特殊加工布 電磁波シールドカーテン
倉庫や店舗、オフィスで電磁波の干渉や漏洩を防ぐことができるカーテン
・倉庫や店舗でRFIDタグを読み取れる範囲を制限したい ・オフィスからWiFi電波が漏れないようにしたい ・他から来る電波との干渉を防ぎたい ・音響機器の電波障害対策やノイズ対策したい ・携帯電話を圏外化したい ・自動車ワイヤレスキーを無効化した お困りごと、ご要望をお聞かせください。 最適なご提案をさせていただきます。
- 企業:トーソー株式会社 産業資材部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~12 件を表示 / 全 12 件
倉庫や店舗、オフィスで電磁波の干渉や漏洩を防ぐことができるカーテン
・倉庫や店舗でRFIDタグを読み取れる範囲を制限したい ・オフィスからWiFi電波が漏れないようにしたい ・他から来る電波との干渉を防ぎたい ・音響機器の電波障害対策やノイズ対策したい ・携帯電話を圏外化したい ・自動車ワイヤレスキーを無効化した お困りごと、ご要望をお聞かせください。 最適なご提案をさせていただきます。
優れた耐候性で屋外でも使用できる遮熱 保冷カーテン
・トラックの荷台、保冷車 ・食品工場、厨房の冷蔵設備 ・倉庫の冷蔵設備 出入口、間仕切りカーテンとして、冷気・暖気を遮断します。
工場、作業場で発生する音を遮断し、気になる音を小さくします。
・工場 ・工事現場 ・機械、設備から発生する音 ・オフィスのオンライン会議コーナー間仕切り カーテンやカバーとして利用できます。 1000Hzの周波数帯域で19.5dBの遮音効果があるシートです。
抗ウィルス加工カーテンで健やかで安全な環境づくり!安心の評価基準を採用しています
アスワンが取り扱う『抗ウィルス加工カーテン』をご紹介します。 繊維に付着した特定ウィルスを減少させる「抗ウィルス加工」を施している 高機能カーテンは、抗菌性も有しており、医療・教育・福祉施設から一般の ご家庭までどんな窓にもおすすめです。 標準布と抗ウィルス加工のそれぞれにウィルスを接種し、25℃で2時間放置、 ウィルスが標準布対比で99.9%以下に減少します。 また、SEKマークでは使用する加工剤と製品の両面から安全性を評価しています。 【特長】 ■短時間で効果を発揮 ■高い安全性 ■安心の評価基準を採用 ★詳しくは、タフネス総合カタログのp18、p19、p41をご覧ください。 ※お気軽にお問い合わせ下さい。
工場、作業場で発生する熱を遮断して快適な作業空間をつくる耐熱カーテン
・乾燥炉などの高温設備からの輻射熱対策 ・食品工場、厨房のオーブン、窯からの輻射熱対策 ・製鉄所、鋳造場の高温設備からの暑熱対策 ・溶接、溶断の火花からの防護 ・ケーブルなどの火災予防 など お困りの状況に応じ、適正な生地をご提案いたします。
防鳥、防犯、防球、飛散防止、落下防止、間仕切りなどの用途にネットを使ったカーテン
・工場、倉庫の出入口・搬入口・開口部で防鳥ネットとして ・店舗、商業施設、ショッピングセンターの防犯ネットとして ・ゴミ置き場、ゴミステーションの飛散防止ネットとして ・グラウンド、校庭、コート、球場などの防球ネットとして ・体育館、スポーツ施設、公共施設、工場、倉庫などの間仕切りネットとして ・トラック荷台、倉庫・工場ラック、施設天井からの落下防止ネットとして 開け閉めできるカーテンとして、または取付して固定することも可能 ネットのカスタマイズも承ります。(ロットになります)
動物に対する忌避効果があるシート、大切な食物・商品を動物被害からまもります
・穀物倉庫 ・食品工場 ・農地 ・データセンター 塩ビ樹脂の中にマイクロカプセル化されたカプサイシン成分を含有、ねずみ除けシートとして利用できます。 食品に直接触れる使用は避けてください。
