシリーズの本質安全防爆回路と その周辺装置(アースクランプなど)を接続するための接地アセンブリ用ケーブルです。 高品質なケーブルジャケットは、酸、アルカリ、鉱物油、グリース、化学薬品などに 耐性があり、DIN EN 60079-0およびDIN EN 60079-14規格のすべての要件を満たして いるため、爆発の危険性が高い雰囲気下でも使用可能。 ご要望の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【メリット】 ■柔軟性に優れたケーブル ■酸、アルカリ、化学薬品に対する耐性 ■シリコン不使用 ■ケーブルの長さをカスタマイズ可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他静電気対策機器
  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スパイラルケーブル 銅線<単極>

酸、アルカリ、鉱物油、グリース、その他化学薬品に耐性のあるケーブルシース

単極で銅製の「スパイラルケーブル」は、非常に高い柔軟性を持つことが 特長です。 使用されている銅製の心線(コア)は226本の撚り線(銅)で構成され、ケーブル 断線のリスクを最小限に抑え、外部被覆(シース)は、酸、アルカリ、鉱物油、 グリース、その他化学薬品に強い耐性を持っています。 また、DIN EN 60079-0およびDIN EN 60079-14規格のすべての要件を満たして いるため、爆発の危険性のある雰囲気でも使用可能です。 【メリット】 ■柔軟性に優れた銅製の心線(コア) ■酸、アルカリ、鉱物油、グリース、その他化学薬品に耐性のあるケーブルシース ■シリコンフリー ■特殊な長さにもカスタマイズ対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他静電気対策機器
  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録