コンピュータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コンピュータ(制御) - メーカー・企業と製品の一覧

コンピュータの製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

ミドルタワーFAコンピュータ VPC-3100シリーズ

高信頼性・長期保守・長期供給を実現する産業用コンピュータ。オンサイト保守サービス選択可能。

 VPC-3100シリーズは第8世代のIntel(R) Core(TM) プロセッサシリーズを搭載したBTO仕様の産業向けコンピュータです。 インテル(R) Q370チップセット、DDR4メモリ8GB~32GBを搭載し、高い演算能力・描画能力を実現しています。 DVI-I、HDMI、DisplayPortを各1ポート、USB3.1 Gen1(USB3.0)を4ポート(背面4ポート)、USB2.0を4ポート(前面2ポート、背面2ポート)、シリアルポートを5ポート(RS-232C/422A/485×1、RS-232C×4)、1000BASE-Tを3ポートなど多彩なインターフェイスを装備、汎用パソコンOSベースの制御装置や情報端末など組み込み用途に幅広くご利用いただけます。 【主な特長】 ●第8世代(Coffee Lake)インテル Core シリーズCPU採用 ●24時間連続稼働を前提に高信頼・長寿命部品を採用 ●PCI ExpressとPCI用ボードが合わせて最大4枚実装可能 ●周辺機器を自在に拡張できる豊富なインターフェイス ●リムーバブル構造のストレージを採用 ●長期供給・長期保守を実現

  • vpc3100_7_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • vpc3100_3_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • vpc3100_8_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • 産業用PC
  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

拡張性に優れた組み込み用コンピュータ EPC-3000シリーズ

第6世代 インテル(R) Core(TM) プロセッサを搭載、拡張性に優れたエッジコンピューティング向け組み込み用コンピュータ

 EPC-3000シリーズは、第6世代Intel(R) Core(TM) プロセッサ ( Skylake) を搭載した組み込み用コンピュータです。 3つのGigabit LANポート、4つのRS-232Cポート、6つのUSB 3.0ポートなど様々な拡張インターフェイスを備えており、フィールドネットワークやFA制御機器、産業用通信機器との接続が可能です。拡張スロット搭載モデルではPCI Express / PCIボードを使用した機能拡張が行えます。 【主な特長】 ●パワフルなエッジコンピューティングを実現する第6世代 インテル(R) Core(TM) プロセッサを搭載 ●3つのGigabit LANポートが異なるネットワーク階層を相互接続 ●PCI Expressボード/PCIボードで自在に機能拡張。拡張スロット搭載モデルを用意 ●4K出力、3画面表示対応のCPU統合型高性能グラフィックコントローラを搭載

  • 組込みボード・コンピュータ
  • 産業用PC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリムタワーFAコンピュータ VPC-1700シリーズ

高信頼性・長期保守・長期供給を実現する産業用コンピュータ。オンサイト保守サービス選択可能。

 VPC-1700シリーズは第8世代のIntel(R) Core(TM) プロセッサシリーズを搭載したBTO仕様の産業向けコンピュータです。 インテル(R) Q370チップセット、DDR4メモリ8GB~32GBを搭載し、高い演算能力・描画能力を実現しています。 DVI-I、HDMI、DisplayPortを各1ポート、USB3.1 Gen1(USB3.0)を4ポート(背面4ポート)、USB2.0を4ポート(前面2ポート、背面2ポート)、シリアルポートを4ポート(RS-232C/422A/485×1、RS-232C×3)、1000BASE-Tを3ポートなど多彩なインターフェイスを装備。 拡張スロットは、PCIスロット×3またはPCI-Express(×1)スロット×1、PCIスロット×2の2タイプをご用意しています。 【主な特長】 ●第8世代(Coffee Lake)インテル Core シリーズCPU採用 ●24時間連続稼働を前提に高信頼・長寿命部品を採用 ●PCI-Express×1またはPCIボードを実装できる拡張スロットをセレクション可能 ●周辺機器を自在に拡張できる豊富なインターフェイス

  • vpc1700_5_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • vpc1700_7_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • vpc1700_8_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • 産業用PC
  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

