コイルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コイル(巻線) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【小型化!×コストダウン!】独自の技術で圧延巻線した平角線コイル

モーターサイズのコンパクト化を実現!マグネットの薄型化でコストダウンも実現!平角線多層コイルの試作から量産まで対応いたします!

株式会社日東電機の独自の巻線方式である、自社製巻線機を用いることによって、 占積率の高く、省スペースの平角線コイルを製作します! お客様のニーズに合わせて、少量から大量生産まで対応いたします。 従来からの平角線(リボン線)では、線材寸法いわゆる厚さや幅の微調整 が、 「自社内では出来ない!」「単価が高い!」など 様々な不都合点が存在していました。 当社では、丸線を独自の技術により圧延し平角化することに成功。 これらの圧延工程を巻線と同一工程内で行うことにより、 整列巻コイルの量産化と占積率の向上、 コストパフォーマンスに大きく貢献しております。 【特長】 ★圧延工程を巻線と同一工程内で完結 ★マグネットの薄型化によりコストダウンが可能に ★占積率の高さによりモータサイズのコンパクト化 ★ご要望に合わせたロット数で試作から量産まで対応 ★銅線、線径0.045~0.25までに対応

  • その他光学部品
  • DCモータ
  • ACモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コイル 空芯コイル

ボビン等の巻き枠にまきつける巻線コイルと違って、線材同士が、接着された状態で銅線のみでコイル形状を保持

空芯コイルは、ボビン等の巻き枠にまきつける巻線コイルと違って、線材同士がが接着された状態で銅線のみでコイル形状を保持しています。従って、スペース効率がよく、小型でかつ高性能が要求される電子機器に多く使われています。その反面、一般的に線材の材料費が高く、また巻線機も特殊なものになるため、空芯コイルはボビン巻の巻線コイルに比べ高価なものになります。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録