電池のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

電池(エネルギー) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

電池の製品一覧

46~60 件を表示 / 全 204 件

表示件数

リン酸鉄リチウム二次電池『CORE PACK LFシリーズ』

優れたエネルギー密度で安全と軽量を両立!広い動作温度範囲を有します

『CORE PACK LFシリーズ』は、一般的な三元系リチウムイオン電池と 比較して約4倍のサイクル寿命と、Float/Calendar寿命においては3倍の 長寿命を達成した3.3Vリン酸鉄リチウム二次電池です。 DODを小さめに設計することによって、そのサイクル寿命をさらに長く することができます。 また、能力(容量)の80%使用で、およそ12,000サイクルの使用が可能です。 【特長】 ■長寿命 ■軽量 ■高い信頼性 ■高性能 ■安全性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ARC リチウムイオン電池(LIB)用断熱型熱量計

ARCはリチウムイオン電池(LIB)や化学材料に対する熱反応の影響を定量的に測定できる装置です。

【ARC(Accelerating Rate Calorimeter)】 ARC(断熱型熱量計)は1996年からこれまで、化学物質が起こす熱反応のベンチマークとして世界で最も多く使用されてきました。 断熱環境下で電池の熱挙動を観察することで、これまで定量化できなかった電池の安定性を測定します。 コインセル~大型セルまで様々な大きさの電池に対応しています。 弊社は現在世界で最も使用されているTHT(THERMAL HAZARD TECHNOLOGY)社の電池専用の断熱型熱量計の 正規日本総代理店 です。

  • 28_1_700x520.jpg
  • 64_1_1380x1035.jpg
  • 温湿度関連測定器
  • 加熱装置
  • 環境試験装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【次世代電池開発】リチウム硫黄電池 高エネルギー密度を目指して

重量エネルギー密度で2倍以上優位!高高度無人機向けなどの安全性・軽量を求める製品に利用されます

リチウム硫黄電池への取組みは、挑戦的な開発テーマの一つとして、 中~大型リチウム硫黄電池の実用化を主要国内外のパートナーと共に 推進しております。 400Wh/kg以上と、非常に高密度かつ軽量なため、数か月以上に渡り 高高度にて観測を行うエアプレーンや飛行船、気球などに搭載の主機 または補器の電源として好適。 加えて、一般的な液系のリチウムイオン電池と比較して安全性が非常に 高い事と使用可能な温度範囲が広い事から、万が一の発火事故なども 起こらず、また保温のために必要な部品も最小限にする事が可能です。 【特長】 ■低レート長時間運用が得意 ■より高い安全性 ■材料が低コスト ■メンテナンスフリー ■環境負荷:低 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • リチウムイオン電池
  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パウチ型リチウムイオンポリマー電池

スマートウォッチ・IoTデバイスのバッテリーに最適なパウチ型リチウムイオンポリマー電池

超小型IT/ Mobile機器のエネルギーソリューションとして、様々な小型機器向けに開発され、Headset、HMD、Wearable Application、Smart Watchなどに適用されます。Routejade社(韓国)製 特長 ・外部衝撃、異物などで起る「内部短絡」の可能性を除去排除 ・様々な形状にも対応できるデザインの柔軟性 ・高エネルギー密度 ・限られたスペース内で高容量セル製作可能 詳細は関連リンクよりご確認ください。 【こんなお悩みはフューロジックにお任せ下さい】 ■小ロットでしか発注できない ■要求水準や難易度が高い ■現行品の電池が生産中止、代替品が見つからない ■開発費がかけられない ■どんな種類の電池を使えばいいのか分からない ===お気軽にお問い合わせください=== MAIL product@fulogic.com TEL 03-6380-5928

  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブル水素発電機H-01

いつでも・どこでも・何度でも・すぐ発電!持ち歩けるパーソナル電力インフラ

『Pragma H-01』は、リチウムイオン電池不使用のポータブル水素発電機です。 脱炭素の水素エネルギーを使ったクリーン発電のため屋内使用が可能。 メンテナンスが不要でいざという時に直ぐに使用できます。 水と粉末パックによる化学反応によって発生する水素を活用する水素発電機 (燃料電池)に、火の気はなく、火災が発生することはありません。 【特長】 ■脱炭素の水素エネルギーを使ったクリーン発電のため屋内使用が可能 ■粉末パックと水で発生する水素で発電するので水素貯蔵タンクが不要 ■メンテナンスが不要でいざという時に直ぐに使える&ポータブル ■水素発電機(燃料電池)に火の気はなく、火災が発生することはない ■CEマーク取得済 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 発電機・伝動モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マンガン酸リチウムイオン電池(単電池)

