超小型M8コネクター
ネジ径8mm小型コネクタです。 通信・センター用超小型コネクタ。
M8コネクタは、IEC61076-2-101規格に準拠しており、各種センサの接続用として開発されました。 高速伝送カメラリンクケーブル用・通信・センター用としてラインアップしました。 保護構造IP67の防水防塵性を備えており、産業用コネクタに必要な耐環境性を有しております。
- 企業:アイビックス技研株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 19 件
ネジ径8mm小型コネクタです。 通信・センター用超小型コネクタ。
M8コネクタは、IEC61076-2-101規格に準拠しており、各種センサの接続用として開発されました。 高速伝送カメラリンクケーブル用・通信・センター用としてラインアップしました。 保護構造IP67の防水防塵性を備えており、産業用コネクタに必要な耐環境性を有しております。
電源機器や半導体、クリーンエアなどをラインアップ!おすすめの製品もご紹介!
当社のECサイト「Daitron EC-SHOP」についてご紹介します。 コネクタ(産業・放送・無線・計測・各種接続部品)をはじめ、 通信機器や各種半導体、画像機器(カメラ・レンズ・周辺機器・ モニタ・タッチパネル)などをラインアップ。 おすすめの製品も掲載しておりますので、下記関連リンクより ぜひご覧ください。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ネジ径12mm小型コネクタです。 通信・電源・センター用超小型コネクタ。
M12コネクタは、IEC61076-2-101規格に準拠しており、各種センサの接続用として開発されました。 高速伝送カメラリンクケーブル用・通信・電源・センター用としてラインアップしました。 保護構造IP67の防水防塵性を備えており、産業用コネクタに必要な耐環境性を有しております。
携帯電話などでよく使用!高品質SD/SIM/CFメモリカード用コネクタを豊富に取り揃えています
『メモリカードコネクタ』とは、カード用コネクタやカードソケットとも呼ばれ、 メモリカード又はSIMカードを収容し、基板に接続するコネクタです。 一般に、デジタルカメラ、ポータブルオーディオプレーヤー、 その他のデータ通信機器など、家庭用電化製品に使用。 また、カードの種類や規格で標準化されており、 種類は、「SDカード」、「SIMカード」、「CFカード」があります。 【ラインアップ(抜粋)】 ■ヒロセ電機、メモリカードコネクタ、 MicroSD 8 極、メス DM3AT-SF-PEJM5(40) ■ヒロセ電機、メモリカードコネクタ、 MicroSD 8 極、メス DM3AT-SF-PEJM5 DM3 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
映像と音声を同時に出力!スピーカー搭載のディスプレイも使用可能
『HDMIコネクタ』は、様々なAV家電製品や携帯デバイス、PCと外部機器を 相互に接続する為に使われる製品です。 HDMI(High-Definition Multimedia Interface)は、機器同士を接続する際の 規格のひとつ。映像信号・音声信号・操作信号を同時に伝送することが可能。 映像と音声を同時に出力されるためスピーカー搭載のディスプレイも使用できます。 【ラインアップ(一部)】 ■Amphenol FCI フィードスルーHDMIコネクタ 接続方向:ライトアングル ■RS PRO HDMIコネクタ メス Aタイプ 接続方向:ストレート ■Neutrik HDMIコネクタ メス スタンダード 接続方向:ストレート ■Molex HDMIコネクタ オス Dタイプ 接続方向:ライトアングル ■TE Connectivity HDMIコネクタ メス Aタイプ 接続方向:ライトアングル ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
BNCコネクタの説明、同軸ケーブルへの代表的なコネクタ取付方法についてご紹介!
