カップリング×アサ電子工業株式会社 - 企業1社の製品一覧
製品一覧
1~7 件を表示 / 全 7 件
ボールカップリング
ハブ・球の材質は基本的な制限が無いため、水中・油中・高温・低温・真空中等に対応!
『ボールカップリング』は、ユニバーサルジョイントとスプラインの機能を 併せ持つ回転伝達要素です。 内ハブ、外ハブ、球の3要素からなり、その機能構造について特許取得。 大きさの制限が無い為、マイクロサイズから巨大なカップリングまで可能性が 拡がっています。 実使用で必要な仕様に合う偏角・伸縮(スプライン)量のカップリングを 設計することが出来ます。 【特長】 ■特に破損トルクが大きいので装置の小型化が可能 ■水中・油中・高温・低温・真空中等に対応することが出来る ■マイクロロボットから自動機、包装機、産業用大形機械等これからの展開が期待 ■球圧入タイプでバックラッシュゼロを実現 ■高速・高剛性サーボ対応も検討可能 ■組み込む球のサイズと数も用途に合わせて設計(実績:最高12球実装) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アサ電子工業株式会社
- 価格:応相談
クッション式カップリング『QJ/QJU』
クッションはパイプ形状で柔軟性大、長寿命!クッション式カップリングのご紹介
『QJ/QJU』は、ハブの突起に囲まれた円筒型のクッションが変形することで 偏心・偏角や回転振動を吸収するクッション式カップリングです。 6個のクッションは完全に独立しているので、それぞれが効果的に変形して ミスアライメントや回転振動への対応を容易にしています。 クッション材質には4種類あり、硬さの違いがねじり特性や偏心特性の 違いとして現れます。 【特長】 ■バックラッシュゼロ ■振動&音の吸収 ■クッションはパイプ形状で柔軟性大、長寿命 ■クッションの材質で、ねじり剛性の大・小選択可能 ■ハブ材質がアルミダイカストで、慣性モーメントが小さい ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アサ電子工業株式会社
- 価格:応相談
オルダムカップリング
キー溝加工も最短で対応!小型で強力、耐久性に優れたカップリングをご紹介します
『オルダムカップリング』は、小型で強力、耐久性に優れたカップリングで、 理想の外形サイズが豊富な品揃えから選択可能です。 組付け時に分解可能で、キー溝加工も最短で対応します。 当社では、炭素繊維強化プラスチックをモールド成形したスライダーを組み合わせた 「ASJ・ASJUシリーズ」や「APJ・APJUシリーズ」などを豊富にラインアップ しております。 【ASJ 特長】 ■小型で強力、耐久性に優れたカップリング ■理想の外形サイズが選べる豊富な品揃え ■SUS焼結製ハブとカーボンFRPスライダの組み合わせ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アサ電子工業株式会社
- 価格:応相談
小径クッション式カップリング <QRU/柔軟なゴムクッション>
QRU16~QRU40まで7サイズ揃って新登場!
クッションの弾性で偏心・偏角を吸収する軸継手です。独立したクッションは満遍なく荷重を受け、ポンプのような脈動する回転伝達に振動・騒音の低減効果があります。 【特徴】 ●やわらかいクッションタイプのカップリング ●広い範囲の回転機構で使える万能タイプ ●偏心、偏角のあるメカに対応 ●振動をともなう回転機構にも使用可能 ●クッションはソフト(S)、ハード(H)の2種で着脱容易 *詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:アサ電子工業株式会社
- 価格:応相談
ディスク型カップリング
スムーズな回転伝達!用途に合う豊富なバリエーションから選択可能なディスク型カップリング
ディスク型カップリングはディスク(プレート)の変形で偏心や偏角を吸収するフレキシブルカップリングの一種です。あらゆる用途に合う豊富なバリエーションから選択が可能です。キー溝加工も最短で対応します。 【特長】 ■バックラッシュゼロ ■スムーズな回転伝達 ■さまざまな用途に合う豊富なバリエーション ■構成はシングルディスクとダブルディスク ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アサ電子工業株式会社
- 価格:応相談
プラスチックカップリング『UJ/GJ』
RoHS2対応!シングルディスクやダブルディスク相当のプラスチックカップリングをご紹介
アサ電子工業株式会社では、プラスチックカップリング『UJ/GJ』を 取り扱っております。 「UJ」は、軽負荷伝達に好適。金属製よりも耐曲げ疲労性に優れ、 軽くスムーズな回転伝達を実現します。 「GJ」は、UJに比べスリット部が長くなっており、単体使用時の 許容心ずれ量が向上。 どちらも電気的絶縁が必要な回転伝達部に多数採用されています。 【特長(UJ)】 ■エンジニアリングプラスチックの耐疲労性を生かしたミニチュアサイズ ■アルミ合金などの金属製よりも耐曲げ疲労性に優れ、軽くスムーズな 回転伝達を実現 ■ロータリースイッチやエンコーダ、小型モータなどの軽負荷伝達に好適 ■電気的絶縁が必要な回転伝達部に採用多数 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アサ電子工業株式会社
- 価格:応相談