発熱・発火が無く、エネルギー効率が良いマンガン酸リチウムイオン電池

2019年6月からマンガン酸リチウムイオン電池の量産を開始しました。

  • 2次電池・バッテリー
  • 蓄電装置
  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

二次電池の FMEA

FMEA ~円筒型リチウムイオン二次電池への適用例~

リチウムイオン電池は高エネルギー密度二次電池であり、HEV, EV 用の車載用、電力系統のバックアップ用、 再生可能エネルギーの保存用など様々な分野で用いられています。また、利用範囲が広がるにつれ、安全性に ついても注目されるようになってきました。特に電池はエネルギー密度が大きいため、内部短絡、熱暴走など を起こすと大事故につながる可能性があるため注意が必要です。 このような背景から、車載電池の品質に関しては自動車関連の規格 IATF16949 で定められており、輸出の際は 規格 IATF16949 に則った書類 (FMEA シート) の提出が義務付けられています。その他、定置型二次電池であれ ば、安全規格として IEC 62619 が制定されています。 リチウムイオン電池の形状には、複数ありますが、ここでは円筒型リチウムイオン二次電池について説明します。 円筒型リチウムイオン二次電池の部品は大きく8要素に分類することができます。

  • apis_2.png
  • apis_2.png
  • その他生産管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【セミナー】伊藤忠商事(株)が推進する蓄電池関連事業の今後の展開

カーボンニュートラル実現に必須の蓄電池ビジネス ~蓄電所事業、EVリユース蓄電池活用ほかビジネスモデルの創出について~

当社は、「伊藤忠商事(株)が推進する蓄電池関連事業の今後の展開」のセミナーを開催します。 蓄電所、産業用蓄電池、再エネとの併設など多くのビジネスモデルや補助金が存在しているように見える蓄電池の考え方やアプローチを電池事業に古くから関わり、様々な事業を立ち上げてきた経験から今の蓄電池時代にどう向き合ってビジネスをしていくべきかを詳説いただきます。 【セミナー詳細】 ■開催日時:2024年03月21日(木) 13:30 - 15:30(開場13:00) ■会場:JPIカンファレンススクエア ■住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル ■受講方法:会場、ライブ配信、アーカイブ配信 ■講師:伊藤忠商事株式会社     次世代エネルギービジネス部     エネルギー・化学品カンパニー     統括     道野 僚太 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 技術セミナー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トライブリッド蓄電システム『ESS-T3シリーズ』

太陽光発電も、電気自動車への給電も1台でOK!もしもの停電も、電気を使えるから安心!

丸紅エネブルが取り扱うニチコン社製トライブリッド蓄電システム 『ESS-T3シリーズ』をご紹介します。 先進的な機能はそのままに、さらに使いやすく、さらにパワーアップして 生まれ変わりました。 太陽光発電も、蓄電池も、電気自動車も、当製品1台でまとめてOK。 エネルギーマネージメント中心に、なくてはならない革新的なシステムです。 【特長】 ■連系出力5.9kW、自立出力5.9kVAのパワフルな出力 ■全負荷200Vを標準搭載 ■ライフスタイルにあわせて選べる豊富な容量ラインアップ ■電気自動車も太陽光で走らせるクリーンエネルギーの先端 ■直感的に使えるリモコンはインターネット接続でさまざまなサービスに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-02-07_11h08_58.png
  • 2022-02-07_11h09_05.png
  • 2022-02-07_11h09_14.png
  • 2022-02-07_11h09_23.png
  • 2022-02-07_11h08_42.png
  • 燃料電池
  • 蓄電装置
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボタン型・コイン型・リチウムイオン2次電池

