POS端末のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

POS端末 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

POS端末の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

6インチ業務用ハンディPOS端末 Protech MH-0616

6インチ大画面、軽量・薄型かつ頑丈な業務用ハンディPOS端末、Android 10、3DToFカメラを搭載

特長 ■6インチ 解像度720 x 1280 ■Qualcomm Snapdragon 660 CPUを搭載 ■MIL規格準拠(MIL-STD-810H) ■静電容量タッチ機能に対応 ■IP65 全面防水/防塵ベゼル ■ProxEye モバイル デバイス管理でメンテナンスと機器のコストを削減 ■ユーザー自身でバッテリーの交換により長時間駆動を保つことが可能 ■軽量 330g(タブレットのみ) ■入出荷検品の寸法測定用の3D ToFカメラを搭載

  • MH-0616(2).png
  • MH-0616(3).png
  • 産業用PC
  • 工程管理システム
  • 販売管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PA-J690 (15.6インチ POS)

あらゆる現場にフィットする、次世代ファンレスPOS端末

◆モダンでスリムな筐体設計 薄型(32.5mm)・超狭額縁設計の15.6インチ静電容量タッチスクリーンを搭載。 シームレスでスタイリッシュなフラットデザインが、洗練された外観と優れた操作性を両立し、カウンターなどの限られたスペースにも最適です。 ◆ファンレス設計 Intel Processor N97 または N305を搭載。 ファンレス構造により、静音性と安定動作を実現します。

  • 産業用PC
  • その他情報システム
  • レジスター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コネクテッドPOS端末 - 第8版

セルラーPOS端末の設置台数は2028年に2億2900万台に達する

世界は、現金や小切手などの硬貨や紙ベースの決済から、ペイメントカードや携帯電話決済などの電子形式へと継続的に移行しています。この動きは、過去数年間のCOVID-19パンデミックにより加速しました。この進化の一環として、POS端末は世界中でますます普及しています。POS端末の世界的設置台数は、2023年には約2億9,200万台に増加しました。市場の成長は、主に新興市場における電子決済の導入増加によって推進されています。先進市場では、POS端末の導入はほぼ飽和状態にあります。さらに、mPOS端末市場は現在も成長を続けており、Berg Insightは、mPOS端末の世界的設置台数が2023年の1億1,000万台から2028年には1億5,200万台に増加すると予測しています。NFCの搭載率は欧州と北米で最も高く、出荷されたPOS端末の99%がNFCを搭載していました。ブラジル、トルコ、中国など、世界の他の主要市場でもNFCは非常に人気の高い機能です。 【掲載内容】 ■市場概要 ■セルラーIoTとNFCコネクティビティ ■POS端末ベンダー ■予想と結論

  • 販売管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハンドヘルドポイント・オブ・セールス(POS)装置の世界市場

ハンドヘルドポイント・オブ・セールス(POS)装置の世界市場:従来型POS、スマート型POS、医療、小売、病院、空港、金 ...

本調査レポート(Global Handheld Point of Sale (POS) Device Market)は、ハンドヘルドポイント・オブ・セールス(POS)装置のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界のハンドヘルドポイント・オブ・セールス(POS)装置市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 ハンドヘルドポイント・オブ・セールス(POS)装置市場の種類別(By Type)のセグメントは、従来型POS、スマート型POSを対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、医療、小売、病院、空港、金融、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、ハンドヘルドポイント・オブ・セールス(POS)装置の市場規模を算出しました。 主要企業のハンドヘルドポイント・オブ・セールス(POS)装置市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録