ガラス表面やステンレス、各種プラスチック素材表面の表面を親水性に変化させる新しいコート剤
ガラス表面やステンレス、プラスチック素材表面の表面を親水性に変化させる新しい親水性のコート剤です。 一般的には親水性にしても耐久性がない、アクリル(PMMA)やポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの表面も、耐久性のある親水性状態にする事が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
セルフェイスコートは、複合無機材料技術により超親水性を発現させる事が可能なコーティング剤です。 親水性のコーティング剤としては、光触媒技術が有名ですが、光触媒より簡単に施工が出来る事や、光がない場所でも親水性効果を発現できるように開発しております。 セルフェイスコートを塗布した表面を水に濡れやすくする(水滴にならない状態)事で、油汚れなどを水で洗い流すことが可能となる他、水滴にならないため、曇り止め効果(防曇効果)などや、空気中の水分がなじみやすくなるため、静電気対策(帯電防止効果)などの特性を付帯する事が出来るようになります。
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
適用可能な素材 ガラス、ステンレス、銅、アルミニウム、アクリル、ポリカーボネート、PET樹脂、塩化ビニル樹脂など 利用可能な効果・範囲 水滴防止・防曇効果 ⇒ 視界・透過性の確保 使用場所例:窓ガラス、鏡、カーブミラーなど 洗い流し効果 ⇒ メンテナンスコスト削減、汚れ防止対策 使用場所例:高所窓ガラス、温泉外部窓ガラス、看板 蓄積防止効果 ⇒ 洗い流し効果による汚れ蓄積防止対策 使用場所例:装置内部、ホコリ付着防止 水分拡散効果 ⇒ 蒸発速度が早い、少量の水が広がる 使用場所例:熱交換器、気化熱装置、冷却装置
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
SCP | アクリルやポリカーボネートなどのプラスチック類に塗布して表面を親水性にする事ができるタイプ。アルコール系 |
SCG | 水性タイプで、ガラスや石材、タイルに加工することが出来るタイプ |
SCS | 水性タイプで、ステンレスに加工することが出来るタイプ |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業1923年の弊社は、繊維製品・化学製品を開発製造する会社であります。 お客様のご意見とご要望に沿った商品を、当社に蓄積された技術と現在の先端技術を融合させた新しい技術力で皆様のお力になりたいと考えております。