クランパのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クランパ×藤川伝導機株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

クランパの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

リニアクランパ・ズィー『RBPS』

ブレーキ機構つき、リニアシャフト用!ばねの力でシャフトをクランプします

『RBPS』は、Z軸(垂直軸)に使用するリニアシャフト・ピストンロッド などの保持・落下防止対策ができるリニアクランパ・ズィーです。 緊急用ブレーキとして使用可能。システムのシャットダウン時に空気圧 供給をストップする制御装置と組み合わせてご使用ください。 また、当製品と組み合わせて使用するマグネットセンサ「MFS」、 マグネットセンサ用延長ケーブル「KAG」「KAW」もご用意 しております。 【特長】 ■ブレーキ機構つき ■常時閉(Normally Closed)タイプ ・空気圧供給時:クランプを開放 ・空気圧排出時:ばねの力でシャフトをクランプ ■別売のマグネットセンサ「MFS」を使用することで、クランプ・  アンクランプ状態をLEDの点灯状態で確認可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • RBPS2.png
  • RBPS3.png
  • RBPS4.png
  • RBPS5.png
  • RBPS6.png
  • RBPS7.png
  • バイス・クランプ
  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

丸シャフトクランパ『FRCA-A/FRCA-B』

アルミニウム製、回転軸用!プレートなどの機器・装置への取りつけが可能

『FRCA-A/FRCA-B』は、回転軸など1本のシャフトを固定するクランパです。 止めねじタイプの「FRCA-A」は、止めねじを締めつけることで 内部のウェッジが移動し、シャフトを優しくクランプ。 レバータイプの「FRCA-B」は、クランプレバーを締めつけることで 内部のウェッジが移動し、シャフトを優しくクランプします。 【特長】 ■コントロールノブなどの回転機構と組み合わせて使用可能 ■固定穴を利用して、プレートなどの機器・装置への取りつけが可能 ■固定穴は両側がザグリ穴となっており、どちらからでも取りつけができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 754753-2.PNG
  • 754753-3.PNG
  • 754753-4.PNG
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フリークロスクランパ『FGCFA-A』<ボルトタイプ>

六角穴付きボルトを締めつけ、2本のシャフトの角度と位置を同時に固定!

『FGCFA-A』は、2本のシャフトを任意の角度で連結するクランパです。 本体とスプリングの間に発生する摩擦が角穴の位置を 保持するため、六角穴付きボルトをゆるめた状態でも、 シャフト間の角度の仮決めが可能。 角穴をスライドさせてシャフトをクランプする方式のため、 公差の大きなシャフトにも使用でき、シャフトの挿入も容易です。 また、レバータイプ「FGCFA-B」やステンレス製「FGCFS-A/B」も ご用意しております。 【特長】 ■六角穴付きボルトを締めつけ、2本のシャフトの角度と位置を同時に固定 ■搬送ラインの側面ガイドやセンサの固定に適している ■本体の表面処理は2種類 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • フリークロスクランパ『FGCFA-A』<ボルトタイプ>2.PNG
  • フリークロスクランパ『FGCFA-A』<ボルトタイプ>3.PNG
  • フリークロスクランパ『FGCFA-A』<ボルトタイプ>4.PNG
  • フリークロスクランパ『FGCFA-A』<ボルトタイプ>5.PNG
  • フリークロスクランパ『FGCFA-A』<ボルトタイプ>6.PNG
  • バイス・クランプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

丸シャフトクランパ『FRE』

本体はスティールで四三酸化鉄皮膜(黒)仕上げ!専用レンチもご用意

『FRE』は、スティール製で埋め込みタイプの丸シャフトクランパです。 製品内部に埋め込み、1本のシャフトを固定し、六角穴付きボルトを 締めつけることで、丸シャフトをクランプ。六角レンチとおねじが 一体になった専用レンチがあります。 また、オールステンレス製で埋め込みタイプの「FRES」もご用意して おりますので、ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【材質・仕上げ(一部)】 <FRE> ■本体:スティール、四三酸化鉄皮膜(黒) ■六角穴付きボルト:スティール、三価クロメート処理 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 17-2.PNG
  • 17-3.PNG
  • バイス・クランプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リニアクランパ・ズィー『MKL』

テーブルの保持・位置決め・びびり防止に!既存システムへの組みつけも容易

『MKL』は、低コストの常時開(Normally Open)タイプの リニアクランパ・ズィーです。 既存システムへの組みつけも容易。リニアガイドウェイのレールの 延長、テーブルサイズの変更など、設計変更は不要です。 また、常時閉(Normally Close)タイプの「MKSL」のほか、 アダプタプレート「PMK」もご用意しております。 【特長】 ■テーブルの保持・位置決め・びびり防止に ■低コストの常時開(Normally Open)タイプ ・空気圧供給時:リニアガイドウェイのレールをクランプ ・空気圧排出時:クランプを開放 ■コンパクト設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • MKL2.png
  • MKL3.png
  • MKL4.png
  • MKL5.png
  • バイス・クランプ
  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録