基板実装コネクタ KVPX(HYPERTAC)
VITA46, 48規格適合 高信頼性・高密度多芯基板実装コネクタ
【特徴】 ・VITA46,48規格適合 ・データレート:6.25Gbps~10Gbps ・特性インピーダンス:100Ω ・標準3U、6U及びカスタム対応 ・使用温度範囲:-55℃~+125℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本マルコインターナショナルグループ
- 価格:応相談
1~12 件を表示 / 全 12 件
VITA46, 48規格適合 高信頼性・高密度多芯基板実装コネクタ
【特徴】 ・VITA46,48規格適合 ・データレート:6.25Gbps~10Gbps ・特性インピーダンス:100Ω ・標準3U、6U及びカスタム対応 ・使用温度範囲:-55℃~+125℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
角型の高密度多芯基板実装用コネクタ!航空・宇宙用途でご使用いただけます。
『HYPERTAC HPHシリーズ 高密度多芯基板実装用コネクタ』 当製品は、防衛・航空宇宙アプリケーションにおいて豊富な採用実績があります。 HYPERTAC独自の360°線接触ソケットコンタクトにより、振動・衝撃等の 厳しい環境下においても優れた性能を発揮。 コネクタ挿抜回数2000回以上を誇る高信頼性コネクタです。 【特長】 ■防衛・航空宇宙アプリケーションにおいて豊富な採用実績あり ■HYPERTAC独自の360°線接触ソケットコンタクトを採用 ■振動・衝撃等の厳しい環境下においても優れた性能を発揮 ■コネクタ挿抜回数2000回以上を誇る高信頼性コネクタ ※英語カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
角型の基板実装用コネクタ!宇宙で活躍するMIL-DTL-55302規格品。
『HYPERTAC KNB/KNC/KNDシリーズ 高密度多芯基板実装用コネクタ』は、 コネクタ挿抜回数2000回以上を誇る高信頼性コネクタです。 当製品は、防衛・航空宇宙アプリケーションにおいて豊富な採用実績があります。 HYPERTAC独自の360°線接触ソケットコンタクトにより振動・衝撃等の厳しい 環境下においても優れた性能を発揮します。 【特長】 ■MIL-DTL-55302規格品 ■ESA規格品 - ESCC 3401 016, 017 ■KNB(2列): 17-120, KNC(3列): 62 - 160, KND(3列): 26 - 144 ■防衛・航空宇宙アプリケーションにおいて豊富な採用実績 ■コネクタ挿抜回数2000回以上を誇る高信頼性コネクタ ※英語カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
宇宙で活躍する角型コネクタ。ESA規格品 - ESCC 3401 039
『HYPERTAC KMCシリーズ 高密度多芯基板実装用コネクタ』は、 防衛・航空宇宙アプリケーションにおいて豊富な採用実績をもつ 角型コネクタです。 HYPERTAC独自の360°線接触ソケットコンタクトにより振動・衝撃等の厳しい 環境下においても優れた性能を発揮。 コネクタ挿抜回数5000回以上を誇る高信頼性をもっています。 【特長】 ■ESA規格品 - ESCC 3401 039 ■防衛・航空宇宙アプリケーションにおいて豊富な採用実績あり ■HYPERTAC独自の360°線接触ソケットコンタクトを採用 ■振動・衝撃等の厳しい環境下においても優れた性能を発揮 ■コネクタ挿抜回数5000回以上を誇る高信頼性コネクタ ※英語カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
MIL-DTL-55302規格品の角型コネクタ!防衛・航空宇宙で活躍します。
『HYPERTAC KAシリーズ 高密度多芯基板実装用コネクタ』は、 HYPERTAC独自の360°線接触ソケットコンタクトにより振動・衝撃等の 厳しい環境下においても優れた性能を発揮します。 当製品は、コネクタ挿抜回数2000回以上を誇る高信頼性コネクタです。 使用温度範囲は-55/+125℃です。 防衛・航空宇宙アプリケーションにおいて豊富な採用実績があります。 【特長】 ■MIL-DTL-55302規格品 ■ESA規格品 - ESCC 3401 016 ■振動・衝撃等の厳しい環境下においても優れた性能を発揮 ■防衛・航空宇宙アプリケーションにおいて豊富な採用実績あり ■コネクタ挿抜回数2000回以上を誇る高信頼性コネクタ ※英語カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
COTS cPCI規格対応 NASAプログラム採用の高信頼性・高密度多芯基板実装コネクタ
【特徴】 ・PCIMG Compact PCI規格適合 ・データレート:3.125Gbps ・標準3U、6U及びカスタム対応 ・耐振動・衝撃設計 ・使用温度範囲:-55℃~+125℃ ・NASA GSFC認証製品有り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
SATA規格対応 NASAプログラム採用の高信頼性・高密度多芯基板実装コネクタ
【特徴】 ・SATA 6.0Gbps規格適合 ・耐振動・衝撃設計 ・使用温度範囲:-55℃~+125℃ ・NASA認証材料 ・10万回篏合・離脱可 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プレスフィットで簡単実装 ESA/ESCC試験クリア・高信頼性・高密度多芯基板実装コネクタ(HYPERTAC)
【特徴】 ・ESA/ESCC3401試験クリア ・耐振動・衝撃設計 ・使用温度範囲:-55℃~+125℃ ・芯数:55, 110, 125 ・プレスフィット・ターミネーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
宇宙分野で活躍。角型のDサブコネクタ!
