高温用・耐熱グリース / ハイサーモグリースシリーズ
高温下での軸受・ファン・ベアリング、リフロー炉・フィルムテンター・乾燥ライン・射出成形機のガイドピンなどの駆動部や摺動面の潤滑に
熱的安定性に優れ-40℃〜280℃の温度範囲に対応。 フッ素系増ちょう剤、合成油を使用した高性能グリースです。 ◆◇サンプルご希望の方は下記【お問い合わせ】より 『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◇◆
- 企業:ヴァーデン販売株式会社
- 価格:応相談
1~12 件を表示 / 全 12 件
高温下での軸受・ファン・ベアリング、リフロー炉・フィルムテンター・乾燥ライン・射出成形機のガイドピンなどの駆動部や摺動面の潤滑に
熱的安定性に優れ-40℃〜280℃の温度範囲に対応。 フッ素系増ちょう剤、合成油を使用した高性能グリースです。 ◆◇サンプルご希望の方は下記【お問い合わせ】より 『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◇◆
歯車、減速機、変速機のギヤやスライド、また高速スピンドル、小型モーターの軸受けに!フィーリング調整にも効果を発揮します。
MCグリースシリーズは、機構の潤滑およびフィーリング調整にお使いいただけるグリースです。 極圧性・耐摩耗性・付着性・安定性に優れ、 でお使いいただいています。 < 特 徴 > ■離油が少なく油分のにじみが殆どないので、周辺を汚染しません。 ■対ゴム性・対樹脂性に優れているので、悪影響を与えません。。 ■-60〜120℃までの幅広い温度範囲でお使いいただけます。 ■長期間安定してお使いいただけます。 ■消音・静音効果のある型番もございます。 ◆◇サンプルご希望の法人の方は下記【お問い合わせ】より 『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◇◆
トルク制御、ダンパー効果、音止め・防振用に!バルブの止水・潤滑に!ダンパー作用・消音・制振効果を発揮する粘ちょう性抜群のグリース
合成潤滑油と無機系増ちょう剤を主成分とする無滴点グリースです。粘ちょう性は独特の性能を示し、樹脂や金属間に塗布することによって、優れたダンパー作用・消音・制振効果を発揮するグリースです。 【特長】 ■フィーリング調整 ■消音効果 ■耐衝撃性 ■対樹脂性がよい ■耐水性 詳しくは下記よりお問合せ下さい。 ◆◇サンプルご希望の方は下記【お問い合わせ】より 『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◇◆ ※申し訳ございませんが、 個人のお客様にはサンプル配布しておりません。
「治具なしでメタルガスケットやレンズマウントが加工できた」などのお声をご紹介
ヴァーデン販売では、お客様のニーズに合った特殊油剤を企画し、 開発・販売いたします。 『チャックグリースCK No.3』について、お客様からの声をご紹介。 「油圧変動が少ないので、調整時の作業時間と面倒なストレスが無くなった」や 「治具なしでメタルガスケットやレンズマウントが加工できた」などの お声を頂いています。 【お客様からの声(抜粋)】 ■調整時の作業時間と面倒なストレスが無くなった ■治具なしでメタルガスケットやレンズマウントが加工できた ■一週間後の把握力がほぼ変わらない ■飛散が少ないため掃除が簡単になり掃除の時間が短くなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
PTFEフリー 旋盤用爪チャック専用グリース グリースを変えれば精度が変わる。旋盤加工時のビビリを防止!チャック長持ち。
チャック摺動時には金属同士の摩擦により摩耗していきます。 また、ワークを加工する際、大きな負荷が掛かります。その結果、焼き付きや爪の ガタツキ、ビビリや精度不良、加工時にワークが外れるトラブルが起こります。 最悪の場合、チャック本体の破損などにつながります。 それを防ぐのがチャック専用グリースです。 【2021年9月13日~ 秋の大キャンペーン開催】 キャンペーン期間中に、サイト内直販フォームよりご注文いただいた方に チャックグリースCK No.3EX 200gジャバラ を無料でプレゼントいたします! ※詳細は下記カタログまたは弊社HPをご覧ください。 関東近郊のお客様は、把握力の測定試験も実施させて頂けます。 お気軽にお声掛け下さい。 ◆サンプルご希望の方は下記【お問い合わせ】より 『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◆
精密機構部における潤滑グリースとして、小型モーター、高速スピンドル、プラスチックギアおよび一般機構部分に。
精密機構部における潤滑グリースとして。 一般機構部、ギア、高速スピンドル、小型モーター、含浸軸受けなどにも最適です。 豊富なラインナップから用途に応じて選べます。 御社仕様用途に合わせた開発品も承ります。 ◆◇サンプルご希望の方は下記【お問い合わせ】より 『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◇◆ ※申し訳ございませんが、 個人のお客様にはサンプル配布しておりません。
低温特性・高温耐久性に優れた電気接点用グリース 電源用のロータリースイッチやスライドスイッチなど微小電流から大電流まで幅広く対応
広い温度範囲で優れた特性を発揮する接点用グリスです。特に離油や高温耐久性能などの安定性に優れており、電源用のロータリースイッチやスライドスイッチなど、微小電流から大電流まで幅広く対応できます。 各種機構部分の潤滑およびフィーリング調整にも非常に有効です。 是非お問合せ下さい。 ■優れたフィーリング特性 ■低温特性・高温耐久性が優れています。 −50〜+150℃ ■優れた潤滑性と安定性を有しています。 ■各種金属・樹脂に対して悪影響を与えません。 ■シリコンは含まれていません。 ◆◇サンプルをご希望の方は、 下記【お問い合わせ】より『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◇◆ ※サンプルについて、申し訳ございませんが、 ・個人のお客様にはサンプル配布いたしておりません。 ・少量でのご提供になります。
旋盤加工時のビビリを防止!!優れた付着性と耐水性、潤滑性はトータルコストの削減に!旋盤用爪チャック専用グリースでチャック長持ち!