特許技術により同体積比、世界最高レベルの大容量!小型デバイスで多数の実績を誇ります

RouteJD. Inc. ボタン型・コイン型・リチウムイオン2次電池は、特許技術により、世界最高レベルのエネルギー密度で、それにより、同体積比世界最高レベルの大容量です。全モデルRohs対応で、全モデルSBA G1101・UL1642安全規格合格です。多機能ウォッチ、MP3プレーヤー等、小型デバイスで多くの実績があります。小径電池の新規開発の対応も可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • リチウムイオン電池
  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【セミナー】大阪ガスの系統用蓄電池事業の戦略と今後の展望

大阪ガス(株):最新動向と今後の更なる展開について

当社はビジネスセミナーを開催します。 【セミナー詳細】 ■開催日時:2025年05月20日(火) 13:30 - 15:30(開場:13時) ■会場:JPIカンファレンススクエア ■住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル ■受講方法:会場、ライブ配信、アーカイブ配信 ■講師:大阪ガス株式会社      執行役員      電力企画・トレード部長     黒田 昇 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

諾亜水素ステーション

水素会社の実現を目指し、日本国内にて水素ステーションの普及事業を展開中

当社では、水素事業とともに、日本国内にて水素ステーションの 普及事業を展開しております。 100%再生可能エネルギー由来の水素の生成と利活用を通じて、 再生可能エネルギーの安定供給を実証する、 水素ステーション実証モデル事業に取り組んでいます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【設備概要】 ■スキッドマウント式水素ステーション(オンサイト式)  ・ステーションで水素を製造することにより、水素輸送のコストを節約可能  ・水素貯蔵装置の規模が縮小され、ステーションの運用コストを削減可能 ■定置式水素ステーション(オフサイト式)  ・ガソリンスタンドのようにトレーラー等を使い、水素を製造する場所から   ステーションまで運び、水素供給設備を介して燃料電池自動車へ供給する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ガス発生装置
  • その他環境機器
  • その他水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

住宅向大容量LiB蓄電池電源

環境に優しいエネルギーで豊かな未来を創造

モジュール型蓄電池設計 5~15kWh組合せが可能 軽量化、高い拡張性管理アプリで全機器を識別 初期設定を簡易化 安心な見守りシステムを導入(=IoT遠隔監視システム)

  • リチウムイオン電池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

産業用大型リチウムイオン蓄電池『EP-ESSシリーズ』

いまこそ再生可能エネルギーの有効活用へ!太陽光発電との併用で安定した電源を確保

『EP-ESSシリーズ』は、太陽光発電との併用でどのような場所でも 安定した電源を確保できる産業用大型リチウムイオン蓄電池です。 太陽光発電による再生可能エネルギーを、直流のままDCリンク方式で 蓄電池に充電。発電した電力をそのまま自家消費する事で電気代を削減します。 また、系統負荷の電気使用量に応じてパワコン出力を制御することにより 余った電力を蓄電し、夜間や非常時にも有効活用する事が可能となります。 【特長】 ■太陽光発電の自家消費機能により電気代削減 ■災害時・停電時の電源確保が可能 ■ピークカット機能搭載 ■遠隔監視サービス機能搭載 ■デマンドコントロール機能で照明・空調を自動制御 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_85.png
  • image_86.png
  • image_95.png
  • image_89.png
  • image_94.png
  • image_91.png
  • image_92.png
  • image_93.png
  • image_94.png
  • リチウムイオン電池
  • 2次電池・バッテリー
  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制御弁式鉛蓄電池「HOPPECKE solar.bloc」

補水の必要がないメンテナンスフリータイプのサイクル用途蓄電池です。

「HOPPECKE solar.bloc」は、省スペースを目的として設計されたサイクル用途の制御弁式鉛蓄電池です。 補水の必要がないメンテナンスフリータイプで、最新の吸収ガラスマット(AGM)システムを採用しています。 ソーラーシステム/独立電源、太陽光発電(PV)エネルギーの蓄電、電気通信、交通システムなどに最適です。 【特長】 ○サイクル用途での高い安全性:充電効率の高い厚みのある極板構造 ○最高レベルの安全性 ○HOPPECKE製のシステムコネクター:ショートサーキットの防止 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 蓄電装置
  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録