24時間連続稼働の高性能FAコンピュータVPC-1800シリーズ

重要な設備の制御装置や製造現場などで24時間連続稼働を想定したファクトリーオートメーション(FA)分野向けの産業用コンピュータ

 本製品は、従来モデルの「VPC-1700シリーズ」と外形での互換性を保ち、PCIボードが3枚実装可能など機能面を継承しつつも、処理スピードは約2.8倍※の性能向上を実現しており、高度な画像処理や高速制御処理が必要なエッジコンピューティング環境にも対応します。 保守性を高めるために、PCの状態を容易に確認できるPOSTコード表示器を新規搭載しました。また継続してネジ不要の着脱可能なフロントカバーを採用、ストレージをはじめ、空冷ファン、防塵フィルタなどの有寿命部品を本体前面から容易に交換が可能となっており、より高いメンテナンス性を備えています。 システムの信頼性を高めるために、ウォッチドッグタイマ、リモートリセット、ハードウェアモニタ、汎用デジタル入出力など充実したハードウェアRAS機能も引き続き標準装備しており、ホットスワップ対応ミラーリング(RAID1)構成を選択することで、24時間連続稼働のシステムを実現します。 ※ 従来モデルVPC-1700 Core i5-85000TとVPC-1800 Core i5-13500TEとのPassMark値の比較による

  • VPC-1800(FAコンピュータ)2.jpg
  • VPC-1800(FAコンピュータ)3.jpg
  • VPC-1800(FAコンピュータ)4.jpg
  • VPC-1800(FAコンピュータ)5.jpg
  • VPC-1800(FAコンピュータ)6.jpg
  • 産業用PC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Jetson AGX Orin搭載 産業用エッジAIコンピュータ

優れたAI性能をファンレスで!NVIDIA(R) Jetson AGX Orin(TM)搭載のコンパクト組み込みコンピュータ

 本製品は、NVIDIA社の組み込み機器向けAIモジュール「Jetson AGX Orin」を搭載した組み込み用ファンレス・コンピュータです。データセンター向けGPUボードに匹敵するAI性能を持ち、その性能は前世代Jetson AGX Xavierの約8倍、最大275 TOPS (INT 8)* に達しています。大型ヒートシンクを採用するなどの当社独自の放熱技術により、EIA 19インチラックに2Uの高さで2台収納できる幅200×奥行200×高さ65 (mm) の小型筐体でファンレス動作を実現しました。 * : TOPS (Tera Operations per Second)、INT 8 (Integer 8) ; 8バイト整数を1秒間に何兆回演算できかを表す単位。AI性能を表す指標。 【主な特長】 ●NVIDIA Jetson AGX Orin 搭載のエッジAIアクセラレータ ●NVMeストレージを標準搭載 ●シャットダウン不要の電源断運用を実現する「電断プロテクト(R)」に対応 ●高信頼・長寿命部品を採用 ●2つのGigabit LANポートが異なるネットワーク階層を相互接続

  • DX-M2300(産業用エッジAIコンピュータ)2.jpg
  • DX-M2300(産業用エッジAIコンピュータ)3.jpg
  • DX-M2300(産業用エッジAIコンピュータ)4.jpg
  • DX-M2300(産業用エッジAIコンピュータ)5.jpg
  • DX-M2300(産業用エッジAIコンピュータ)6.jpg
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他画像関連機器
  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

24時間連続稼働を想定する高性能FAコンピュータVPC-3200

ベストセラー FAコンピュータ インテル第13世代 Coreプロセッサ対応 VPC-3200シリーズ

 本製品は、重要な設備の制御装置や製造現場などで24時間連続稼働を想定したファクトリーオートメーション(FA)分野向けの産業用コンピュータで、2009年の発売以来、多くの採用実績があるVPCシリーズの最新モデルです。インテル(R)Q670チップセット、高速、高信頼性のDDR5メモリを搭載することで、高い演算能力・描画能力を実現しています。従来モデルの「VPC-3100シリーズ」と外形での互換性を保ち、PCI Expressボード、PCIボードをあわせて4枚実装可能など機能面を継承しつつも、処理スピードは約2.9倍※1の性能向上を実現しており、高度な画像処理や高速制御処理が必要なエッジコンピューティング環境にも対応します。 さらに最長7年にわたり故障部品交換などのアフターサービスを提供する「オンサイト保守サービス(有料)」も今後発売予定です。※2 ※1 従来モデルVPC-3100 Core i5-8500とVPC-3200 Core i5-13500EとのPassMark値の比較による ※2 日本モデルのみ

  • VPC-3200(FAコンピュータ)2.jpg
  • VPC-3200(FAコンピュータ)3.jpg
  • VPC-3200(FAコンピュータ)4.jpg
  • VPC-3200(FAコンピュータ)5.jpg
  • VPC-3200(FAコンピュータ)6.jpg
  • 産業用PC
  • サーバー
  • 生産管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