補給していますか? チャックグリースでチャックの寿命が変わります。 選んでいますか? チャックグリースで加工精度も変わるのです。 グリースが切れると、台座と爪が直接摺動するため把握時の圧による焼き付きや摩耗によりその寿命は大幅に短くなります。 そしてチャックは高速で回転するため遠心力による飛散とクーラントによる洗い流しでグリースは一日の使用のうちにどんどんと抜けていきます。 しかし、毎日の補給は手間で忘れられがちです。 そこで、飛散しにくくクーラントによる洗い流しにも強い。 更に潤滑性に優れ低い設定圧でチャック出来る当製品を開発いたしました。 チャックの寿命を延ばし、グリースの使用量も抑える。 トータルコストの削減に、是非一度お試し下さい。 関東近郊のお客様は、把握力の測定試験も実施させて頂けます。 お気軽にお声掛け下さい。 ◆サンプルご希望の方は下記【お問い合わせ】より 『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◆
更に高温特性を高めた耐熱グリースの決定版!
ハイサーモグリースDF No.2は、高性能なフッ素系オイルをフッ素系増徴ちょう剤でグリース化した高温用潤滑グリースです。他の高温用グリースに比べて、熱的、化学的に非常に安定しておりますので高温耐久性や潤滑性が求められる高温の軸受やスライド面の潤滑等に適しています。 ◆◇サンプルご希望の方は下記【お問い合わせ】より 『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◇◆ ※申し訳ございませんが、 個人のお客様にはサンプル配布しておりません。
工業用洗浄剤と特殊グリース! 工業用潤滑油ブランド“VADEN”製品をこの機会に是非お試し下さい。
■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□ 工業用水溶性強力洗浄剤 ヴァニクレンNo.24CAL ~床も機械もピッカピカ!~ --------------------------------- ・鉱物油・油脂系の加工油、防錆油、潤滑油などの油汚れに。 ・鉄、アルミ、ガラスの表面洗浄に。 ・機械、工場内の床などの油汚れから軽い汚れまできれいにします。 ・その他、デバイス洗浄用など各種ラインナップもございます。 ■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□ ヴァルブコックグリース ~トルク制御、ダンパー効果、静音・防振に~ --------------------------------- ・他に類を見ない強力な粘ちょう性。 ・ゴム、ゲルシート等と異なり潤滑剤としても機能。 ・ドアヒンジ・スライド面などの機構箇所でもご使用頂けます。 ◆◇サンプルご希望の方は下記【お問い合わせ】より 『使用用途』をご明記の上ご連絡下さい◇◆
ポケットサイズで高機能・利便性抜群の「スティックグリースDG No.2」
高温用潤滑油剤 耐熱グリースのハイサーモDG No.2が待望のスティック化 ■スティック型だから利便性抜群! 作業者のポケットに入るサイズなので、携帯可能。片手で持ってさっと塗ることができます。 ■先端がスポンジに 先端が適度な硬さを持ったスポンジになっており、グリースをわざわざウエスに取って塗る必要はありません。 ■抜群の潤滑性と耐熱性 一塗りで長く潤滑性を維持。また高温環境下や高温になる可動部で特に性能を発揮します。 【内容物】 ハイサーモグリース DG No.2 50g 【使用実績】 ・射出成型機の金型ガイドピン ・インキローラーの異音防止(初期なじみ) など
「チャックグリース」について、皆さまからよくあるお問い合わせをご紹介します!
当社では、お客様のニーズに合った特殊油剤を企画し、開発・販売 いたします。また、大手サプライヤーでは対応が困難な少量多品種販売を 得意としております。 当資料は、「チャックグリース」について、皆さまからよくある お問い合わせをご紹介。 “ワークを掴み損なう事故が起きたんだけど防止策はある?”や、 “薄肉のパイプ材の加工で変形して加工位置がズレちゃう!”などを Q&A形式で掲載しています。是非ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■ワークを掴み損なう事故が起きたんだけど防止策はある? ■市販のグリースを使用しているんだけど飛び散りがすごくて、 汚れを掃除するのが大変!何かいい方法は? ■チャックからガタガタと音がするんだけど壊れちゃったのかな? ■薄肉のパイプ材の加工で変形して加工位置がズレちゃう! ■空圧や油圧の力が正確に伝わらないのは何で? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。