屋内・間仕切り用!不燃透明タイプの生地や不燃半透明タイプをラインアップしています
当社で取り扱っている『不燃透明・半透明プリーツカーテン』について ご紹介いたします。 ガラス入り不燃シートをプリーツ加工にし、折り曲げ部に厚手の不燃素材を 補強布として使用することで弱点を軽減。 帯電防止などの特長をもつ不燃透明タイプの生地「ユークリアーシート ダブリュー」や、不燃半透明タイプの「クリアライトロン V-1000」を ラインアップしております。 【ユークリアーシート ダブリュー 特長】 ■帯電防止 ■全光線透過率90%以上 ■屋内使用 ■UVカット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
帯電防止クリーンルーム用カーテンは、無塵布生地を使って製作・縫製加工いたします。
導電カーボン糸を縫い込んだクリーンルーム用生地 クリーンルーム内では、ホコリや粉塵を発生する一般布製品は一切持ち込みません。 クリーンルームでカーテンを使用する際には、この「クリーンルーム用カーテン」を使用します。 本製品には 優れた帯電防止効果がある「導電糸」が5mm間隔で全面に張り巡らされています。 この「導電性ストライプ柄」により一般品との区別が明確になり、高度な品質管理をする事ができます。 安心してクリーンルーム内や静電気対策が必要な場所で使用できます。
工場・倉庫など大規模空間の間仕切りで空調費を削減。防虫・虫忌避・静電気防止等の機能付き製品も用意
当社は、テントシートやパラソルなどの重布、繊維製品等の卸問屋です。 様々な種類の『間仕切りビニールカーテン』を取り扱っており、 空調管理や目隠し、日除け、雨・風除けなど用途に合わせてご選択いただけます。 仕切りを設けることで部分的な空調管理が行え、 工場や配送センターなど大規模空間の省エネ・エネルギーコスト削減に貢献。 耐熱・耐紫外線・防虫・静電気防止など特殊機能付きの製品も用意しています。 サイズや性能はお気軽にお問い合わせください。 【使用例】 ◎工場・倉庫・配送センターの出入口や室内の間仕切りに ◎クリーンルームの間仕切りやクリーンブースの設置に ◎飲食店のテラス席の雨・虫・ホコリ・日除けに ◎店舗・事務所などの喫煙スペースの分煙に ※詳しくは資料をご覧ください。
工場、倉庫など危険物などを取り扱う場所、引火しやすい場所で、防炎素材では不可となった際は、不燃カーテンが必要です
工場、倉庫で ・危険物を取り扱う場所 ・引火しやすい場所 ・防炎素材は不可の場所 上記のような場所で、カーテンを使った簡易的な間仕切りや扉代わりをお探しの方に最適です。 ・透明 ・半透明 ・不透明 ・遮光 ・屋外使用 ・屋内使用 ご要望に応じて適したシートをご提案いたします。
ビニールやテント生地を使ったカーテンの特長を3つご紹介致します!
『カーテン』とは、主に室内の空間や窓などに遮光や防音、もしくは 装飾を目的として吊るす布や幕などのことをいいます。 工場や倉庫などの広い空間を仕切るものの中では比較的可動域が 広いことが特長と言えます。 レール式のカーテンであれば、曲線的なスペースにも間仕切りを することができます。また、引き戸タイプの建具とは違い地面をフラットな 状態で利用出来るため、台車などが通る時にもスムーズな移動が可能。 さらに、収納が簡単なので冬場のみに使用して防寒対策として 活用することもできます。 【3つの特長】 ■曲線に対応 ■移動が自由 ■収納が簡単 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 また、PDFダウンロードより「みの一テント 総合カタログ」をご覧いただけます。