ねじのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ねじ(製造) - メーカー・企業と製品の一覧

ねじの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

コストダウンとねじのゆるみ解決の一石二鳥! ★お得なねじが誕生★

人気の鉄シリーズのほか、ステンレスも誕生! 「スムーズ」な締付作業ができ、高いゆるみ抑制効果があります。 ※技術サポート可

「ねじのゆるみ対策」=「ねじロック剤の塗布」 だと、考えていませんか? <TAFF-TF4>は、非対称鋭角のねじ山のデザインを行い、  締結時のトルクロスを低くし、「高い軸力が発生」し、  「ねじたけで、ゆるみ抑制効果」が得られます。 TAFF-TF4の特徴として、 <コスト低減>  ねじロック剤の塗布加工を行わないために、   「コストダウン」ができます。 <コンタミ発生が少ない>  ねじを締め込むとき、ねじ面の摩擦が少なく、   締結の際に「コンタミの発生が少ない」。 <納期短縮が可能>  2次加工が省くことができるために、   「製造リードタイムの短縮」ができ、在庫削減にも貢献できます。 <材料>  鉄のTAFF-TF4以外に、ステンレスねじも対応できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ナット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動化対応ねじ『TAFF-Aシリーズ』

新たな価値をお届け!各種課題や構造的問題を好適なネジ形状の提案により解決します

自動機ラインで「チョコ停」で困っている。 昔ながらの手加工を楽に作業したい。 ねじなのか?ドライバーなのか?どちらを改善していいのか? ねじの自動化締結で、悩んで、奇々怪々となっていませんか? というお悩み満載の方へ。 テクノアソシエの、<TAFF-A>は、そのお悩みを解決致します!! 『TAFF-A』は、社会の自動機化の流れに対応を目的とし、 素材と機能ねじのデザインの組み合わせによって、 自動機でのねじ締め適正を高めた製品です。 多様な自動ねじ締めに対応するため、 インナー対応ではHexlobe(六角)とInner(十字)タイプを、 アウター対応ではExternalタイプを用意しました。 【TAFF-Aを使うメリット】  〇手加工作業の廃止  〇製造ラインのチョコ停止の大幅な削減  〇ねじ締めの際の、締結力アップ  〇ねじの斜め締め防止   ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ナット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録