潤滑性 プラスチック用αコート
プラスチック部品の摩擦・摩耗トラブル問題解。異音防止効果。
プラスチック用αコートはプラスチック部品の摩擦・摩耗問題解消。プラスチックにも使用可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:アクロス株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 50 件
プラスチック部品の摩擦・摩耗トラブル問題解。異音防止効果。
プラスチック用αコートはプラスチック部品の摩擦・摩耗問題解消。プラスチックにも使用可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
フッソ樹脂100%のプラスチック用耐溶剤性汚れ付着防止剤
●スプレー後、常温乾燥で均一な膜厚約 0.2μmのフッ素樹脂100%の皮膜コーティングを形成しますので、プラスチックのような熱に弱い素材への塗布が可能です。 ●水、油はもちろんトルエン、MEK、IPA等あらゆる有機溶剤をはじきますので、汚れ付着防止剤として多目的に使用できます。 ●塗料、インク、樹脂などが付着しにくいため、機器洗浄時間を大幅に短縮することができます。 ●主にプラスチック用ですが、金属、ガラスにも使用できます。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
表面コーティング剤、食品包装材料への応用、防汚塗料の材料、セラミック材料など用途が幅広いのが魅力です!
・エチルシリケートの応用品をプラスチック表面に塗布することにより、プラスチック表面に膜厚サブミクロン程度の被膜が形成され、表面の硬度、耐摩擦性が向上し傷などの発生が抑えられます。 ・エチルシリケートのもつ酸素遮断性、水蒸気遮断性、耐熱性を活かし食品包装材料への応用が期待できます。 ・防汚塗料の親水性付与剤として利用されています。
プラスチック表面を無機化して、密着性の向上及び上塗りによる超親水性を発現しやすくするための下地処理剤です。
【特徴】 ■各種プラスチックに密着(オレフィン系、シリコーン、フッ素以外) ■硬化後は水に不溶 ■透明被膜の形成が可能 ■アルコール系のため、取り扱いがしやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。
特殊ポリウレタン系樹脂を主成分とする二液硬化型塗料で、金属・ゴム・プラスチック等、幅広く処理することができます
素材・形状を問わず、特殊ポリウレタン系樹脂を主成分とする二液硬化型塗料で、 金属・ゴム・プラスチック等、幅広く処理することができます。 また、吹き付け塗装のため相手側の形状を問いません。 硬化した塗膜は摩擦係数が高く(0.6μ~2.0μ)耐久性に優れた弾性皮膜が得られます。 【特徴】 ■金属・ゴム・プラスチック等の多くの素材にコーティングが可能 ■15μm~150μmで処理された塗膜は、密着性、耐久性に優れています ■硬化塗膜は摩擦係数が高く、送り装置部また、滑り止め部材として利用可能 ■塗膜精度が高いため正確な送りが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
多用途の四フッ化エチレン樹脂(PTFE)乾性皮膜潤滑剤です
●ほとんどの物質(金属、プラスチック、ゴム、布等)に脱脂洗浄するだけで、特別な予備処理を要せず、優れた機密性を示します。 ●乾燥は室温で常温硬化可能ですので、今まで(PTFE)焼付コーティングでは不可能とされていたものにも使用できます。 ●連続使用可能温度 82℃ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
SUS316Lステンレス鋼100%の防錆コーティング剤
●ウロコ状のステンレスが重なり合って紫外線、水分、酸素を遮断し対象物を長期に保護、防錆します。 ●金属、プラスチック、セラミックス、ガラスなどあらゆる材質に耐熱性のステンレス被膜を作ります。 ●塩水噴霧試験72時間 異常なし ●耐熱温度400℃ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フッ素樹脂加工(四フッ化エチレン樹脂)並みの離型性と撥水性を兼ね備えた非粘着コートが誕生しました。
糊、接着剤、溶融プラスチック、ゴム、めっき液などの耐溶着に効果を発揮します。フッ素ベースのTypeFとシリコーンベースのTypeSがございますので、用途に合わせたご提案をさせていただきます。 耐熱性を求める場合は高温タイプもございます。(耐熱性345℃)
薄膜の離型・非粘着コート誕生
フッ素樹脂加工(四フッ化エチレン樹脂)並みの離型性と撥水性を兼ね備えた非粘着コートが誕生しました。糊、接着剤、溶融プラスチックなどの耐溶着に効果を発揮します。
PU-200A ステンレスコート (一般用)200ml 上塗 エアゾール缶 テイクインターナショナル
ステンレスコート スーパーブライト PU-200A 一般用一液型 200ml エアーゾール テイクインターナショナル 一般用PUタイプ・・・・・腐食性ガス雰囲気や潮風など、大気中での防錆を主体に耐侯性に優れた 長期暴露用防触タイプです。 (タンク内面など、長期間水や薬液につかる用途には適しません)
【サンプル提供可能!】紫外線で瞬間硬化!防汚&易清掃性を付与するコーティング剤
『KPPシリーズ』は、従来の親水膜では実現できなかった膜強度と耐久性 をUV硬化によって架橋することで実現した、超親水型防汚コートです。 超親水性なので予めプラスチックなどの基材に塗工しておくと、付着 した油汚れなどを容易に除去することができます。 また、UV硬化型で、加熱せずに瞬間で硬化塗膜が得られるので 熱に弱いプラスチック基材等に適用できます。 【特長】 ■帯電防止機能 ■耐薬品性良好 ■耐洗剤性良好 ■揮発成分が少なく、環境に配慮 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 『公進ケミカルでは、分散に関するノウハウや各種分散機による、 製品の委託開発や受託加工を承っております』 お気軽にお問い合わせ下さい。
撥水・撥油コート
真空中で薬品を蒸発させる「真空蒸着法」により製膜 基材の種類により膜構成を最適化することにで 高い耐久性を実現した、撥水・撥油コート 【特徴】 ○無加熱製膜のため、ガラスだけでなく プラスチック等にも製膜可能 ○撥水コート 雨滴等が付着しても視認性が確保できる 自動車のフロントガラス等に最適 ○撥油コート 撥水性に加え、油を撥く撥油性も兼ね備え 皮脂が付着しても容易に除去可能 タッチパネルなど、手で触れる製品に最適 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
ガラス表面やステンレス、各種プラスチック素材表面の表面を親水性に変化させる新しいコート剤
ガラス表面やステンレス、プラスチック素材表面の表面を親水性に変化させる新しい親水性のコート剤です。 一般的には親水性にしても耐久性がない、アクリル(PMMA)やポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの表面も、耐久性のある親水性状態にする事が可能です。
耐熱性・密着性に優れたドライタイプ フッソ樹脂離型剤
●非粘着性に優れ、かつ塗布対象物との密着性に優れたパウダータイプのフッソ樹脂(四フッ化エチレン樹脂)離型剤です。 ●素材との密着性に優れていますので長時間優れた効果を持続します。 ●−60℃〜280℃の広い温度範囲で使用出来ます。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
はぎとれる防錆・損傷防止剤(金属保護皮膜)
●金属機械部品の防錆と保護を目的とした液体プラスチックで、スプレーすると柔らかい皮膜(色:青)を作り、不要になった皮膜は簡単に手で剥がすことができます。 ●速乾性ですので仕事が容易です。 ●長期防錆に優れており腐食、緑青、湿気、水に耐えます。 ●従来のグリース、オイル油脂などの梱包資材と比較して1回のスプレー皮膜で充分であり、作業も容易です。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。