BNCコネクタは、結合が簡単なバイオネットロック方式を採用した、 インピーダンス50Ω/75Ωのコネクタです。 50Ωは主に無線機等の電力の伝送用で、75Ωは主にテレビ・カメラ等の 映像・音声信号伝送用です。 BNCケーブルにおいて、コネクタの取付方式は「半田・締付」、 「圧着・圧着」のどちらかが一般的です。 ※ブログの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
スタンダードから一味違う製品まで、豊富な製品群でご要望にお応えします
3Mコネクタ製品取り扱いのご案内です!スタンダードから一味違う製品まで豊富な製品群!多品種、豊富な在庫量でご要望にお応えします。東京トロン株式会社は無限に進化し続けるエレクトロニクス業界において、着実に業績を積み重ねてまいりました。お客様のご愛顧と実績こそが、信頼の証です。 私どもは『顧客志向』をモットーに、社員一同一丸となって柔軟・迅速・的確なサービスを追求し続けます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
携帯電話、GPS、ノートPC、データ端末、液晶テレビなど!幅広い用途に好適
「FPC/FFCコネクタ」は、FPC(フレキシブル基板)、FFC(フレキシブル フラットケーブル)を接続するためのコネクタです。 FPC/FFCは、フレキシブルプリント回路基板やフレキシブルプリント配線板と 呼ばれ、薄く柔軟な絶縁性ベースフィルムと導電性金属(銅箔など)で 構成された基板上に、回路を形成したフィルム状の配線基板。 素材としては、ポリイミド、PEEK、透明導電性ポリエステルフィルム などが使われています。 【特長】 ■FPC、FFCを接続するためのコネクタ ■薄く柔軟な絶縁性ベースフィルムと導電性金属で構成された基板上に、 回路を形成したフィルム状の配線基板 ■素材は、ポリイミド、PEEK、透明導電性ポリエステルフィルムなど ■FPC/FFCの接続方法、ロック構造、接点角度、接点表面処理などによって 分類され、さまざまな種類がある ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
嵌合時の位置ズレだけでなく、ネジ締めによる回転等、嵌合後の位置ズレも吸収することが可能なフローティングコネクタ!基礎知識資料進呈
『フローティングコネクタ』とは、基板にコネクタを実装する際に 生じる縦横方向の誤差を吸収する機構=フローティング機構を搭載した コネクタです。 コネクタが可動することで嵌合時の誤差やズレを吸収することができ、 基板の亀裂などの不具合を防ぐことができます。 カーナビをはじめ、デジタルカメラや半導体制御装置など、機器内に基盤が 密集している機器に多く採用されています。 PDFダウンロードよりフローティングコネクタについてわかりやすく解説した基礎知識資料を進呈中です。 【基礎知識資料掲載内容】 ■フローティングコネクタとは? ■フローティングコネクタはなぜ必要? ■フローティングコネクタはどこに使われている? ■ケル製フローティングコネクタ一覧のご紹介 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
建機・農機の省力化に貢献!CAN・映像ブリッジを利用したスマート農機の実現
これまで人の力に頼る以外になかった市場にもネットワーク技術を利用した 新しいスタイルが求められています。 農業分野では、今後の農家の高齢化・従業者の減少や、農地の大規模化に 対する効率化・省力化対応が課題となっています。 サイレックスの「GDM-3250」は車両制御で使われるCAN通信の送受信に加え、 車載カメラによる走行映像も同時に無線転送することが可能。 さらに標準で屋外車両で必要な防塵・防水・耐温度といった耐環境性を 備えているため、スマート農機の開発期間短縮に大きく貢献できます。 【関連製品】 ■映像対応シリアル・CAN/無線LANコンバータ「GDM-3250」 ■働く車向けCAN/無線LANブリッジ「CDS-2150」 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型な機器内部、高速信号を流す箇所がある機器に向けての採用多数がある極細同軸ケーブルコネクタ!基礎知識資料も進呈中!
