クリーニング装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クリーニング装置×株式会社ナガオカ製作所 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

アルティメット クリーニング装置『NCXS-250』

基板に付着したゴミをブラシと粘着ローラによりクリーニングします!

『NCXS-250』は、基板に付着したゴミをブラシと粘着ローラにより クリーニングする装置です。 微細な塵埃については、粘着ローラで除去します。 機種読出しにより、運転モード、コンベア幅、ブラシの高さなどの 条件が切り替わります。 また運転モードは、任意に設定が可能です。 【特長】 ■基板の端面および表裏面をクリーニング ■基板の端面+表面/裏面はブラシによりクリーニング ■微細な塵埃は、粘着ローラで除去 ■機種読出しにより、運転モード、コンベア幅、ブラシの高さなどの  条件が切り替わる ■運転モードは、任意に設定可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他表面処理装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

両面端面基板クリーニング装置『NCWS-250II』

ブラシの高さは自動で調整!基板の表面/裏面/端面のクリーニングを行います

『NCWS-250II』は、基板の表面・裏面・端面に付着したゴミをブラシにより クリーニングする装置です。 ブラシの摩耗を検出し、ブラシの押し込み量を自動で補正を行い 常に同じ条件でクリーニングを行います。 ブラシの高さ調整は、基板厚に設定した値により自動で調整。上位からの 機種情報により、自動で機種切り替えを行うことも可能です。 【特長】 ■ブラシの摩耗を検出し、ブラシの押し込み量を自動で補正を行い  常に同じ条件でクリーニングを行う ■ブラシの高さ調整は、基板厚に設定した値により自動で調整を行う ■運転モードに合わせて、機種の登録を行う (両面、上面、端面(有無)、基板厚、押し込み量などを登録) ■機種選択により、運転を開始 ■上位からの機種情報により、自動で機種切り替えを行うことも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他洗浄機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

両面基板クリーニング装置『NCW-250』

上面からのエアーブローにより、スルーホール内のゴミを除去します!

『NCW-250』は、基板に付着したクズ・ゴミを両面のブラシにより クリーニングする装置です。 上面用・下面用のブラシユニットは運転モードに合わせて自動で昇降を 行い、上面からのエアーブローにより、スルーホール内のゴミを除去。 基板とブラシの接触を検知する機構や集塵機のフィルター目詰まりを検出 する機構が標準装備されており、ブラシユニットの清掃及びブラシ交換は、 簡単に取り外しが行える構造となっています。 【特長】 ■基板の上面・下面に付着したゴミをブラシにより同時にクリーニングを行う ■上面用・下面用のブラシユニットは運転モードに合わせて自動で昇降を行う ■上面からのエアーブローにより、スルーホール内のゴミを除去 ■ブラシユニットの清掃及びブラシ交換は、簡単に取り外しが行える構造 ■基板搬出側にイオナイザーが上面・下面に標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他洗浄機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

上面基板クリーニング装置『NC-250』

ブラシ高さ調整が不要!基板の板厚が替っても常に一定の接触値で運転を行います

『NC-250』は、基板表面に付着したクズ・ゴミをブラシによりクリーニング する装置です。 ブラシ+エアーブローによりクリーニングを行い、上面からのエアーブロー によりスルーホール内のゴミを除去。ブラシユニットの清掃及びブラシ交換は、 簡単に取り外しが行える構造となっています。 また、ブラシと基板が接触するため、従来では基板の厚みによりブラシ高さ 調整が必要でしたが、基板厚追従により調整が不要となりました。 【特長】 ■基板表面に付着したゴミをブラシ+エアーブローによりクリーニングを行う ■ブラシユニットは運転モードに合わせて自動で昇降動作を行う ■上面からのエアーブローにより、スルーホール内のゴミを除去 ■ブラシユニットの清掃及びブラシ交換は、簡単に取り外しが行える構造 ■基板搬出側の上面にイオナイザーが標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他洗浄機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイブリッド 複合クリーニング装置『NCX-250』

基板に付着したゴミをブラシと粘着ローラによりクリーニングします!

『NCX-250』は、上下ブラシ+上下ローラによるフル装備の基板クリーニング 装置です。 ブラシによるクリーニングの後、ローラにより極めて微細な塵埃も除去。 ブラシ及びローラはタッチパネル操作による数値入力で高さ設定ができ、 上面/下面ともに実装基板のパス運転が可能です。 また、基板搬出側にイオナイザーが上面/下面に標準装備されています。 【特長】 ■上下ブラシ+上下ローラによるフル装備の基板クリーニング装置 ■ブラシによるクリーニングの後、ローラにより極めて微細な塵埃も除去 ■ブラシ及びローラはタッチパネル操作による数値入力で高さ設定ができる ■上面/下面ともに実装基板のパス運転が可能 ■基板搬出側にイオナイザーが上面/下面に標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他洗浄機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録