カバーのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

カバー(保温筒) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

次世代断熱保温カバー【D1+|ディーワンプラス】

厚さ僅か6mmで最強の低熱伝導率0.02Wm/k

「D1+|ディーワンプラス」は僅か6mmの薄さで、乾燥静止空気をも凌ぐ超低熱伝導率0.02Wm/Kを実現した最強の断熱保温カバーです。 この薄さと完全テーラーメイドにより、狭いスペースにもお好みの形状で設置可能です。 例えば射出成形機の加熱筒に設置した場合、商品電力量を27%以上節減可能です。 ダクト類や寸胴鍋にいたるまで、あらゆる形状に対応可能です。 国土交通省 平成24年度 ノウハウ・技術移転支援事業 「技術マッチングDatabace」にも掲載されています。 http://www.yoi-kensetsu.com/match/jirei/053-01.html

  • 射出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

保温カバー・・断熱カバー

電力削減最大60%!! オーダーメイドで様々な成形機やヒーター部などに装着可能!

ニッショーは完全オーダーメイドで作成するため、多種多様の成形機や熱源に対し断熱カバーの制作をし、装着をしてまいりました。 射出成形機や押し出し機、その他多種の成形機に対応しております。また素材も使用の状況に合わせて組み合わせれるため、クリーンルームなど工場内環境を気にする工場でも実績を積んできました。 ニッショー断熱カバーの一番の魅力は消費電力の削減による、電気料金の削減にあります。ニッショーでは平均30%、最大65%の消費電力の削減を実現してきました。例えば350t射出成形機にかかる電気料金が年間500 000円とすれば、削減額は150 000円ほどになり、断熱カバーの料金も同じくらいなので(メーカーや仕様によって金額は異なります)約1年で費用回収が可能になります。もちろん2年目からは削減額は会社の利益となります。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録