We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for CAD.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

CAD(空調) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

CAD Product List

1~4 item / All 4 items

Displayed results

建築設備専用CAD Rebro(レブロ)

一つの3Dモデルデータから平面図、断面図、詳細図などの各種図面を作成可能!設計から施工、維持管理に至る設備業務を効率化!

Rebro(レブロ)はBIM対応の建築設備専用3次元CADソフトウェアです。 3Dモデルと平面図/断面図が連動しており、作図/修正を行うと関連する図面が一括変更されます。常に整合性を確保した各種図面を作成できます。 統合版には機械設備(空調・衛生)と電気設備の設備設計を行うための機能が搭載されています。 機械設備(空調・衛生)機能には、配管やダクトを容易に作図できるルーティング、室外機/室内機の自動接続、一括勾配処理、流量・風量に応じた自動サイジング、機器・器具の自動配置、配管・スパイラルダクト・角ダクト加工などがあります。 電気設備機能には、複数器具の一括電気配線、電気シンボル(JECAシンボル)、配線注記表・凡例表、配線管理、盤管理、照度計算、照明器具自動配置、照度分布図などがあります。 加えて、機器の置き換え、梁貫通可能領域、スリーブ、干渉検査、拾い集計、CG画像・ムービー、マークアップなど設備設計を効率よく行える機能が豊富に搭載されています。

  • 3次元CAD

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

製造業向け3次元CAD【Autodesk Inventor】

建設業のお客様から BIM対応を求められたら・・・?

建設業では BIM (Building Information Modeling)と呼ばれる新たな設計の概念が広まってきています。 BIMでの建築物の設計では、ドアや窓などの建具や、空調・照明器具・昇降機といった設備機械の、形状情報だけではない、性能や仕様などの属性情報が付加されたBIM対応の3Dモデルが不可欠であり、建具や設備機械のメーカーにも製造業としてのBIM対応が求められます。 オートデスクの3DCAD「Inventor」なら、効率的な3D設計はもちろんのこと、設計した3Dモデルから簡単にBIM対応のモデルを出力させることができます。

  • 3次元CAD

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【BIMソフトウェア導入事例】キルピラハティ工業地域廃水処理施設

干渉を回避し、手戻りや追加のコストも削減!時間を大幅に短縮することができた事例

本プロジェクトは、さまざまな国の設計者がシームレスなコラボレーション によってモデリングした最高レベルの安全性を誇る産業プロジェクトで、 「Tekla Structures」や「Tekla Model Sharing」が活用されました。 事前の数量計算や見積り作成、打設順序の決定のほか、鉄筋加工業者との 鉄筋配置調整、資材の数量計算、現場レイアウト、進捗やコストのモニタリング、 空調設備の設計もTekla Structuresで行われ、配管設計も参照モデルとして 取り込んでいます。 Teklaモデルを使用して他部署と連携することで、実際の建設現場のイメージが 分かるだけでなく、詳細な変更情報も確認できることで、干渉を回避し、 手戻りや追加のコストも削減可能。 モデリングによって設計プロセスの理解が深まるだけでなく、技術的な決定も これまで以上に幅広く柔軟に行えるようになり、時間を大幅に短縮できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示されていない場合) ⇩カタログは、下記特設サイトからダウンロードできます⇩

  • 2次元CAD建設
  • 3次元CAD
  • モデラー

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【ユーザーレポート】建築設計・製図CAD DRA-CAD 2

操作のレスポンスが良く、社内で大活躍のCADソフト!

千代田テクノエース株式会社様は医薬品工場や一般作業設備工場などクリーンルームを含む建築、建築設備の設計、建設を得意分野とし、専門的な高い技術力からその分野で大きな支持を得ています。設備・電気本部を含めたプロジェクト統括様では、DRA-CADを標準CADとしてご利用いただいております。 「元々、他社のCADソフトを使用していましたが、図面の再描画で非常に時間がかかる点が問題で、操作性が良いものがないかと悩んでいたところ、解決してくれたソフトがDRA-CADでした。操作の面では、何よりもレスポンスが早く、アイコンメニューのカスタマイズが可能など、使い勝手が良いという点がDRA-CADの大きな魅力でした。意匠設計を手掛ける技術者にとっては、DRA-CADでは、図面枠をスケール倍するといった縮尺の考え方が、手書き製図に近い感覚で行えるので、技術者にも抵抗なく受け入れられ、全社での導入に至った大きな理由です。」 「DRA-CADは、今後に向けても、機能の充実を図っているとのことなので、さらに便利で効率的なソフトになることを期待しています。」 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他CAD

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration