販売情報 クーラーガス「COLD12」
COLD12は非常に軽い成分で出来ています。
COLD12はカーエアコン用冷媒用品です。 1缶で「R-12」および「R-134a」の250gに相当するので従来品と充填量は同じです。
- 企業:トモエモーター株式会社 愛知県営業本社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
COLD12は非常に軽い成分で出来ています。
COLD12はカーエアコン用冷媒用品です。 1缶で「R-12」および「R-134a」の250gに相当するので従来品と充填量は同じです。
炭酸ガス溶接時のスパッタ量を半減!溶接用アルゴンガス「エルナックス」
溶接用アルゴンガス「エルナックス(ELNACKS)」は炭酸ガス溶接と比較し大幅にスパッタを削減させることができる、2成分系の溶接用アルゴンです。 除去工数の削減により、人件費の合理化も図れ、溶接トータルコストの削減が可能になります。 【特長】 ◆スパッタ量を半減 ◆スパッタ除去工数の削減で、溶接にかかるトータルコストを低減 ◆出張デモを受付けています 【詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【限定20社】溶接時のスパッタ発生を低減する溶接用アルゴン!出張デモ受付中!
溶接用アルゴンガス「エルナックス(ELNACKS)」は、適量の酸素を含む2成分系の溶接用アルゴンです。 炭酸ガス溶接と比較し大幅にスパッタを削減させることが可能! 除去工数の削減により、人件費の合理化も図れ、溶接トータルコストの削減が可能になります。 今なら、抽選で20社に出張デモを受付けています。 スパッタの問題をお持ちの企業様は一度お問い合わせください。
火山性ガスのお仕事を携わり50年。火山性ガスの除去、観測、研究開発まで行っている、火山性ガスの老舗企業です。
(1)火山性ガスの除去 亜硫酸ガス、硫化水素ガスは腐食成分が強く、金属を腐食させ機器を故障させます。火山地帯、温泉地帯、地熱発電所での機器の故障を防ぐ為、火山性ガスを除去する装置の製造販売を行ております。火山観光地や温泉地帯多数実績がございます。 (2)火山性ガスの観測 日本全国の火山観光地へ火山ガス(硫化水素ガス・亜硫酸ガス)観測防災システムを製造、販売、保守まで行ております。 (3)火山性ガスの研究開発 地球科学の研究を行っている大学と火山ガスに関するテーマの研究開発も行っております。火山学会での研究発表や大学との産学連携による特許の取得も行っております。
日本酒(清酒)の製造工程で食品添加物であるアルゴンガスを使ってみませんか? ガスの供給からノウハウまでをご提供いたします。
美味しい日本酒をそのままお客様へお届けできないかと悩まれている蔵元の方はいらっしゃいませんか? 2019年6月に日本国内で食品添加物に認可されたアルゴンガスが、その救世主になるかもしれません。 アルゴンガスは、大気中に約1%の割合で存在し、非常に安定した不活性ガスとして知られています。 ヨーロッパでは古くから、ワインの保存用ガスとして使用されてきました。 日本では、2019年以降、日本酒への適用が注目されています。 同じ不活性ガスでも、窒素ガスよいさらに保存性が良いガスとしてアルゴンガスは注目されています。 特に、日本酒における保存効果は、カプロン酸エチルといった吟醸香の香気成分を低減させずに、 老香(熟成酒)の特徴成分の増加を抑制できる結果が得られています。(大陽日酸研究結果より) 是非一度、皆様の日本酒でアルゴンガスを採用してみてはいかがでしょうか? ご興味がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。