【技術紹介】ナーリーグレス加工
クラックが発生せずトルクをかけても破損しない!当社の技術をご紹介します
従来のローレットインサート部品では、成形後数年でクラックが入り、 トルクが低下して欠けたり、抜け落ちる場合があります。 要因としてローレットの山と谷に均一に湯がまわらない為、ボーラスができ、 ガスが溜まり、劣化しトルクをかけると破損する可能性があります。 当社の『ナーリーグレス加工』では、成形部とインサートの密着が均一で、 湯が一定にまわるようになりボーラスができなくなります。 そのため、ガスが残らず劣化しない為、クラックが発生せずトルクをかけても 破損しないようになっております。 【特長】 ■成形部とインサートの密着が均一 ■クラックが発生せずトルクをかけても破損しない ■インサート部品と成形品の直角度が均一に保てる ■自動挿入時のトラブル軽減にも役立つ ■車載の電装部品にも採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社カツタカ
- 価格:応相談