『ESA認定Dサブコネクタ(ESA/SCC3401)』は、欧州宇宙機関(ESA)認定の 角型コネクタです。 当製品は非磁性/アウトガス設計(Non-Manetic & Non-Outgas)です。 電線圧着タイプ(挿抜可)・はんだ付けタイプをご用意しております。 【特長】 ■ESA認定D-Subコネクタ(ESA/SCC) ■欧州宇宙機関(ESA)認定 ■非磁性/アウトガス設計(Non-Manetic & Non-Outgas) ■電線圧着タイプ(挿抜可)・はんだ付けタイプ ■基板実装用ストレートタイプ・ライトアングルタイプ ※英語カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
JAXA 認定品!宇宙分野で活躍できる角形マイクロミニチュアコネクタ!
『宇宙開発用信頼性保証角形マイクロミニチュアコネクタ』は、 従来の宇宙用 D-Sub コネクタに比べて、さらなる小形化と高密度化を実現した 角型コネクタです。 当コネクタの基本設計は、MIL-DTL-83513 をベースに宇宙での使用に対して、 必要なアウトガス等の性能において、JAXA-QTS-2060 付則F の要求を クリアしています。 【特長】 ■JAXA 認定番号:JAXA-QTA-20-2 ■宇宙開発用信頼性保証 ■小形化と高密度化を実現 ■「MIL-DTL-83513」をベースに基本設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【標準品は国内製】D38999の派生型!フロントリリース・リアリリースが選択できるコネクタ
『ツイナックス/クアドラクスコネクタ』は、 フロントリリース・リアリリースの選択が可能なコネクタです。 標準の#8コンタクト用挿入・引抜ツールが使用可能です。 また、#8コンタクトの外部シェルを通じてケーブルブレードの グランドが可能です。 【特長】 ■38999シリーズの標準ラインナップは全て、高品質な国内生産品です。 ■ツイナックス: クリンプタイプ ■クアドラクス: クリンプタイプ、基板取付用 ■star quad cable使用可能 ■特性インピーダンス:100Ω ■グランドタイプは非複合レイアウトのみ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【標準品は国内製】EN3645規格に準拠!ステンレススチール材質のD38999派生型コネクタ
『38999シリーズIIIタイプ ハーメチックコネクタ』は、 EN3645規格に準拠した、D38999(8Dシリーズ)派生型コネクタです。 シェルタイプは、ステンレス。クラスY 不動態化処理と クラスN ニッケルめっきで表面処理されています。 燃料タンク用コネクタや、230V対応 高電圧タイプもございます。 【特長】 ■38999シリーズの標準ラインナップは全て、高品質な国内生産品です。 ■38999シリーズIIIタイプ ガラスシールハーメチックコネクタ ■MIL-DTL-38999 シリーズ III, EN3645規格準拠 ■表面処理:クラスY 不動態化処理, クラスN ニッケルめっき ■コンタクトタイプ: 信号, パワー, 高電圧, 基板取付用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。