LED電球のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

LED電球×株式会社ケーディーエス - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

植物育成用・開花調整用 赤色LED電球【KSB06R04WP】

植物の育成・電照菊の開花調整に最適なE26口金の赤色LED電球

植物の育成、開花調整に最適な660nmの波長の赤色LEDを採用しました。一般の白熱電球はオンオフの繰り返しに弱く、フィラメントに負担がかかるため寿命が短くなりますが、LED電球は応答性が早くオンオフの繰り返し点灯にも強い為、タイマー制御による間欠照明にも向いています。また、汎用性の高いE26口金を採用している為、既存電球からの取り替えも簡単に行えます。電照菊やイチゴの栽培において、LEDの光には虫がよりにくい為、農薬散布の量も少なくて済むという利点もあります。 【特長】 ●植物の育成・電照菊の開花調整に最適 ●超低消費電力で高照度を実現 ●光合成に最適な波長660nm ●IP65防滴設計 ●LEDに交換する事により、間欠照明が可能 ※詳しくはお問い合わせください

  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

12V/24V対応 DC専用LED電球【KSB04シリーズ】

E26口金のDC型LED電球、直流駆動型のマルチ電圧設計

12V/24Vバッテリー駆動用 DC型LEDバルブは一般の白熱電球で40Wに対してLEDに変更する事で4Wと圧倒的に低消費電力なので、同じ容量のバッテリーで使用する場合で約10倍の時間を点灯することが可能です。DC駆動の為、バッテリーで使用する事を前提に設計しています。船舶の照明や特殊車両の室内照明・祭りのねぶた用やソーラーシステムなどにも最適。特にバッテリーを使用したAC電球の照明では、インバーターでの変換ロスが発生し、システム全体の効率が落ちてしまいますが、DC電球ならバッテリーから直結出来るため、高効率での運用が可能です。 【特長】 ●E26口金のDC型LED電球 ●直流駆動型のマルチ電圧設計 ●超低消費電力で高照度を実現 ●IP65相当の防滴設計 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください

  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

E39バラストレス水銀ランプ代替用LED電球【KSH50E39】

50Wの電力で、E39バラストレス水銀ランプ300W以上の明るさを実現するLED電球!かんたん交換・防滴屋外対応型。

KSH50E39Vは、僅か50Wの消費電力でバラストレス水銀ランプ300W型と同等以上の明るさを実現した高出力LED電球です。E39反射型バラストレス水銀ランプのフォルムに近い為、既存のランプからの代替に最適です。アルミダイカスト+新素材の高熱伝導特性の樹脂のハイブリッドボディーの採用で約1.3kgの重量。色合いは、昼光色相当の5700k、バラストレス水銀ランプに近い白色相当の4200k、自然な電球色相当の2700kと、3種類の色合いをラインナップしました。 【特長】 ●屋外対応・既存のE39ランプホルダに使用可能 ●AC100V/200V両対応 ●演色性が高く、カラフルな看板の色も忠実に再現 ●紫外線・赤外線領域の波長を殆ど含まない為、虫が寄りにくい ●独自の制御技術でちらつきが無い自然な発光を実現 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせ下さい。

  • LED照明
  • 投光器
  • 画像処理用照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

12V/24V対応 DC専用LED電球【KSB06W04DC】

直流電源専用のLED電球です。ねぶた、屋形船、キャンピングカーにも最適です。

DC駆動の為、バッテリーで使用する事を前提に設計しています。12V/24Vのどちらでも使用できるので、用途は多岐にわたります。船舶の照明や特殊車両の室内照明・祭りのねぶた用やソーラーシステムなどにも最適。特にバッテリーを使用したAC電球の照明では、インバーターでの変換ロスが発生し、システム全体の効率が落ちてしまいますが、DC電球ならバッテリーから直結出来るため、高効率での運用が可能です。一般の白熱電球で40Wに対してLEDに変更する事で5.5Wと圧倒的に低消費電力なので、同じ容量のバッテリーで使用する場合で約7倍の時間を点灯することが可能です。 【特長】 ●高効率LEDで低消費電力なのに明るい ●DC電球はバッテリーから直結でき、高効率での運用が可能 ●DC12V・24V両対応 ●消費電力わずか5.5W ●IP65防滴設計 ●ねぶた、船舶の室内灯にも最適 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください

  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録