樹脂用セルフタッピングねじの基礎を解説!無料セミナーのご案内
テクノアソシエ第4弾 樹脂用セルフタッピングねじ「基礎セミナー(Webinar)」を開催致します
近年は、機能性樹脂材料の開発スピードが上がっており、また、自動車業界においては、EVシフトの大きな流れが発生し、 100年に1度の大変革期が到来しており、自動車部品の樹脂化も進んでいます。 テクノアソシエは、この樹脂化へのトレンドに対応すべく、樹脂部品への締結技術に着目をおき、技術開発を行っています。 本セミナーでは、樹脂製品に対して正しい締結方法を選択いただくために、樹脂セルフタッピングねじの基本的な考え方や、 使用する際の技術ポイント、そして、締結性能の評価法についてご紹介を致します。 <開催セミナー内容> 1) 樹脂セルフタッピングの基礎知識の整理 2) ねじ山形状及び樹脂ボス設計、締結条件の基礎的な技術ポイント 3) 樹脂セルフタッピングねじ締結での評価方法 <開催日時> 6/19(水) 7/3(水) 7/17(水) 10:30-11:30 ★ご参加方法については、基本情報をご確認ください。 詳しくは、添付セミナーチラシをご参照ください
- 企業:株式会社テクノアソシエ 製品本部 鋲螺推進部
- 価格:応相談