最大11枚のボードを実装可能なコンピュータ SR4100シリーズ

第10世代のIntel(R) Core(TM)プロセッサを搭載、最大11枚の拡張ボードを実装可能な4Uラックマウントモデル

 本製品は、19インチラックマウントタイプの筐体で、CPUやメモリ、ストレージなどの構成パーツを用途に合わせて選択いただけるBTO (注文後組み立て) 方式の産業用コンピュータです。  当社の計測制御・通信ボードなどの各種拡張ボードを最大11枚実装が可能で、拡張スロットの構成により、PCI多スロットモデル、PCI Express多スロットモデル、PCI/PCI Express混合モデルの3種類からお選びいただけます。 また、DVI-I ×1、2500BASE-T ×1、1000BASE-T ×1、USB 3.2 Gen1 (USB 3.0) ×6、シリアル(RS-232C) ×2など豊富なインターフェイスも装備しています。 【主な特長】 ●Intel(R) Core(TM) プロセッサシリーズに対応 ●組み込み機器向けCPU、チップセット ●信頼性の高い、日本製電源を搭載 ●産業用シングルボードコンピュータを採用 ●19インチラックマウント筐体

  • SR4100シリーズ(カスタムコンピュータ)2.jpg
  • SR4100シリーズ(カスタムコンピュータ)3.jpg
  • SR4100シリーズ(カスタムコンピュータ)4.jpg
  • 産業用PC

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

最大7枚の拡張ボードを実装可能!カスタムコンピュータMR4100

最大7枚の拡張ボードを実装可能、最大19インチラックマウント4Uタイプの筐体にコンポーネントを自由に構成可能な産業用コンピュータ

 本製品は、19インチラックマウント4Uタイプの筐体に、CPUやメモリ、ストレージ、光学ドライブなどのコンポーネントをメニューから選択して自由に構成ができるBTO(注文後組み立て)方式を採用した産業用コンピュータです。第10世代(Comet Lake)インテル Coreプロセッサに対応、最大7枚の拡張ボード(PCI Express 4スロット、PCI 3スロット)を実装でき、高い性能が要求される高速のグラフィックボードや、当社製の多種多様な計測・制御用ボードが実装できます。また、2つのGigabit LANポート、1つのシリアルポート(RS-232C/RS-422A/485対応)、8つのUSBポートなど豊富な拡張インターフェイスを備えています。 【主な特長】 ●第10世代Coreプロセッサ(Comet Lake)に対応 ●最大7枚の拡張ボードを実装可能 ●多彩なインターフェイスを標準搭載 ●信頼性の高い、日本製電源の選択が可能 ●産業用マザーボードを採用

  • 産業用PC
  • 半導体検査/試験装置
  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ファンレス組み込み用コンピュータ 拡張2スロットモデル

ハイパワーCPU搭載のボックスコンピュータ(R)「BX-M4600シリーズ」に拡張2スロットモデルが新登場!

 本製品は、デスクトップPC用のハイパワーCPUである第12/13世代 インテル Core プロセッサ (Alder Lake-S/Raptor Lake-S) を搭載しながらファンレス動作を実現、ボックスコンピュータ(R) BXシリーズ最上位となるハイパフォーマンスモデルに、拡張スロットを装備したモデルです。 【主な特長】 ●第13世代 Core i7, Core i5, Core i3, 第12世代 Celeronプロセッサ採用 ●OSシャットダウン不要の電源断運用に対応「電断プロテクト(R)」※1 (日本モデル) ●コンテック設計のBIOSによる便利なユーティリティー※2 ●保守点検業務を軽減するファンレス設計 ●周辺機器を自在に拡張する豊富なインターフェイス ●ケーブル抜けによるトラブルを回避する抜け防止金具や固定用結束バンドを用意 ※1 海外モデルはオプションでの対応 ※2 詳細についてはリファレンスマニュアル「BIOSの設定」章の各項目をご確認ください。

  • BX-M4600P2x(ボックスコンピュータ)2.jpg
  • BX-M4600P2x(ボックスコンピュータ)3.jpg
  • BX-M4600P2x(ボックスコンピュータ)4.jpg
  • BX-M4600P2x(ボックスコンピュータ)5.jpg
  • BX-M4600P2x(ボックスコンピュータ)6.jpg
  • BX-M4600P2x(ボックスコンピュータ)7.jpg
  • 産業用PC
  • 組込みボード・コンピュータ
  • その他FA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録