『極細同軸ケーブル用コネクタ』は、小型な機器内部、また高速信号を 流す箇所がある機器に向けて多く採用されています。 「極細同軸ケーブル」は、髪の毛ほどの極めて細いケーブルにも かかわらず、一本一本が同軸構造となっているケーブルです。 同軸構造を持っているため伝送特性や屈曲性・捻回性に優れています。 例えばカメラのイメージセンサといった、機器内の心臓部ともいえる 部分の接続で使用されるケースがほとんどです。 狭い箇所を配線するときや、繰り返しひねる箇所に有効です。 PDFダウンロードより極細同軸ケーブル用コネクタについてわかりやすく解説した基礎知識資料を進呈中です。 【基礎知識資料掲載内容】 ■極細同軸ケーブルとは? ■極細同軸ケーブル用コネクタとは? ■極細同軸ケーブル用コネクタはどこに使われている? ■極細同軸ケーブル用コネクタ シリーズ一覧 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
過酷な環境下(極端な温度、高湿度、振動など)でも安定して動作。
LEMOはさまざまなイーサネットプロトコルが登場するたびに、その進化を追い続け、規格に準拠したソリューションをリリースし続けてきました。 そのLEMOのSPEコネクタに新シリーズが登場です。 最大データ転送速度1Gb/sをご提供。室内非防水コネクタから、超小型屋外用防水コネクタで構成されています。 過酷な環境下(極端な温度、高湿度、振動など)でも安定して動作をするようデザインされており、幅広い用途でご使用可能です。 詳しくは基本情報、関連リンクからご覧ください。
各種コネクタ&ケーブル選定お任せください!LEMO日本国内自社工場でハーネス加工一貫生産もご対応。
レモジャパンでは、コネクタ単体の選定はもちろん、ケーブル選定から部材調達・ハーネス加工・検査・アフターフォローのすべてのサービスをワンストップでご提供いたします。 ■レモコネクタに適したケーブルをご提案。 ■レモコネクタを熟知した日本国内工場で加工することにより、高品質な製品の迅速なご提供が可能。 ■他社製品との組み合わせ、また、他社製品のみのハーネス可能もご対応。 ■試作品1本から製作。 ■レーザーマーキング、オーバーモールド加工サービスも! 【主な製品】 超小型・高密度・多極コネクタ/同軸コネクタ / 光コネクタ / 熱電対コネクタ / 流体コネクタ / 複合コネクタ / 防水コネクタ / 水中コネクタ / 高電圧コネクタ / 耐熱・耐高温コネクタ / 真空・気密コネクタ / 耐振動・耐衝撃コネクタ / 高速伝送用コネクタ / 放送用コネクタ 単極・同軸から高密度多極ケーブルや光ファイバなど、全てのレモコネクタを高精度にケーブル加工いたします。 関連リンク「国内自社工場 LEMOコネクタ&ケーブル加工のご案内ページ」では、実績やご採用品を多数掲載。 ぜひご覧ください。
芯数は14芯、26芯、50芯をご用意!高速伝送対応 ロック付き小型インターフェース用コネクタ
「HDRシリーズ」は、小型で堅牢性に優れ、芯数をはじめ品揃え豊富な、 0.8mmピッチインターフェース用コネクタです。 5,000回の長寿命設計で、LVDS信号等、高速伝送に対応しており、 産業機器・FA機器などに多くご使用いただいています。 当社1.27mmピッチコネクタと比較し、開口部面積で70%、 実装面積で約50%の省スペース化を実現。 基板用、ケーブル用、パネル中継用コネクタを用意し、 芯数は14芯、26芯、50芯を用意しています。 【特長】 ■LVDS、HDMI、USBなどの高速シリアル伝送に対応可能 ■工業用カメラ規格カメラリンクに準拠 ■金属シェルによってノイズ低減、静電気放電対策を実現 ■D型シェル構造により、誤嵌合、こじりを防止 ■基板用、ケーブル用、パネル中継用コネクタを用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
コスト削減にも!Gen4、Gen5までカバーする将来性を考慮した製品群!
Samtecは、PCI Express電気仕様規格および機械仕様規格に適合した コネクタとケーブルのソリューションを提供しています。 自由度の高い設計とより広い用途を可能にする一方で、メザニンボード・ ツー・ボードソリューションや信号ルーティングの柔軟性といった PCI Express規格に基づく仕様で、コスト削減にもつながります。 【特長】 ■X1、x4、x8、x16のPCI Expressリンクに対応し、PCI Expressケーブル アッセンブリーと嵌合するハイスピードエッジカードソケット ■PCI Express Over-FireFly低レイテンシ銅製ケーブルアッセンブリー および光ケーブルアッセンブリーは、電力の節約と確実な送信が可能 PCIex16エッジカードコネクタ付き光アダプタカードを採用 ■Gen4、Gen5までカバーする将来性を考慮した製品群 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。