高速で高精度の3Dビジョン!安全な核廃棄物処理のための3Dカメラ搭載のロボット支援システム
核施設の廃炉は、事業者にとって大きな課題が伴います。危険な環境では
リモート制御の産業ロボットが好まれています。しかし、ジョイスティックや
ビデオ監視カメラの力を借りた、リモート制御の把持や未知の物体の切断などの
複雑な作業は、制御が困難で、不可能な場合すらあります。
このプロセスを簡素化するため、英国バーミンガム大学では、核廃棄物向けの
自動処理手法を研究しています。この研究で開発されたロボット支援システムは
「共有」制御により、触覚フィードバックと『Ensenso 3D カメラ』から提供される
視覚情報により、複雑な操作タスクを実行できます。
オペレーターは常に操作ループ内に加わり、システム障害の発生時にはロボットの
自動操作の制御を引き継げます。
【特長(抜粋)】
■Ensenso N35
・GigEインターフェースは汎用で柔軟
・コンパクトで丈夫なアルミニウム製ハウジング
・マルチカメラモードで使用するすべてのカメラからのデータを、
1つの3D点群で出力
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。