ケーブルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ケーブル(通信) - メーカー・企業と製品の一覧

ケーブルの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

無線機器用・一般通信用50Ω同軸ケーブル

高密度2重編組シースルドは高品位な伝送を求められるワイヤレスマイク設備でも安心

当社で取り扱う『無線機器用・一般通信用50Ω同軸ケーブル』について ご紹介いたします。 「TCX-5DFWS」は、複合撚線導体により取り回しや狭所での配線に 利点を発揮。また、「TCX-2Wシリーズ」は外部ノイズに対する影響を 限りなく低く抑えました。 そのほか、編組・アルミテープの2重シールドを採用し、耐ノイズ性に 優れている「TCX-5DFB」もラインアップしております。 【ラインアップ】 ■TCX-3D2W ■TCX-5D2W ■TCX-5DFB ■TCX-5DFWS ■TCX-8D2W ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_08.png
  • image_09.png
  • image_10.png
  • image_11.png
  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一括シールド多対データケーブル『02TA シリーズ』

絶縁体には架橋ポリエチレン、取り回しを重視しケーブルシースには超柔軟タイプPVCを採用

『02TA シリーズ』は、線心識別にカラーコードおよび2方向印刷の ドットマークを採用し、誤認識による配線ミスの防止ができる 一括シールド多対データケーブルです。 はんだ加工性を考慮し、絶縁体には架橋ポリエチレン、取り回しを重視し ケーブルシースには超柔軟タイプPVCを採用。 また、隣接するツイストペアの撚りピッチを異なる設定にすることで ツイストペア間に発生するクロストークノイズを大幅に減少させ、 より安定した通信制御が可能になりました。 【特長】 ■線心識別にカラーコードおよび2方向印刷のドットマークを採用 ■誤認識による配線ミスの防止が可能 ■はんだ加工性を考慮 ■ツイストペア間に発生するクロストークノイズを大幅に減少 ■より安定した通信制御が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-11-12_14h08_12.png
  • 2021-11-12_14h08_40.png
  • 2021-11-12_14h08_51.png
  • 2021-11-12_14h08_59.png
  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

可動用デジタルFPU専用同軸ケーブル

1GHz以下の周波数における一般通信用!ケーブルの取り回し及び耐屈曲性が大幅に向上

当社では、ケーブルの取り回し及び耐屈曲性が大幅に向上した 『可動用デジタルFPU専用同軸ケーブル』を取り扱っております。 「TCX-5DFWS」は中心導体に当社独自の複合撚線導体を採用。 また、「TCX-5DFW」は5Dクラス最長の450m以上、「TCX-5DFWS」は 400m以上の伝送が可能です。 当社では、専用N型コネクター付ハーネス加工品も対応致します。 【構造】 ■中心導体(軟銅線:A) ■絶縁体(3層構造発泡LDPE) ■外部導体1(高密度軟銅線編組:A) ■外部導体2(高密度軟銅線編組:A) ■シース(非鉛艶消しタイプPVC) *シース対応色:灰/黒 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RS422 通信複合ケーブル

UL規格に対応!D-sub加工時の端末処理を容易にするためにスパイラルシールドを採用しました

当製品は、放送用のVTRリモートで使用するRS422規格の 短距離ケーブルです。 UL style 20002を採用し、UL規格に対応。 データユニットのシールドにはD-sub加工時の端末処理を 容易にするためにスパイラルシールドを採用しました。 【特長】 ■RS422規格 ■短距離ケーブル ■UL style 20002を採用し、UL規格に対応 ■D-sub加工時の端末処理を容易にするために  スパイラルシールドを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

同軸ケーブル

固定部での使用や室間配線等の長距離伝送に好適なタイプなど多数ラインアップをご用意!

タツタ立井電線株式会社では、『同軸ケーブル』を取り扱っております。 耐摩耗性が良好で滑りの良いツヤ消しタイプの「可動用12G-SDI対応同軸ケーブル」を はじめ、ECOタイプの製作も可能な「固定配線用12G-SDI対応同軸ケーブル」や、 柔軟性・屈曲耐久性が高い「可動用3G/HD-SDI対応同軸ケーブル」など、 多数ラインアップをご用意。 同軸ケーブルをお探しでしたら当社にお任せください。 【ラインアップ(抜粋)】 ■可動用12G-SDI対応同軸ケーブル ■固定配線用12G-SDI対応同軸ケーブル ■可動用3G/HD-SDI対応同軸ケーブル ■固定配線用3G/HD-SDI対応同軸ケーブル ■一般映像用75Ω同軸ケーブル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ケーブル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録